西蔵/屋床峰/雨山山 周回ルート

2023.12.13(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:29

距離

9.1km

のぼり

650m

くだり

649m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
47
距離
9.1 km
のぼり / くだり
650 / 649 m
28
10
8
1 8
37
43

活動詳細

すべて見る

明後日から寒くなる予報だったので、暖かい内にと思い西蔵/屋床峰をメインに行って来ました。 元々は本宮山の🅿️をスタートに予定していたが雨山ダムの🅿️に変更した。 🅿️から先ずは西蔵へ歩き始めて直ぐに通行止、戻るわけにもいかず、通過。 失礼します。 林道を登って行くと分岐点、林道をそのまま行けば風越峠だが林道は遠回りなので、林道から外れる。 暫く行くと中電の分岐、こちらを行く。 選択が正しかったのか尾根に到着した。 尾根ルートで西蔵まで途中意外と落ち葉で埋もれた所を進むと程なく展望の良い西蔵に到着した。 西蔵から来た道と違う道を少し下って風越峠。 ここからも尾根筋に進んで屋床峰に行く。 標識通りに行くと、途中 谷へ下る道が有ったが尾根筋では無いので尾根筋道へ。間違えるところだった。 歩き続けると苦もなく屋床峰に到着。 ここから急に風が強くなった。 雨山山(天使の森)への尾根も吹き抜ける風が強いが、そんなには寒くなかった。 天使の森でランチ🍜を摂った。 ランチ後、雨山城址はパスして雨山ダムの標識が有ったので時短でこのルートで下った。 このルートは落ち葉🍂で覆われ、あまり通らないようだったが、雨山ダム🅿️の近くに出た。 かなりの時短になった。 予定と異なった初めてのルートを歩いて行くのは面白いと思った1日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。