師走の如く・・・ 筑波山(女体山)・筑波山(男体山)

2023.12.03(日) 日帰り

茨城での仕事があり、天気も良いことから思い立って出向くことに。 予定上、9:30までにおつかれ山せねばならず、慌てずテンポ良い山行を行いました。 まさに師走のごとく・・・。 万が一、山頂付近での大渋滞があってはならないので、6時過ぎの出発と混みあわなさそうな白雲橋コースから始める選択。 6時過ぎに入山、女体山まですれ違いはほぼなく、ところどころの岩場のパワースポットでオーラを浴びつつ「師走」のペースで山頂に向かう。 ※山頂に近づくにつれて、岩に霜が降りているので念には念を^^ 山頂の岩場もツルツルしていて、気を付けながら関東平野の借景を撮影。 全体にモヤが立ち込めて富士山が見えなかったのは残念。 男体山方向に横移動、山頂駅ではすれ違う方々が増え始めたし、売店も空いていないし、疲れもないので休憩なしでそのまま男体山からの下山でおつかれ山 (^^

この活動日記で通ったコース