大菩薩嶺・妙見ノ頭・親不知ノ頭

2023.11.04(土) 日帰り

遠征2日目は百名山で大人気の大菩薩嶺へ 富士山を愛でながら稜線歩きのできるとても素敵な山でした🎶

6時ですでに駐車場もいっぱいですf(^^

6時ですでに駐車場もいっぱいですf(^^

6時ですでに駐車場もいっぱいですf(^^

整備された道をてくてく歩いたら

整備された道をてくてく歩いたら

整備された道をてくてく歩いたら

福ちゃん荘へ

福ちゃん荘へ

福ちゃん荘へ

すでに標高1720m!

すでに標高1720m!

すでに標高1720m!

🚻もあります

🚻もあります

🚻もあります

唐松尾根から上ります

唐松尾根から上ります

唐松尾根から上ります

振り返ると富士山が見えてきた🎶

振り返ると富士山が見えてきた🎶

振り返ると富士山が見えてきた🎶

少し歩いては振り返ると

少し歩いては振り返ると

少し歩いては振り返ると

富士山🗻

富士山🗻

富士山🗻

ずっと来たかった

ずっと来たかった

ずっと来たかった

富士山の見える山

富士山の見える山

富士山の見える山

お天気良くて大満足☀️

お天気良くて大満足☀️

お天気良くて大満足☀️

🔎昨日より富士山の冠雪が減ってるね

🔎昨日より富士山の冠雪が減ってるね

🔎昨日より富士山の冠雪が減ってるね

分岐の雷岩

分岐の雷岩

分岐の雷岩

大菩薩嶺山頂は眺望なしなので

大菩薩嶺山頂は眺望なしなので

大菩薩嶺山頂は眺望なしなので

戻って雷岩で

戻って雷岩で

戻って雷岩で

富士山を愛でながら休憩😌☕

富士山を愛でながら休憩😌☕

富士山を愛でながら休憩😌☕

南アルプス見えてるのかな?

南アルプス見えてるのかな?

南アルプス見えてるのかな?

富士山ツンツン

富士山ツンツン

富士山ツンツン

してみました😆🎶

してみました😆🎶

してみました😆🎶

富士山愛でながらの

富士山愛でながらの

富士山愛でながらの

稜線歩きが楽しめます🎶

稜線歩きが楽しめます🎶

稜線歩きが楽しめます🎶

ハイカー達で賑わってます

ハイカー達で賑わってます

ハイカー達で賑わってます

賽ノ河原

賽ノ河原

賽ノ河原

綺麗な避難小屋でした

綺麗な避難小屋でした

綺麗な避難小屋でした

歩いてきた稜線

歩いてきた稜線

歩いてきた稜線

親不知ノ頭

親不知ノ頭

親不知ノ頭

ここでもゆっくりと休憩(^^)

ここでもゆっくりと休憩(^^)

ここでもゆっくりと休憩(^^)

富士見平へ下ります

富士見平へ下ります

富士見平へ下ります

後はルンルンロード

後はルンルンロード

後はルンルンロード

駐車場はまだ紅葉が残っていました🍁

駐車場はまだ紅葉が残っていました🍁

駐車場はまだ紅葉が残っていました🍁

大菩薩乃湯で温まってから帰ります♨️

大菩薩乃湯で温まってから帰ります♨️

大菩薩乃湯で温まってから帰ります♨️

6時ですでに駐車場もいっぱいですf(^^

整備された道をてくてく歩いたら

福ちゃん荘へ

すでに標高1720m!

🚻もあります

唐松尾根から上ります

振り返ると富士山が見えてきた🎶

少し歩いては振り返ると

富士山🗻

ずっと来たかった

富士山の見える山

お天気良くて大満足☀️

🔎昨日より富士山の冠雪が減ってるね

分岐の雷岩

大菩薩嶺山頂は眺望なしなので

戻って雷岩で

富士山を愛でながら休憩😌☕

南アルプス見えてるのかな?

富士山ツンツン

してみました😆🎶

富士山愛でながらの

稜線歩きが楽しめます🎶

ハイカー達で賑わってます

賽ノ河原

綺麗な避難小屋でした

歩いてきた稜線

親不知ノ頭

ここでもゆっくりと休憩(^^)

富士見平へ下ります

後はルンルンロード

駐車場はまだ紅葉が残っていました🍁

大菩薩乃湯で温まってから帰ります♨️