一挙2座②‼️『鈴鹿10座❗️天狗堂へ』天狗堂

2023.11.29(水) 日帰り

活動データ

タイム

02:36

距離

6.2km

のぼり

652m

くだり

646m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 36
休憩時間
20
距離
6.2 km
のぼり / くだり
652 / 646 m
3
36
17
4

活動詳細

すべて見る

『第103回まいどトレッキング会』 2023年11月29日・水曜日  天候晴れ時々曇り😅 山頂付近は風速10m 気温5度😂 一挙2座‼️『鈴鹿10座❗️天狗堂へ』 早朝6時30分から『日本コバ』へ登って10時過ぎに下山出来たので…少し足🚙を延ばして『鈴鹿10座❗️天狗堂へ』⛰️ 天狗堂登山観光駐車場 (天狗堂登山口)には車🚗が1台❗️ 日本コバでの疲れも…気持ち入れ替えて休憩無しで登山開始💪 登り始めから急登⛰️😂 天狗堂の山頂⛰️まで直登が続く❗️ 又…下山も岩尾谷へのコースも急登続きで飽きのない楽しいコースです😀 天狗堂山頂付近手前で…駐車場の1台🚗の御夫婦に追い着く🚶 お声を掛けたら明るく受け答えして頂き😀 一緒に話しながら展望台まで同行してもらいました😀 又…山頂や展望岩🪨では写真を撮って頂いたり 楽しいひと時をありがとうございました😊 確か滋賀県甲賀市の方とお聞きしましたのでYAMAPERで繋がれば嬉しいです☺️ 今日一日で『鈴鹿10座のうち2座を登覇』出来たのはラッキー✌️でした👍 これで『鈴鹿10座』にリーチが掛かりました❗️ 冬季規制になる前に『鈴鹿10座』達成を目指します💪 【概要】 鈴鹿山脈のほぼ中央部付近、御池岳の南西に位置する山。近くの山から見ると美しい富士形の山容で、山頂の先にある大岩からの展望がすばらしい。 登山口となる君ヶ畑集落は木地師発祥の地で、ミニ木地師展示館もある。 滋賀県東近江市と犬上郡にまたがる988mの山、「天狗堂てんぐどう」 鈴鹿山脈のほぼ中央にある独立峰。展望岩は鈴鹿北部の山々が一望できる。 山頂部は大きな岩が点在し、5月初旬は石楠花シャクナゲが見頃となる。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。