高森山 (道なき尾根を歩いて)

2023.12.08(金) 日帰り

昨年の11月、フォローさせていただいているZAKUさんがふくろうさんと二人で登られた高森山への道なき尾根の道。 レポを見て行ってみたいと思い、即ブックマークに入れていたお二人のレポ。 この道は秋の落葉後限定ルート、しかも岩場は雨や雪の日は危険という情報だったので昨年は行く機会がなく、今年は行ってみようと思っているうちに雪が積もってしまい(¯―¯٥) しかし思いがけず気温が上がり、高森山なら雪も溶けているという夫の言葉でちょうど天気のよい休みの日だったので今年最後であろう無雪期登山、行ってみました(ˊᗜˋ*)و ※ 232ピーク手前の岩場急斜面の上りは、高い所が得意ではない私には少し危険だと思う箇所がありました(夫は全く平気でしたが😓) 今度このルートを登る時はヘルメット着用で行こうと思いました( ー`дー´)

ほたる湖からピンテを目印に登ります

ほたる湖からピンテを目印に登ります

ほたる湖からピンテを目印に登ります

山肌に岩が見えてきた

山肌に岩が見えてきた

山肌に岩が見えてきた

急斜面を回り道

急斜面を回り道

急斜面を回り道

岩山ですね

岩山ですね

岩山ですね

登ってきた道を振り返る。写真が下手すぎてよくわからないけど、かなりの急斜面です(ll゚Д゚)

登ってきた道を振り返る。写真が下手すぎてよくわからないけど、かなりの急斜面です(ll゚Д゚)

登ってきた道を振り返る。写真が下手すぎてよくわからないけど、かなりの急斜面です(ll゚Д゚)

ピークに向けてさらに岩をよじ登る

ピークに向けてさらに岩をよじ登る

ピークに向けてさらに岩をよじ登る

木々の間から浅虫方面

木々の間から浅虫方面

木々の間から浅虫方面

湯ノ島も

湯ノ島も

湯ノ島も

岩山を登り232ピークに到着

岩山を登り232ピークに到着

岩山を登り232ピークに到着

楽しい稜線歩き

楽しい稜線歩き

楽しい稜線歩き

笹薮もあり

笹薮もあり

笹薮もあり

笹に覆われた265ピーク付近

笹に覆われた265ピーク付近

笹に覆われた265ピーク付近

両手で灌木を漕いで進む所もあり

両手で灌木を漕いで進む所もあり

両手で灌木を漕いで進む所もあり

木々の間から高森山

木々の間から高森山

木々の間から高森山

緑の実٩(´◡` )۶

緑の実٩(´◡` )۶

緑の実٩(´◡` )۶

まだ元気な真っ白キノコ

まだ元気な真っ白キノコ

まだ元気な真っ白キノコ

登山道に合流🙌右から出てきました。正面が山頂への道です。

登山道に合流🙌右から出てきました。正面が山頂への道です。

登山道に合流🙌右から出てきました。正面が山頂への道です。

藪を歩いてきたからか登山道が快適すぎ(^^)/

藪を歩いてきたからか登山道が快適すぎ(^^)/

藪を歩いてきたからか登山道が快適すぎ(^^)/

山頂到着🙌

山頂到着🙌

山頂到着🙌

平内町方面

平内町方面

平内町方面

雪は全くありません。 
増田口ルートを見る夫。平内側は山の陰になるためか雪が残っていました

雪は全くありません。  増田口ルートを見る夫。平内側は山の陰になるためか雪が残っていました

雪は全くありません。  増田口ルートを見る夫。平内側は山の陰になるためか雪が残っていました

馬場山経由で下山

馬場山経由で下山

馬場山経由で下山

登ってきた稜線も見えました

登ってきた稜線も見えました

登ってきた稜線も見えました

1年ぶりの赤松の巨木

1年ぶりの赤松の巨木

1年ぶりの赤松の巨木

苔たちも数週間後には雪の中ですね

苔たちも数週間後には雪の中ですね

苔たちも数週間後には雪の中ですね

ほたる湖に到着でゴール(´∀`*)ノ

ほたる湖に到着でゴール(´∀`*)ノ

ほたる湖に到着でゴール(´∀`*)ノ

ほたる湖からピンテを目印に登ります

山肌に岩が見えてきた

急斜面を回り道

岩山ですね

登ってきた道を振り返る。写真が下手すぎてよくわからないけど、かなりの急斜面です(ll゚Д゚)

ピークに向けてさらに岩をよじ登る

木々の間から浅虫方面

湯ノ島も

岩山を登り232ピークに到着

楽しい稜線歩き

笹薮もあり

笹に覆われた265ピーク付近

両手で灌木を漕いで進む所もあり

木々の間から高森山

緑の実٩(´◡` )۶

まだ元気な真っ白キノコ

登山道に合流🙌右から出てきました。正面が山頂への道です。

藪を歩いてきたからか登山道が快適すぎ(^^)/

山頂到着🙌

平内町方面

雪は全くありません。  増田口ルートを見る夫。平内側は山の陰になるためか雪が残っていました

馬場山経由で下山

登ってきた稜線も見えました

1年ぶりの赤松の巨木

苔たちも数週間後には雪の中ですね

ほたる湖に到着でゴール(´∀`*)ノ