親不知ノ頭・大菩薩嶺🗻

2023.11.25(土) 日帰り

2回目の大菩薩嶺⛰️ ですが、1回目(2018年)の記憶がほとんどなく😂 今回は高尾山から石和温泉に移動して、温泉宿に泊まり、ワイン風呂などを堪能してから翌日の登山です😁 1回目の記憶がないので、新鮮な気分で登れました😃 あとで当時の写真を見返してみると天気が悪かったみたいで写真も数枚しかなく、なので記憶に残ってないようでした😅 今回はお天気は◎、気温も心配していた寒さは感じず、最高の登山日和でした✨✨✨ しかも、横一文字なまっすぐな雲海の上にひょこっと頭を出した富士山がなんとも言えない美しさで、写真を撮ってばかりで全然進まないという思わぬ嬉しさ😂 体力も衰えてきているので、ゆっくり登れてありがたかったです🥹 とにかく終始楽しくて大大大満足でした🥰

登山口までの道のりも紅葉が綺麗

登山口までの道のりも紅葉が綺麗

登山口までの道のりも紅葉が綺麗

どこもかしこも紅葉

どこもかしこも紅葉

どこもかしこも紅葉

こんな紅葉普通に見られていいな

こんな紅葉普通に見られていいな

こんな紅葉普通に見られていいな

登山スタート

登山スタート

登山スタート

きのこおいしそ

きのこおいしそ

きのこおいしそ

おでんもいいな

おでんもいいな

おでんもいいな

苔がきれい

苔がきれい

苔がきれい

大菩薩峠着

大菩薩峠着

大菩薩峠着

振り向けば富士山

振り向けば富士山

振り向けば富士山

パッチワークみたい

パッチワークみたい

パッチワークみたい

振り返った景色も綺麗😍

振り返った景色も綺麗😍

振り返った景色も綺麗😍

富士山とme

富士山とme

富士山とme

最高⛰️

最高⛰️

最高⛰️

左が親不知ノ頭

左が親不知ノ頭

左が親不知ノ頭

何枚も撮りたくなる

何枚も撮りたくなる

何枚も撮りたくなる

さいのかわら

さいのかわら

さいのかわら

稜線

稜線

稜線

稜線ざんまい

稜線ざんまい

稜線ざんまい

青空

青空

青空

富士山と私

富士山と私

富士山と私

麓までのびる紅葉

麓までのびる紅葉

麓までのびる紅葉

どこまでも富士山

どこまでも富士山

どこまでも富士山

山ポーズ(おにぎり?)

山ポーズ(おにぎり?)

山ポーズ(おにぎり?)

大菩薩嶺着

大菩薩嶺着

大菩薩嶺着

富士山見ながらお茶

富士山見ながらお茶

富士山見ながらお茶

馬刺し食べたい🤤

馬刺し食べたい🤤

馬刺し食べたい🤤

帰りの静岡サービスエリアで、富士宮焼きそばと静岡おでん

帰りの静岡サービスエリアで、富士宮焼きそばと静岡おでん

帰りの静岡サービスエリアで、富士宮焼きそばと静岡おでん

登山口までの道のりも紅葉が綺麗

どこもかしこも紅葉

こんな紅葉普通に見られていいな

登山スタート

きのこおいしそ

おでんもいいな

苔がきれい

大菩薩峠着

振り向けば富士山

パッチワークみたい

振り返った景色も綺麗😍

富士山とme

最高⛰️

左が親不知ノ頭

何枚も撮りたくなる

さいのかわら

稜線

稜線ざんまい

青空

富士山と私

麓までのびる紅葉

どこまでも富士山

山ポーズ(おにぎり?)

大菩薩嶺着

富士山見ながらお茶

馬刺し食べたい🤤

帰りの静岡サービスエリアで、富士宮焼きそばと静岡おでん