スバルマラソン〜吾妻山

2023.10.22(日) 日帰り

今日はスバルマラソに出場しました (5キロですが😅) タイムとかがわからないけど山登り続けているおかげが去年より楽に走れました✌️ その後、富士山食堂のカツ丼でエナジーチャージして大会で頂いたTシャツさっそく着ちゃって吾妻山登って、やつどきクレープ行ってクールダウン😊 何十年ぶりかにクレープ食べたけどメッチャ美味しかったです✌️

上州スバルマラソン5キロ出場しました

上州スバルマラソン5キロ出場しました

上州スバルマラソン5キロ出場しました

富士山食堂でランチ、赤城豚の厚切りソースカツ、美味しいです!

富士山食堂でランチ、赤城豚の厚切りソースカツ、美味しいです!

富士山食堂でランチ、赤城豚の厚切りソースカツ、美味しいです!

大会でもらったTシャッさっそく着ちゃいました。

大会でもらったTシャッさっそく着ちゃいました。

大会でもらったTシャッさっそく着ちゃいました。

2:30すぎに吾妻山登山開始

2:30すぎに吾妻山登山開始

2:30すぎに吾妻山登山開始

登山口

登山口

登山口

岩場を登りはじめます

岩場を登りはじめます

岩場を登りはじめます

トンビ岩からの風景

トンビ岩からの風景

トンビ岩からの風景

山頂、荷物も軽い😊

山頂、荷物も軽い😊

山頂、荷物も軽い😊

山頂からの風景

山頂からの風景

山頂からの風景

久しぶりに履いたシューズ、軽い!

久しぶりに履いたシューズ、軽い!

久しぶりに履いたシューズ、軽い!

やつどきクレープ到着、吾妻山から近いです

やつどきクレープ到着、吾妻山から近いです

やつどきクレープ到着、吾妻山から近いです

上州スバルマラソン5キロ出場しました

富士山食堂でランチ、赤城豚の厚切りソースカツ、美味しいです!

大会でもらったTシャッさっそく着ちゃいました。

2:30すぎに吾妻山登山開始

登山口

岩場を登りはじめます

トンビ岩からの風景

山頂、荷物も軽い😊

山頂からの風景

久しぶりに履いたシューズ、軽い!

やつどきクレープ到着、吾妻山から近いです

この活動日記で通ったコース

吾妻山 往復コース

  • 02:05
  • 3.1 km
  • 381 m
  • コース定数 8