両子山・トンガリ山

2023.12.02(土) 日帰り

紅葉も終盤になり、普段行かない場所と思い、思い切って国東半島へ。目指すは国東半島ロングトレイルです。今回は両子山と中山仙境に登り、両子寺、富貴寺、千燈寺をめぐりました。 両子山は標高720mの低山でありますが、登山口にある両子寺は有名な仁王像があり、また奥ノ院など見どころが満載です。軽い気持ちでYouTubeでの下調べでは、そんなにきつい山の印象はなかったのですが、登って見てお山めぐりのコースは、急登の連続で大変な登山となりました。 軽い気持ちでは登れません。十分に注意し準備して登りましょう。一歩間違うと大事故につながる 危険なコースであることが分かりました。山頂までトラロープが完備してあるので迷うことは無いのですが、体力に自信のない方はやめてください。きついです。 どれくらいキツイかは、動画で確認してください。 おじさんが苦しんで登る動画を見ればわかります。 しかし登り終えると達成感があり、山頂の眺望も素晴らしいく、とても良い山でした。

1/9
2/9
3/9
4/9
5/9
6/9
7/9
8/9
9/9

この活動日記で通ったコース

両子寺-両子寺奥之院-両子山 往復コース

  • 02:32
  • 3.3 km
  • 441 m
  • コース定数 10