明星山 ヒスイ峡登山口

2023.11.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 17
休憩時間
1 時間 27
距離
6.3 km
のぼり / くだり
983 / 1020 m
2 58
2 10

活動詳細

すべて見る
明星山 ロッククライミングしてます😱
ロッククライミングしてます😱
明星山 ここにも一組…左上方にも白いヘルメットの人が…😱
ここにも一組…左上方にも白いヘルメットの人が…😱
明星山 ここの道路脇に駐車して向こうの吊り橋を渡ります♪
ロッククライミングではなく
ヒスイ峡登山道はこちらから😄
ここの道路脇に駐車して向こうの吊り橋を渡ります♪ ロッククライミングではなく ヒスイ峡登山道はこちらから😄
明星山 雪はないので渡ってもオッケーです🙆‍♀️
雪はないので渡ってもオッケーです🙆‍♀️
明星山 寝てる場合じゃないよ〜
寝てる場合じゃないよ〜
明星山 🌲倒れ方で雪深さがわかりますね❄︎
🌲倒れ方で雪深さがわかりますね❄︎
明星山 この左側からまいて裏側(西側)から登ります⛰️
この左側からまいて裏側(西側)から登ります⛰️
明星山 🏔️
🏔️
明星山 可愛い❣️
可愛い❣️
明星山 どなたかが置いたのかな?
どなたかが置いたのかな?
明星山 可愛い色🩷
可愛い色🩷
明星山 右側に一旦降り…また登ります♪
右側に一旦降り…また登ります♪
明星山 上に3人いらっしゃいます♪
上に3人いらっしゃいます♪
明星山 日本海・糸魚川方面
中央の茶色っぽい所は明星セメントさんの採掘場
日本海・糸魚川方面 中央の茶色っぽい所は明星セメントさんの採掘場
明星山 🏔️
🏔️
明星山 バラの実?
バラの実?
明星山 ここはくぐりました😄
ここはくぐりました😄
明星山 ここを下り
ここを下り
明星山 ここを越える
ここを越える
明星山 岡集落登山口からの合流地点
岡集落登山口からの合流地点
明星山 なんて書いてある〜⁉︎
明星山山頂⛰️
なんて書いてある〜⁉︎ 明星山山頂⛰️
明星山 左から
*妙高山?
*雲に隠れた火打山
*焼山
*雲の下に金山
*雨飾山
*手前右側・戸倉山
*その左にシーサイドバレースキー場
左から *妙高山? *雲に隠れた火打山 *焼山 *雲の下に金山 *雨飾山 *手前右側・戸倉山 *その左にシーサイドバレースキー場
明星山 天空の展望台✨
ちょっと風あります😱
天空の展望台✨ ちょっと風あります😱
明星山 実は足ガクガク⚡️😱
実は足ガクガク⚡️😱
明星山 手とお尻を付いておりました🤣
手とお尻を付いておりました🤣
明星山 奥にもうひとつ展望台✨
奥にもうひとつ展望台✨
明星山 🏔️
🏔️
明星山 金山・雨飾山・戸倉山・スキー場
金山・雨飾山・戸倉山・スキー場
明星山 また日本海側・糸魚川方面
また日本海側・糸魚川方面
明星山 ヒコーキ雲☁️
ヒコーキ雲☁️
明星山 雲海と青海黒姫山
くだっています⛰️
雲海と青海黒姫山 くだっています⛰️
明星山 写真には写っていませんが
この手前にも岩がありまして
登る時はその岩から写真右側の岩に
飛び移れずに(足の長さが足りない気がして😅)この岩の間に入り右側の岩に登りました🪨 コノスキマニハイレテヨカッタ!
降る時は楽〜に飛び移れました✨
足が少し伸びたみたいです🐾
写真には写っていませんが この手前にも岩がありまして 登る時はその岩から写真右側の岩に 飛び移れずに(足の長さが足りない気がして😅)この岩の間に入り右側の岩に登りました🪨 コノスキマニハイレテヨカッタ! 降る時は楽〜に飛び移れました✨ 足が少し伸びたみたいです🐾
明星山 岩壁を見上げながら…
この下に安全な登山道があります
岩壁を見上げながら… この下に安全な登山道があります
明星山 登山道です
登山道です
明星山 ここをくだっています
ここをくだっています
明星山 岩壁は見てるだけ
岩壁は見てるだけ
明星山 また見上げて
また見上げて
明星山 そろそろ岩壁も見納めかな
そろそろ岩壁も見納めかな
明星山 ロッククライミング南壁面?
この下辺りに亡くなられたと思われる方のリュックがあり(先週の方とは違う)
行きも帰りも手を合わせてきました。
ロッククライミング南壁面? この下辺りに亡くなられたと思われる方のリュックがあり(先週の方とは違う) 行きも帰りも手を合わせてきました。
明星山 無事、下山しました✨⛰️
無事、下山しました✨⛰️
明星山 手前、左に傾いているんですよ😰
手前、左に傾いているんですよ😰
明星山 ここを登ってきました⛰️
ここを登ってきました⛰️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。