チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
1 時間 2
距離
8.1 km
のぼり / くだり
790 / 789 m

活動詳細

すべて見る

遠征1日目。本州の百名山が雪山で登れなくなったら行こうと計画してました。 思ってたより遅くなったけどついに九州へ! 今回は友達と遠征♪♪ 安く行ける行き方とかチケットとか色々大変お世話になりました✨ YAMAPの日記から神戸空港アクセスの日記を見つけてくれてそのおかげで飛行機代はお安くなったとの事。 家から神戸空港🚗1〜1.5h→✈️52m(乗るまでの時間は含まない1〜2hいるかな)→レンタカー🚗1h程でアクセスです。 数日前の天気予報は☔️でしたが変わって☀️。嬉しい誤算です😊 コースは西側を巻くコースから東側を通って下山。(往復でどちらも歩くことができる。)登って1度↓ってから韓国岳本峰へ。主に木の階段の少しキツい登りでした。 壊れている箇所もあり大丈夫そうに見える板がグラつきます。 登山というより観光に来た気分でした♪景色が✨ 寒さもキツくなかったので、写真撮ってゆっくり🍙食べて、頂上での時間を楽しみました😆 途中行き出会った団体さんに会ったり、駐車場で車停めれなくて違うコース?から来た方が自分達に追いつけるか心配って言っていたのに先にいて道中で休憩されていたのでびっくり!どこから歩いて来たかはひみつとの事笑 色々と面白かったです。 下山後霧島神社参拝し、 日帰り温泉を検索してなんとなく綺麗で良さそうって行ったら入浴料¥3000‼︎‼︎ (展望露天温泉 さつま乃湯) お肌ツルツルになったけど岩盤浴ついてるところでもこんなに払った事ないよ〜笑 夜ご飯は、鹿児島天文館繁華街の居酒屋…名前が…笑 で芋焼酎を飲んで😪 めっちゃ面白い大将と常連さんがいて、あ〜飲み過ぎた💦 楽しい思い出ができました😆😆😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。