硫黄山2023-12-6レベル1へ引き下げで韓国岳へ

2023.12.06(水) 日帰り

硫黄山の噴火警戒レベルが、レベル2(火口周辺規制)からレベル1(活火山であることに留意)に引き下げられました。 ※規制の変更日時:令和5年12月6日(水曜) 午前11時00分 これにより、えびの高原駐車場から韓国岳登山道迂回路での登山が可能となりました。 頂上にいた時間帯は霧で何も見えませんでしたが、とても楽しいトレッキングとなりました。 途中ですれ違った外国の方と翻訳でやり取りしましたが、その後に霧が晴れてきたので、頂上からの景色が見えてたらいいなと思いながら帰りました。

登って大丈夫かな

登って大丈夫かな

登って大丈夫かな

大丈夫だ

大丈夫だ

大丈夫だ

ジェット機の音

ジェット機の音

ジェット機の音

霧で真っ白
頂上からの景色は期待できないか泣

霧で真っ白 頂上からの景色は期待できないか泣

霧で真っ白 頂上からの景色は期待できないか泣

風がとてもとても強いんです

風がとてもとても強いんです

風がとてもとても強いんです

頂上から見えた1分ないくらいの景色。
神々しくて、これが見れたので嬉しくなりました。

頂上から見えた1分ないくらいの景色。 神々しくて、これが見れたので嬉しくなりました。

頂上から見えた1分ないくらいの景色。 神々しくて、これが見れたので嬉しくなりました。

これも綺麗だった

これも綺麗だった

これも綺麗だった

韓国岳の底

韓国岳の底

韓国岳の底

降ります

降ります

降ります

下山途中での外国の方とのやり取り
8合目付近でスマートフォン渡されたら「頂上に登る価値はありますか」と画面に表示されてた。
相手方ので入力が上手くできず、こちらからは自分ので翻訳して数回やり取りした。

下山途中での外国の方とのやり取り 8合目付近でスマートフォン渡されたら「頂上に登る価値はありますか」と画面に表示されてた。 相手方ので入力が上手くできず、こちらからは自分ので翻訳して数回やり取りした。

下山途中での外国の方とのやり取り 8合目付近でスマートフォン渡されたら「頂上に登る価値はありますか」と画面に表示されてた。 相手方ので入力が上手くできず、こちらからは自分ので翻訳して数回やり取りした。

相変わらずのジェット機音

相変わらずのジェット機音

相変わらずのジェット機音

頂上晴れてるといいなぁ

頂上晴れてるといいなぁ

頂上晴れてるといいなぁ

ありがとうございました。
登山道はそんなに荒れていませんでした。

ありがとうございました。 登山道はそんなに荒れていませんでした。

ありがとうございました。 登山道はそんなに荒れていませんでした。

登って大丈夫かな

大丈夫だ

ジェット機の音

霧で真っ白 頂上からの景色は期待できないか泣

風がとてもとても強いんです

頂上から見えた1分ないくらいの景色。 神々しくて、これが見れたので嬉しくなりました。

これも綺麗だった

韓国岳の底

降ります

下山途中での外国の方とのやり取り 8合目付近でスマートフォン渡されたら「頂上に登る価値はありますか」と画面に表示されてた。 相手方ので入力が上手くできず、こちらからは自分ので翻訳して数回やり取りした。

相変わらずのジェット機音

頂上晴れてるといいなぁ

ありがとうございました。 登山道はそんなに荒れていませんでした。

この活動日記で通ったコース

韓国岳登山口-韓国岳 往復コース

  • 02:55
  • 4.7 km
  • 534 m
  • コース定数 12