元岩巣山

2023.11.27(月) 日帰り

午後から時間があったので元岩巣山に登ってきました❣️ 先日、右足の小指を庇いながら鳩吹山を登ったら、今度は左足裏が痛くなってしまい😓 しばらくはのんびり登らねば😅

岩屋堂の紅葉🍁
やや終わりがけ

岩屋堂の紅葉🍁 やや終わりがけ

岩屋堂の紅葉🍁 やや終わりがけ

いつもの登山道は工事のため通行止め👷‍♀️
大滝側の登山道を登りマス😚

いつもの登山道は工事のため通行止め👷‍♀️ 大滝側の登山道を登りマス😚

いつもの登山道は工事のため通行止め👷‍♀️ 大滝側の登山道を登りマス😚

と思ったら 登山口を見落としてしまい😓

と思ったら 登山口を見落としてしまい😓

と思ったら 登山口を見落としてしまい😓

川沿いを進むと😝

川沿いを進むと😝

川沿いを進むと😝

瀬戸大滝へ😆😆😆

瀬戸大滝へ😆😆😆

瀬戸大滝へ😆😆😆

引き返して😅😅😅
ここでした‼️
笹の中に案内板💦

引き返して😅😅😅 ここでした‼️ 笹の中に案内板💦

引き返して😅😅😅 ここでした‼️ 笹の中に案内板💦

ここから登ります😅

ここから登ります😅

ここから登ります😅

登り切ると分岐😚
展望台に寄り道😊😊😊

登り切ると分岐😚 展望台に寄り道😊😊😊

登り切ると分岐😚 展望台に寄り道😊😊😊

展望台脇から岩屋堂に降りる登山道は通行止めです。
土日祝は通行可👌

展望台脇から岩屋堂に降りる登山道は通行止めです。 土日祝は通行可👌

展望台脇から岩屋堂に降りる登山道は通行止めです。 土日祝は通行可👌

展望台から
秋の風景🍁🍁🍁

展望台から 秋の風景🍁🍁🍁

展望台から 秋の風景🍁🍁🍁

元岩須山へ急ぎます😤

元岩須山へ急ぎます😤

元岩須山へ急ぎます😤

とっても歩きやすい道
でも、足が痛くて😭😭😭

とっても歩きやすい道 でも、足が痛くて😭😭😭

とっても歩きやすい道 でも、足が痛くて😭😭😭

元岩巣山 山頂☺️

元岩巣山 山頂☺️

元岩巣山 山頂☺️

オレンジ色の山模様

オレンジ色の山模様

オレンジ色の山模様

岩巣山へは行かず下山
15時頃まで道沿いのお店が開いていました。
おでん🍢やみたらし団子が売っていました☺️

岩巣山へは行かず下山 15時頃まで道沿いのお店が開いていました。 おでん🍢やみたらし団子が売っていました☺️

岩巣山へは行かず下山 15時頃まで道沿いのお店が開いていました。 おでん🍢やみたらし団子が売っていました☺️

平日でしたが紅葉シーズンのためか僅かでしたが人手がありました🍁
もみじがとてもキレイ☺️☺️☺️

平日でしたが紅葉シーズンのためか僅かでしたが人手がありました🍁 もみじがとてもキレイ☺️☺️☺️

平日でしたが紅葉シーズンのためか僅かでしたが人手がありました🍁 もみじがとてもキレイ☺️☺️☺️

おつかれ山でした🍁

おつかれ山でした🍁

おつかれ山でした🍁

岩屋堂の紅葉🍁 やや終わりがけ

いつもの登山道は工事のため通行止め👷‍♀️ 大滝側の登山道を登りマス😚

と思ったら 登山口を見落としてしまい😓

川沿いを進むと😝

瀬戸大滝へ😆😆😆

引き返して😅😅😅 ここでした‼️ 笹の中に案内板💦

ここから登ります😅

登り切ると分岐😚 展望台に寄り道😊😊😊

展望台脇から岩屋堂に降りる登山道は通行止めです。 土日祝は通行可👌

展望台から 秋の風景🍁🍁🍁

元岩須山へ急ぎます😤

とっても歩きやすい道 でも、足が痛くて😭😭😭

元岩巣山 山頂☺️

オレンジ色の山模様

岩巣山へは行かず下山 15時頃まで道沿いのお店が開いていました。 おでん🍢やみたらし団子が売っていました☺️

平日でしたが紅葉シーズンのためか僅かでしたが人手がありました🍁 もみじがとてもキレイ☺️☺️☺️

おつかれ山でした🍁