冬の様子を見に雌阿寒岳へ

2023.12.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 49
休憩時間
11
距離
5.8 km
のぼり / くだり
795 / 803 m
2
1 6

活動詳細

すべて見る

12/3現在の状況です。 12/4雪降ったかも。 野中温泉♨️から雌阿寒岳🏔山頂までのピストンなら登山靴🥾だけでも行けます!が、地面が凍っているところが多いのでチェンスパがあればもっと快適に安全に楽しめそうです🎶 現状ですとチェンスパだけでOK🙆‍♀️ 素人目線なのでご注意を! 雪が降ると状況が変わるので、次に振るまでのことです。 風のない天気の良い日にお楽しみ下さると良いかと☆ あっ、ハイマツに襲われるので気をつけて😅 今日の山頂はわずかですが風強めで寒かったのですぐに下山開始しました。 阿寒富士のジグは風で埋まってそうでした。 今日も嬉しいばたり😆 標津岳整備の中心的な方々。感謝感謝🥲

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。