絶景を楽しみに行ってみよう♪~三平山・朝鍋鷲ヶ山~

2023.11.05(日) 日帰り

⁡⁡山の会で 今回はリーダー⁡です ⁡下見の時は真っ白で景色見えなかった⁡💦 ⁡今日も道中濃霧だってどうなる事かと ⁡思ったけど⁡… ⁡綺麗な景色✨⁡ ⁡大山も蒜山も綺麗に見えた♪⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ピストンが今日のコースだったけど⁡ ⁡皆縦走へ🤣⁡ ⁡⁡ ⁡穴ヶ乢までのグループと⁡ ⁡朝鍋鷲ヶ山までのグループに別れて⁡⁡ ⁡急な下り、急登頑張りました!⁡ 下山後は 蒜山やつか温泉快湯館で♨️

こちらからスタート!

こちらからスタート!

こちらからスタート!

良いね~🍁🍂

良いね~🍁🍂

良いね~🍁🍂

足元も

足元も

足元も

上を見れば

上を見れば

上を見れば

良き良き

良き良き

良き良き

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

カラマツも

カラマツも

カラマツも

青空と

青空と

青空と

ノジギク

ノジギク

ノジギク

樹林帯抜けるとこの景色

樹林帯抜けるとこの景色

樹林帯抜けるとこの景色

お月様も

お月様も

お月様も

軍馬を放牧していた名残の土塁の上の道を歩きます

軍馬を放牧していた名残の土塁の上の道を歩きます

軍馬を放牧していた名残の土塁の上の道を歩きます

ススキ

ススキ

ススキ

気持ち良く歩ける

気持ち良く歩ける

気持ち良く歩ける

振り返ると蒜山三座を背に

振り返ると蒜山三座を背に

振り返ると蒜山三座を背に

これこれ♡
下見の時は真っ白で何も見えなかったの…

これこれ♡ 下見の時は真っ白で何も見えなかったの…

これこれ♡ 下見の時は真っ白で何も見えなかったの…

烏ヶ山と

烏ヶ山と

烏ヶ山と

さーんちょ

さーんちょ

さーんちょ

山頂からの伯耆大山と烏ヶ山

山頂からの伯耆大山と烏ヶ山

山頂からの伯耆大山と烏ヶ山

差入れ頂きました♪

差入れ頂きました♪

差入れ頂きました♪

これから向かうよー
何と、全員縦走へ

これから向かうよー 何と、全員縦走へ

これから向かうよー 何と、全員縦走へ

急な下り気を付けて行きましょう

急な下り気を付けて行きましょう

急な下り気を付けて行きましょう

ここは走りたくなる

ここは走りたくなる

ここは走りたくなる

気持ちいい~

気持ちいい~

気持ちいい~

リンドウ

リンドウ

リンドウ

くるりん

くるりん

くるりん

ロープ来たー

ロープ来たー

ロープ来たー

慎重に

慎重に

慎重に

ふかふか

ふかふか

ふかふか

穴ヶ乢

穴ヶ乢

穴ヶ乢

ありがとうございます♪

ありがとうございます♪

ありがとうございます♪

朝鍋鷲ヶ山へ4名で向かいます

朝鍋鷲ヶ山へ4名で向かいます

朝鍋鷲ヶ山へ4名で向かいます

急登伝わるかな~

急登伝わるかな~

急登伝わるかな~

落ち葉の道
わざとカサカサ音させて歩く楽しさよ

落ち葉の道 わざとカサカサ音させて歩く楽しさよ

落ち葉の道 わざとカサカサ音させて歩く楽しさよ

黄色が綺麗やった

黄色が綺麗やった

黄色が綺麗やった

とーちゃく

とーちゃく

とーちゃく

ランチタイム♪
今日はコレ!

ランチタイム♪ 今日はコレ!

ランチタイム♪ 今日はコレ!

干しエビ沢山

干しエビ沢山

干しエビ沢山

下山します
展望台はロープ張って立ち入り禁止
かなりサビてて危ない⚠️

下山します 展望台はロープ張って立ち入り禁止 かなりサビてて危ない⚠️

下山します 展望台はロープ張って立ち入り禁止 かなりサビてて危ない⚠️

分岐

分岐

分岐

→へ

→へ

→へ

カサカサ🍁🍂

カサカサ🍁🍂

カサカサ🍁🍂

いい色

いい色

いい色

見上げれば
緑と黄色と赤が

見上げれば 緑と黄色と赤が

見上げれば 緑と黄色と赤が

こちらへ下山
ありがとうございました
温泉へ行こう♨️

こちらへ下山 ありがとうございました 温泉へ行こう♨️

こちらへ下山 ありがとうございました 温泉へ行こう♨️

こっそり撮影

こっそり撮影

こっそり撮影

こちらからスタート!

良いね~🍁🍂

足元も

上を見れば

良き良き

アキノキリンソウ

カラマツも

青空と

ノジギク

樹林帯抜けるとこの景色

お月様も

軍馬を放牧していた名残の土塁の上の道を歩きます

ススキ

気持ち良く歩ける

振り返ると蒜山三座を背に

これこれ♡ 下見の時は真っ白で何も見えなかったの…

烏ヶ山と

さーんちょ

山頂からの伯耆大山と烏ヶ山

差入れ頂きました♪

これから向かうよー 何と、全員縦走へ

急な下り気を付けて行きましょう

ここは走りたくなる

気持ちいい~

リンドウ

くるりん

ロープ来たー

慎重に

ふかふか

穴ヶ乢

ありがとうございます♪

朝鍋鷲ヶ山へ4名で向かいます

急登伝わるかな~

落ち葉の道 わざとカサカサ音させて歩く楽しさよ

黄色が綺麗やった

とーちゃく

ランチタイム♪ 今日はコレ!

干しエビ沢山

下山します 展望台はロープ張って立ち入り禁止 かなりサビてて危ない⚠️

分岐

→へ

カサカサ🍁🍂

いい色

見上げれば 緑と黄色と赤が

こちらへ下山 ありがとうございました 温泉へ行こう♨️

こっそり撮影