「フットパス」と云う言葉を知ってますか?

2023.11.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 57
休憩時間
29
距離
5.6 km
のぼり / くだり
84 / 83 m
2 58

活動詳細

すべて見る

風じいのページに ご訪問ありがとうございますm(_ _)m これは散歩日記です。 このページを覗いてくれた方に まず「フットパス」と云う言葉を覚えて頂きたい。 (既にご存じの方も居られると思いますが...私は初めて聞きました^^;) ★★フットパスとは イギリスを発祥とする“森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からある ありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】”のことです。★★ (早い話が... 公園・農道・一般道などを結んだ散歩コースですね^^v) 藤沢市のフットパス構想?で作られた 「健康の森・少年の森フットパス」に行って来ました。 藤沢市遠藤の笹窪谷公園(ささくぼやとこうえん)に車を停めてYAMAPスタート。 歩き出してすぐにタイトル写真の地図看板があり、そこに書かれた「紫色の番号」通りに 歩けばそこそこの距離の散歩になる。...と云う事ですね^^ (あとは写真のコメントで。。。)

 道端に遠藤笹窪谷公園駐車場との看板があったので車を停めたのですが...
公園入口は見当たらず、歩いて来た人に訊いたらこの道の奥にあるとの事で...
奥へ歩いて行くとこの看板。「健康の森・少年の森フットパス」...フットパスって何だ?
そして紫の2 の所に「現在地」...フムフム.
二つの森を繋ぐ様にして橙色の点線があるのでこういうコースなんだな!と理解。
道端に遠藤笹窪谷公園駐車場との看板があったので車を停めたのですが... 公園入口は見当たらず、歩いて来た人に訊いたらこの道の奥にあるとの事で... 奥へ歩いて行くとこの看板。「健康の森・少年の森フットパス」...フットパスって何だ? そして紫の2 の所に「現在地」...フムフム. 二つの森を繋ぐ様にして橙色の点線があるのでこういうコースなんだな!と理解。
 藤沢市立 遠藤笹窪谷公園(えんどうささくぼやとこうえん)の門がありました。
ここには建物と駐輪場と障害者用駐車場だけです。
一般車の駐車場はさっき車を停めた12台分ぐらいの駐車スペースだけのようです。
藤沢市立 遠藤笹窪谷公園(えんどうささくぼやとこうえん)の門がありました。 ここには建物と駐輪場と障害者用駐車場だけです。 一般車の駐車場はさっき車を停めた12台分ぐらいの駐車スペースだけのようです。
 建物というのは「生物多様性サテライトセンター」 #生物多様性の大切さが学べる施設です。
...と書いてありました。
建物というのは「生物多様性サテライトセンター」 #生物多様性の大切さが学べる施設です。 ...と書いてありました。
 遊歩道が真っ直ぐに伸びています。左右には草っ原?や湿地帯があります。
このあと、左斜めに曲がり木の橋を渡り...
遊歩道が真っ直ぐに伸びています。左右には草っ原?や湿地帯があります。 このあと、左斜めに曲がり木の橋を渡り...
 ススキが風に揺れています。
左にまた真っ直ぐに遊歩道を進みます。
...と道は右に曲がり農道?に出ちゃった~^^;?
ススキが風に揺れています。 左にまた真っ直ぐに遊歩道を進みます。 ...と道は右に曲がり農道?に出ちゃった~^^;?
 舗装もされてない農道の様な道を奥へ進むと分岐がありました。
分岐の真ん中に看板と石の道標?がありますね。
舗装もされてない農道の様な道を奥へ進むと分岐がありました。 分岐の真ん中に看板と石の道標?がありますね。
 看板の近くまで行ってみると。
この看板の右側にある石柱その物が、猿田彦大神の分身と云う事かな?
https://animism.world/deity/sarutahiko/
看板の近くまで行ってみると。 この看板の右側にある石柱その物が、猿田彦大神の分身と云う事かな? https://animism.world/deity/sarutahiko/
 農道みたいな道が左に折れる所に紫色No4 のこの看板。
角かどに紫色Noの同じ看板があり迷わない様になっている模様。
なるほど...フットパスとは、一つの公園内の案内ではなく地域的なウォーキングルートなんですね!
農道みたいな道が左に折れる所に紫色No4 のこの看板。 角かどに紫色Noの同じ看板があり迷わない様になっている模様。 なるほど...フットパスとは、一つの公園内の案内ではなく地域的なウォーキングルートなんですね!
 次の現在地の看板 紫色No5。ここはまだ健康の森内ですかね。
次の現在地の看板 紫色No5。ここはまだ健康の森内ですかね。
 森の中の山道をまだ歩きます。
森の中の山道をまだ歩きます。
 紫色No6 森を抜けて ここを右に曲がり...
紫色No6 森を抜けて ここを右に曲がり...
 突き当たりに現在地 紫色No7 の看板 ここを左折。
周りは民家も点在する農村と云う感じ。
突き当たりに現在地 紫色No7 の看板 ここを左折。 周りは民家も点在する農村と云う感じ。
 舗装された農道を歩いて行くと、どこからか良い香りです!
それは薔薇の匂いでした!薔薇の畑?
舗装された農道を歩いて行くと、どこからか良い香りです! それは薔薇の匂いでした!薔薇の畑?
 ピンクや赤の薔薇。
ピンクや赤の薔薇。
 黄色の薔薇。これはやっぱり薔薇の畑ですよね?
黄色の薔薇。これはやっぱり薔薇の畑ですよね?
 現在地 紫色No8 ここを右へ曲がります。
周りは普通の民家が幾つもあります。
現在地 紫色No8 ここを右へ曲がります。 周りは普通の民家が幾つもあります。
 現在地紫色No9 この看板のちょっと先、看板の黄色の④の所に、黄色④の写真が。
「富士山ビューポイント」とあるので 見ると...
現在地紫色No9 この看板のちょっと先、看板の黄色の④の所に、黄色④の写真が。 「富士山ビューポイント」とあるので 見ると...
 ん~~~~~~~残念!今日は空気が靄っているのか、薄~~~~~~~~くなってる。
(左寄りの一番近い所の葉が沢山付いた木の真上辺りですが見えますか~?)
ん~~~~~~~残念!今日は空気が靄っているのか、薄~~~~~~~~くなってる。 (左寄りの一番近い所の葉が沢山付いた木の真上辺りですが見えますか~?)
 先へ進むとまた森の中の山道になりました^^;
先へ進むとまた森の中の山道になりました^^;
 森の中でこの看板に突き当たりました。番号はありませんが黄色で【現在地】とあり 看板下に「森のさんぽみち」。ここを左ですね。
森の中でこの看板に突き当たりました。番号はありませんが黄色で【現在地】とあり 看板下に「森のさんぽみち」。ここを左ですね。
 現在地 紫色No10 の看板
ここから右に曲がり「少年の森」に入る訳ですね!
現在地 紫色No10 の看板 ここから右に曲がり「少年の森」に入る訳ですね!
 少年の森パンフレット。(右側一部欠損してます)管理棟で頂きました。
かわせみハウスやテントサイトに団体で宿泊出来るのですね。
私たちは右隅の「クローバー広場」から入って来たようです。
少年の森パンフレット。(右側一部欠損してます)管理棟で頂きました。 かわせみハウスやテントサイトに団体で宿泊出来るのですね。 私たちは右隅の「クローバー広場」から入って来たようです。
 少年の森内は芝生の広場や木々があちこちにそびえ立ち...
急に人が増えた感じです。
少年の森内は芝生の広場や木々があちこちにそびえ立ち... 急に人が増えた感じです。
 一方にはいろいろなアスレチックの用具が点在し、子供達&親御さんも遊んでいました。
一方にはいろいろなアスレチックの用具が点在し、子供達&親御さんも遊んでいました。
 あちこちに家庭用?テントが張られています。
あちこちに家庭用?テントが張られています。
 「水源地→」の看板があったので森の中を探し回りました^^;
(宿泊者以外進入禁止になっていたりでなかなか見つかりません)
「水源地→」の看板があったので森の中を探し回りました^^; (宿泊者以外進入禁止になっていたりでなかなか見つかりません)
 やっと見つけた水源地。この泥濘んでいる?所らしいです。
少し離れた所にはチョロチョロとした水の流れはありましたよ^^;
やっと見つけた水源地。この泥濘んでいる?所らしいです。 少し離れた所にはチョロチョロとした水の流れはありましたよ^^;
 みどりの泉。
近くに空いているベンチが無かったので、この池の周りに座って休憩・燃料補給(持参したパン)
みどりの泉。 近くに空いているベンチが無かったので、この池の周りに座って休憩・燃料補給(持参したパン)
 少年の森のみどりの泉にて小休止のあと、またフットパスの続きです。
北側の出口から出て農道を歩き 現在地 紫色No11 です。
次のNo12には時間短縮の為 看板の橙色の点線のコースを外れ藤沢厚木線を回りました。
少年の森のみどりの泉にて小休止のあと、またフットパスの続きです。 北側の出口から出て農道を歩き 現在地 紫色No11 です。 次のNo12には時間短縮の為 看板の橙色の点線のコースを外れ藤沢厚木線を回りました。
 この看板が 紫色No12 です。ちょっと先に看板にある写真 黄色⑥ の...
この看板が 紫色No12 です。ちょっと先に看板にある写真 黄色⑥ の...
 笹久保稲荷社。
笹久保稲荷社。
 敷地内の看板に、元々はここより笹久保谷に下る途中にあったのが 関東大震災が切っ掛けでここに移されたと書いてあります。
敷地内の看板に、元々はここより笹久保谷に下る途中にあったのが 関東大震災が切っ掛けでここに移されたと書いてあります。
 笹久保稲荷社から看板の橙色の点線のフットパスコース通り一般道を歩き右折し この看板の紫色No13まで歩いて来ました。
あとは笹窪谷公園方面へ坂を下り「藤沢えびね やまゆり園」を右に見ながら下り切った所が笹窪谷公園の門の近く。
最後にトイレの為 公園の生物多様性サテライトセンターへ寄り 駐車場まで戻ってYAMAP終了~!
お疲れさまでした~^^v
笹久保稲荷社から看板の橙色の点線のフットパスコース通り一般道を歩き右折し この看板の紫色No13まで歩いて来ました。 あとは笹窪谷公園方面へ坂を下り「藤沢えびね やまゆり園」を右に見ながら下り切った所が笹窪谷公園の門の近く。 最後にトイレの為 公園の生物多様性サテライトセンターへ寄り 駐車場まで戻ってYAMAP終了~! お疲れさまでした~^^v
 車で帰る途中、笹窪谷公園への進入口の角にある「サガミハム直売店」でお疲れさまグルメを頂き帰りましたとさ。
「フランスドック&coffee」美味しかった~(空腹の為 写真撮り忘れ^^;)

https://www.shonan-sh.jp/shops/sagamiham/#shopBlogLink
車で帰る途中、笹窪谷公園への進入口の角にある「サガミハム直売店」でお疲れさまグルメを頂き帰りましたとさ。 「フランスドック&coffee」美味しかった~(空腹の為 写真撮り忘れ^^;) https://www.shonan-sh.jp/shops/sagamiham/#shopBlogLink

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。