リピ決定 燕山(大竹市)

2023.12.07(木) 日帰り

活動データ

タイム

01:26

距離

2.5km

のぼり

313m

くだり

314m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 26
休憩時間
25
距離
2.5 km
のぼり / くだり
313 / 314 m
1
14

活動詳細

すべて見る

今日はAM休み、午後からお仕事😭 前から行ってみたかった燕山へ行ってきました。 大竹の三倉岳の横にある山だけど、つい三倉岳に登ってしまうので、手付かずでありました。 山頂近くまでは急登あったり、特に特徴のない山だけど、山頂は山城のような岩山になっており、めっちゃ楽しかったです。リピ決定ですわ☝️ ロック(岩)感: ☆☆☆ 眺望:☆☆☆ アスレチック感: ☆☆ 森の木々:☆

三倉岳・瓦小屋山 大竹市の三倉岳にやってきました
大竹市の三倉岳にやってきました
三倉岳・瓦小屋山 圧巻の岩山 三倉岳😍
圧巻の岩山 三倉岳😍
三倉岳・瓦小屋山 今日は三倉岳ではなくて
隣の燕山へ
今日は三倉岳ではなくて 隣の燕山へ
三倉岳・瓦小屋山 何かとメディアで熊(・(ェ)・)を取り上げるので、Apple musicで音楽を流しながら…
何かとメディアで熊(・(ェ)・)を取り上げるので、Apple musicで音楽を流しながら…
三倉岳・瓦小屋山 山あるある
昔の錆びた缶コーヒー(ジュース)見つかります
山あるある 昔の錆びた缶コーヒー(ジュース)見つかります
三倉岳・瓦小屋山 鉄塔の下を抜けて
青空👍
鉄塔の下を抜けて 青空👍
三倉岳・瓦小屋山 ジダがあるが、たいした事ない
ジダがあるが、たいした事ない
三倉岳・瓦小屋山 第一休憩地点の岩🪨
第一休憩地点の岩🪨
三倉岳・瓦小屋山 その岩から三倉岳見えます
その岩から三倉岳見えます
三倉岳・瓦小屋山 三倉岳ズーム😍
三倉岳ズーム😍
三倉岳・瓦小屋山 少し上がった所からも三倉岳
だんだん横からの視線になります
少し上がった所からも三倉岳 だんだん横からの視線になります
三倉岳・瓦小屋山 見えてきた燕山
ぴょこんと飛び出た岩山だ
見えてきた燕山 ぴょこんと飛び出た岩山だ
三倉岳・瓦小屋山 燕山ズーム
岩山の上の岩🪨みたいなところ
(ワクワクしてきた)
燕山ズーム 岩山の上の岩🪨みたいなところ (ワクワクしてきた)
三倉岳・瓦小屋山 最後のクライマックスは岩登り🧗
ロープあります
最後のクライマックスは岩登り🧗 ロープあります
三倉岳・瓦小屋山 けっこうな斜度です(楽しい)
けっこうな斜度です(楽しい)
三倉岳・瓦小屋山 おお〜高度感たっぷり
おお〜高度感たっぷり
三倉岳・瓦小屋山 三倉岳は横から
三倉岳は横から
三倉岳・瓦小屋山 あ、広島西カントリー倶楽部が
真下なんだ
あ、広島西カントリー倶楽部が 真下なんだ
三倉岳・瓦小屋山 山頂からパノラマ〜
(1番右が三倉岳)
山頂からパノラマ〜 (1番右が三倉岳)
三倉岳・瓦小屋山 けっこう怖いよ😱
けっこう怖いよ😱
三倉岳・瓦小屋山 けっこうな高さ😱
けっこうな高さ😱
三倉岳・瓦小屋山 西カントリー倶楽部のすぐ上の岩山も気になる
西カントリー倶楽部のすぐ上の岩山も気になる
三倉岳・瓦小屋山 燕山プレート
燕山プレート
三倉岳・瓦小屋山 燕山プレート その2
燕山プレート その2
三倉岳・瓦小屋山 燕山〜
燕山〜
三倉岳・瓦小屋山 山頂は岩がゴロゴロ
山頂は岩がゴロゴロ
三倉岳・瓦小屋山 山賊むすびサイズの
おむすび岩🍙
山賊むすびサイズの おむすび岩🍙
三倉岳・瓦小屋山 最後にパノラマ〜
最後にパノラマ〜
三倉岳・瓦小屋山 ヘルシールイボスティーに
ヘルシーでないパンを合わせる
ヘルシールイボスティーに ヘルシーでないパンを合わせる
三倉岳・瓦小屋山 下山後はアルパークの喜多方ラーメンで塩分補給
ここ、何回もリピしています笑
下山後はアルパークの喜多方ラーメンで塩分補給 ここ、何回もリピしています笑
三倉岳・瓦小屋山 おまけ
新スタジアム ライトアップしています
来年が楽しみ
おまけ 新スタジアム ライトアップしています 来年が楽しみ

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。