コリトリ⇄一ノ森⇄剣山1955m

2023.10.16(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:05

距離

11.6km

のぼり

1482m

くだり

1483m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 5
休憩時間
24
距離
11.6 km
のぼり / くだり
1482 / 1483 m

活動詳細

すべて見る

 コリトリ(富士の池登山口)から剣山1955mに登った。  以前からこのコースで剣山に登りたかっが、願いが叶った😃!  一ノ森までのコースは「急登の連続!」そんなイメージが頭に残りました。急登が好きな人はチャレンジしてみて下さい!  剣山の紅葉状況ですが今年は台風の影響が無かったので葉っぱの傷みがなく当り年です。今年の剣山🍁紅葉はお勧めです!  現在、西島駅から上の🍁紅葉がピークです!見ノ越も色づき始めてます。 ⭐️登山ルート  コリトリ(垢離取)760m⇄一ノ森1879m⇄剣山1955m 🟢 コリトリ登口の情報  登山口の右側に約10台分の空き地があり、駐車が可能です(無料)。24時間利用可能です。  docomo携帯電話は車外にて4Gでアンテナ1本です。長時間かかりましたがYAMAP活動日記の終了報告出来ました。 🟢トイレの情報 ・コリトリ登口に24時間利用可能な男女兼用の公衆便所(無料)あり(写真参照)。夜間照明は無し。 ・登山道にはトイレ無し。 ・剣山山頂に綺麗なトイレあり(写真参照)。   ●APRS ・使用無線機:YAESU FT1XD ・アンテナ:RETEVIS改(全長405mm) ・ラジアル:全長507mmワイヤー(自作) ・ビーコンは2分間隔で発信  全行程:144.64MHz 使用 登山口で周波数144.64MHzにてビーコン出しで軌跡ポイントが残ったので全行程144.64を使用した。 ※登山口から山頂まで成績の良い軌跡となりました。 ※登山中144.66MHzは未使用で144.64 との比較は出来ていない。

剣山 コリトリ登口の公衆便所!
コリトリ登口の公衆便所!
剣山 男女兼用の和式ポットンが2器。
備え付けの紙は無し!
男女兼用の和式ポットンが2器。 備え付けの紙は無し!
剣山 男性用小便器が1器。
男性用小便器が1器。
剣山 ここがコリトリ登口。
ここがコリトリ登口。
剣山 前半は劔山本宮への車道を数回ショートパスしながらの登山道です。
前半は劔山本宮への車道を数回ショートパスしながらの登山道です。
剣山 ここにも駐車スペースあり。
ここにも駐車スペースあり。
剣山 参道に入る。
参道に入る。
剣山 階段の奥に龍光寺!
階段の奥に龍光寺!
剣山 龍光寺の横、登山道が分かり難い地点あり。青↓の草の中に案内表示板!
龍光寺の横、登山道が分かり難い地点あり。青↓の草の中に案内表示板!
剣山 劔山本宮へ!
劔山本宮へ!
剣山 劔山本宮です。
劔山本宮です。
剣山 劔山本宮の左側を進む。
劔山本宮の左側を進む。
剣山 紅葉🍁!
紅葉🍁!
剣山 一ノ森が近づく!
一ノ森が近づく!
剣山 赤↓の位置に剣山山頂の「東のテラス」が見える。
赤↓の位置に剣山山頂の「東のテラス」が見える。
剣山 正面に一ノ森ヒュッテ!
正面に一ノ森ヒュッテ!
剣山 一ノ森ヒュッテ着。
一ノ森ヒュッテ着。
剣山 ヒュッテ前の憩いの場!
ヒュッテ前の憩いの場!
剣山 左側↑に進んで一ノ森山頂へ!
下山時は右側↓へ歩いた。
左側↑に進んで一ノ森山頂へ! 下山時は右側↓へ歩いた。
剣山 一ノ森山頂。
一ノ森山頂。
剣山 一ノ森山頂から赤↓の位置に剣山山頂!
一ノ森山頂から赤↓の位置に剣山山頂!
剣山 美しい!
美しい!
剣山 次郎笈!
次郎笈!
剣山 剣山山頂が近くなってきた。
剣山山頂が近くなってきた。
剣山 剣山山頂に到着!
剣山山頂に到着!
剣山 何回見ても良いね👍
何回見ても良いね👍
剣山 剣山頂上のトイレ。
剣山頂上のトイレ。
剣山 男性用トイレ入口。
男性用トイレ入口。
剣山 小便器が3器。
小便器が3器。
剣山 男性用洋式水洗が2器。
男性用洋式水洗が2器。
剣山 何度見てもセンスが良い!
何度見てもセンスが良い!
剣山 ヒュッテ外のメニュー表!
ヒュッテ外のメニュー表!
剣山 ヒュッテ内!
ヒュッテ内!
剣山 ヒュッテ内のメニュー表!
ヒュッテ内のメニュー表!
剣山 ステッカーを買ってしまった。
ステッカーを買ってしまった。
剣山 ビールが美味そう!
ビールが美味そう!
剣山 うどんを食べた!
うどんを食べた!
剣山 ニノ森の表示!
ニノ森の表示!
剣山 良いじゃん!
良いじゃん!
剣山 右側↓が一ノ森から剣山へ。
左側↑は下山時に一ノ森に上がらず楽できるルート!
右側↓が一ノ森から剣山へ。 左側↑は下山時に一ノ森に上がらず楽できるルート!
剣山 登山口が遠い!
登山口が遠い!
剣山 目線の方向に龍光寺がある。
目線の方向に龍光寺がある。
剣山 門が閉まってるので石の横を抜けて!
門が閉まってるので石の横を抜けて!
剣山 APRS 軌跡
上りの軌跡です。登山口から剣山山頂まで良好!
APRS 軌跡 上りの軌跡です。登山口から剣山山頂まで良好!
剣山 APRS 軌跡
下山の軌跡です。良好!
APRS 軌跡 下山の軌跡です。良好!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。