浅草岳・前岳⛰️只見沢登山口から

2023.11.04(土) 日帰り

久々の休日浅草岳に行ってきました♪ 紅葉は終わりかけでしたが十分綺麗でした🍁 沢沿いから尾根に入るとブナ林、バックには田子倉湖、前方には浅草岳、鬼ヶ面山の景色が良く気持ち良く登れました。 剣ヶ峰から先は濡れた岩場のトラバースがあったりちょっと険しくなります。 お昼は山頂から少し木道を歩き前岳で芋煮会しました😋 鬼が面山の景観が素晴らしく、三百名山ぽさ、好きな山の一つに入りました✨ また来年ヒメサユリの頃入叶津からかな なんだろ久しぶりに筋肉痛になった😅 ♪Heaven/アヴィーチー https://youtu.be/mRLB28_4TPw?si=Yg5pI_WDV_j4ieMw

田子倉無料休憩所からスタート

建物、トイレは綺麗なんですけどカメムシ地獄です😅
カメムシ初級者は事前にトイレへ

田子倉無料休憩所からスタート 建物、トイレは綺麗なんですけどカメムシ地獄です😅 カメムシ初級者は事前にトイレへ

田子倉無料休憩所からスタート 建物、トイレは綺麗なんですけどカメムシ地獄です😅 カメムシ初級者は事前にトイレへ

赤いね🍁

赤いね🍁

赤いね🍁

よくここに只見線をひいたなと感心します

よくここに只見線をひいたなと感心します

よくここに只見線をひいたなと感心します

焼ける浅草岳

🅿️先客4台

焼ける浅草岳 🅿️先客4台

焼ける浅草岳 🅿️先客4台

現れたらサイコー🚞

現れたらサイコー🚞

現れたらサイコー🚞

只見沢登山口🥾

只見沢登山口🥾

只見沢登山口🥾

沢沿いを行く

沢沿いを行く

沢沿いを行く

渡渉

渡渉

1人づつ渡ります

1人づつ渡ります

1人づつ渡ります

立派な

立派な

立派な

大木達

大木達

大木達

サクサクロード

サクサクロード

サクサクロード

運動不足でひぃひぃ💦

運動不足でひぃひぃ💦

運動不足でひぃひぃ💦

大久保沢

大久保沢

大久保沢

最後の水場 

綺麗

最後の水場  綺麗

最後の水場  綺麗

コブブナ

コブブナ

コブブナ

いつの間にかご来光〜

いつの間にかご来光〜

いつの間にかご来光〜

いい感じ

いい感じ

いい感じ

どれか分からず🐻

どれか分からず🐻

どれか分からず🐻

景色良くなってきたぞー

景色良くなってきたぞー

景色良くなってきたぞー

食われて読めない

食われて読めない

食われて読めない

目指すはあそこ

目指すはあそこ

目指すはあそこ

振り向けば

振り向けば

振り向けば

田子倉湖✨

田子倉湖✨

田子倉湖✨

左右眺めの良い細尾根

左右眺めの良い細尾根

左右眺めの良い細尾根

どれがピークだか分からないが素晴らしい鬼ヶ面山✨

どれがピークだか分からないが素晴らしい鬼ヶ面山✨

どれがピークだか分からないが素晴らしい鬼ヶ面山✨

そして浅草岳✨

そして浅草岳✨

そして浅草岳✨

剣ヶ峰

剣ヶ峰

剣ヶ峰

うまく繋がっ

         鬼ヶ面山         ←            

うまく繋がっ          鬼ヶ面山         ←

うまく繋がっ          鬼ヶ面山         ←            

たかな
 
→                                    浅草岳

たかな   → 浅草岳

たかな   → 浅草岳

9月はあちらから見ていた

9月はあちらから見ていた

9月はあちらから見ていた

目の前の山が気になった

横山さんらしい

目の前の山が気になった 横山さんらしい

目の前の山が気になった 横山さんらしい

鬼嫁🤭

鬼嫁🤭

鬼嫁🤭

かっこいい

かっこいい

かっこいい

気温がちょうど良かった

気温がちょうど良かった

気温がちょうど良かった

きた尾根と剣ヶ峰

きた尾根と剣ヶ峰

きた尾根と剣ヶ峰

近づいてきた

近づいてきた

近づいてきた

褐色

褐色

褐色

山頂〜🙏

マムシ様には会わなかったです😮‍💨

山頂〜🙏 マムシ様には会わなかったです😮‍💨

山頂〜🙏 マムシ様には会わなかったです😮‍💨

浅草岳 △一等三角点1585.5m

浅草岳 △一等三角点1585.5m

浅草岳 △一等三角点1585.5m

日本三百名山🇯🇵うつくしま百、会津百

いいね!

日本三百名山🇯🇵うつくしま百、会津百 いいね!

日本三百名山🇯🇵うつくしま百、会津百 いいね!

前岳へ

前岳へ

前岳へ

前岳

前岳

前岳

行ってみたいね守門岳

行ってみたいね守門岳

行ってみたいね守門岳

会津側から見ても浅草はこの形

会津側から見ても浅草はこの形

会津側から見ても浅草はこの形

芋煮会開催

昨日里芋貰ったので芋汁でした😋

芋煮会開催 昨日里芋貰ったので芋汁でした😋

芋煮会開催 昨日里芋貰ったので芋汁でした😋

うちの方は豚肉で醤油+味噌です

うちの方は豚肉で醤油+味噌です

うちの方は豚肉で醤油+味噌です

スモンと池塘

スモンと池塘

スモンと池塘

浅草岳キツかったけど良かったみたい👌

浅草岳キツかったけど良かったみたい👌

浅草岳キツかったけど良かったみたい👌

手裏剣田子倉湖🥷

手裏剣田子倉湖🥷

手裏剣田子倉湖🥷

遠く越後駒ヶ岳、中ノ岳だろうか

遠く越後駒ヶ岳、中ノ岳だろうか

遠く越後駒ヶ岳、中ノ岳だろうか

この辺のトラバース滑るので注意です

この辺のトラバース滑るので注意です

この辺のトラバース滑るので注意です

見惚れる私

見惚れる私

見惚れる私

剣ヶ峰で一服

剣ヶ峰で一服

剣ヶ峰で一服

いい道だけど結構足にきてる

いい道だけど結構足にきてる

いい道だけど結構足にきてる

相棒滑落😂

相棒滑落😂

相棒滑落😂

プリケツ

プリケツ

プリケツ

沢碧

沢碧

沢碧

浅草岳良かったです♪

浅草岳良かったです♪

浅草岳良かったです♪

この後車に乗り込むと回送列車が…

にわか撮り鉄達は不意打ち🤣

この後車に乗り込むと回送列車が… にわか撮り鉄達は不意打ち🤣

この後車に乗り込むと回送列車が… にわか撮り鉄達は不意打ち🤣

田子倉湖

田子倉湖

田子倉湖

田子倉ダム

田子倉ダム

田子倉ダム

扇屋にて🍻

良い休日になりました♪


見て頂きありがとうございました😊
65/65

扇屋にて🍻 良い休日になりました♪ 見て頂きありがとうございました😊

扇屋にて🍻 良い休日になりました♪ 見て頂きありがとうございました😊

田子倉無料休憩所からスタート 建物、トイレは綺麗なんですけどカメムシ地獄です😅 カメムシ初級者は事前にトイレへ

赤いね🍁

よくここに只見線をひいたなと感心します

焼ける浅草岳 🅿️先客4台

現れたらサイコー🚞

只見沢登山口🥾

沢沿いを行く

渡渉

1人づつ渡ります

立派な

大木達

サクサクロード

運動不足でひぃひぃ💦

大久保沢

最後の水場  綺麗

コブブナ

いつの間にかご来光〜

いい感じ

どれか分からず🐻

景色良くなってきたぞー

食われて読めない

目指すはあそこ

振り向けば

田子倉湖✨

左右眺めの良い細尾根

どれがピークだか分からないが素晴らしい鬼ヶ面山✨

そして浅草岳✨

剣ヶ峰

うまく繋がっ          鬼ヶ面山         ←            

たかな   → 浅草岳

9月はあちらから見ていた

目の前の山が気になった 横山さんらしい

鬼嫁🤭

かっこいい

気温がちょうど良かった

きた尾根と剣ヶ峰

近づいてきた

褐色

山頂〜🙏 マムシ様には会わなかったです😮‍💨

浅草岳 △一等三角点1585.5m

日本三百名山🇯🇵うつくしま百、会津百 いいね!

前岳へ

前岳

行ってみたいね守門岳

会津側から見ても浅草はこの形

芋煮会開催 昨日里芋貰ったので芋汁でした😋

うちの方は豚肉で醤油+味噌です

スモンと池塘

浅草岳キツかったけど良かったみたい👌

手裏剣田子倉湖🥷

遠く越後駒ヶ岳、中ノ岳だろうか

この辺のトラバース滑るので注意です

見惚れる私

剣ヶ峰で一服

いい道だけど結構足にきてる

相棒滑落😂

プリケツ

沢碧

浅草岳良かったです♪

この後車に乗り込むと回送列車が… にわか撮り鉄達は不意打ち🤣

田子倉湖

田子倉ダム

扇屋にて🍻 良い休日になりました♪ 見て頂きありがとうございました😊

この活動日記で通ったコース