🌸ヒマラヤ桜とは何か? 高草山

2023.12.03(日) 日帰り

今朝は静岡県に津波注意報が発令されて、地域の防災訓練が中止になったんだ。急遽、焼津の高草山に行ってみる。噂によると高草山には「ヒマラヤ桜」というものがあるらしい。紅葉と同時に楽しめるヒマラヤ桜とやら、早速調査に向かう。 → 「ヒマラヤ桜」は、例年11月後半~12月にかけて開花するネパールの珍しい品種で、薄いピンク色の花を咲かせる。しかし今年はまだ1部咲き。12月中下旬に見頃を迎えると思われる。 林そう院駐車場の右手を10分ほど登る。ヒマラヤ桜は3本のみ。普通の桜もあるので間違えないで!

500年の歴史がある「りんそういん」からスタート

500年の歴史がある「りんそういん」からスタート

500年の歴史がある「りんそういん」からスタート

行きは坂本Aコースを選択 お墓の脇に登山口

行きは坂本Aコースを選択 お墓の脇に登山口

行きは坂本Aコースを選択 お墓の脇に登山口

西側は粟ケ岳とか八高山かなぁ??

西側は粟ケ岳とか八高山かなぁ??

西側は粟ケ岳とか八高山かなぁ??

東は伊豆半島見える

東は伊豆半島見える

東は伊豆半島見える

焼津市内一望

焼津市内一望

焼津市内一望

今年の元日に来て以来

今年の元日に来て以来

今年の元日に来て以来

登頂です

登頂です

登頂です

5分くらいで西峰

5分くらいで西峰

5分くらいで西峰

ちょうど海の先にソロモン諸島があるんだって

ちょうど海の先にソロモン諸島があるんだって

ちょうど海の先にソロモン諸島があるんだって

スーパーmamの中華丼

スーパーmamの中華丼

スーパーmamの中華丼

富士山

富士山

富士山

富士山、写ってないよ

富士山、写ってないよ

富士山、写ってないよ

帰りは坂本Bコースで

帰りは坂本Bコースで

帰りは坂本Bコースで

途中の笛吹段公園

途中の笛吹段公園

途中の笛吹段公園

駐車場に到着

駐車場に到着

駐車場に到着

ヒマラヤ桜はここを右🫱
20分くらい登る

ヒマラヤ桜はここを右🫱 20分くらい登る

ヒマラヤ桜はここを右🫱 20分くらい登る

これは普通の桜🌸

これは普通の桜🌸

これは普通の桜🌸

これも多分ヒマラヤ桜ではない

これも多分ヒマラヤ桜ではない

これも多分ヒマラヤ桜ではない

後から分かったがこれは普通の桜で、ヒマラヤ桜はもう少し先に3本しかないらしい。何を見に行ったのか‥

後から分かったがこれは普通の桜で、ヒマラヤ桜はもう少し先に3本しかないらしい。何を見に行ったのか‥

後から分かったがこれは普通の桜で、ヒマラヤ桜はもう少し先に3本しかないらしい。何を見に行ったのか‥

途中で出会ったご婦人によるとヒマラヤ桜は1分咲きで全然まだ!との事

途中で出会ったご婦人によるとヒマラヤ桜は1分咲きで全然まだ!との事

途中で出会ったご婦人によるとヒマラヤ桜は1分咲きで全然まだ!との事

500年の歴史がある「りんそういん」からスタート

行きは坂本Aコースを選択 お墓の脇に登山口

西側は粟ケ岳とか八高山かなぁ??

東は伊豆半島見える

焼津市内一望

今年の元日に来て以来

登頂です

5分くらいで西峰

ちょうど海の先にソロモン諸島があるんだって

スーパーmamの中華丼

富士山

富士山、写ってないよ

帰りは坂本Bコースで

途中の笛吹段公園

駐車場に到着

ヒマラヤ桜はここを右🫱 20分くらい登る

これは普通の桜🌸

これも多分ヒマラヤ桜ではない

後から分かったがこれは普通の桜で、ヒマラヤ桜はもう少し先に3本しかないらしい。何を見に行ったのか‥

途中で出会ったご婦人によるとヒマラヤ桜は1分咲きで全然まだ!との事