秋田焼山と後生掛温泉

2023.10.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:28

距離

10.5km

のぼり

686m

くだり

684m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 28
休憩時間
16
距離
10.5 km
のぼり / くだり
686 / 684 m
1
11
13
14
1
14
12
7
38

活動詳細

すべて見る

子どもの頃、後生掛温泉には家族旅行で何度か連れて行ってもらった記憶がある。良いところへ連れて行ってもらってたんだなぁ。秋になり寒くなってきた最近、久々に行きたくなり40年ぶりの再訪です。そこで今回は以前から登りたかった秋田焼山と後生掛温泉の日帰り旅。子ども頃に見たものと50歳になった今、見たものが同じでも感想が全く違います。

秋田焼山・栂森 楽しみだ!温泉は登山の後でゆっくり。
楽しみだ!温泉は登山の後でゆっくり。
秋田焼山・栂森 スタート
スタート
秋田焼山・栂森 橋の上から。湯が流れる川です。
橋の上から。湯が流れる川です。
秋田焼山・栂森 驚愕の様子が大変よくつたわる看板。私からグッドデザイン賞をあげたい。
驚愕の様子が大変よくつたわる看板。私からグッドデザイン賞をあげたい。
秋田焼山・栂森 歩きやすいです。苔の木道、いいですね。
歩きやすいです。苔の木道、いいですね。
秋田焼山・栂森 焼山登山道の名所「ぞうさんの木」?
焼山登山道の名所「ぞうさんの木」?
秋田焼山・栂森 キノコが沢山。こんなのが鍋に入ってたら旨そう。しかし私の知識ではこわくて食えない。
キノコが沢山。こんなのが鍋に入ってたら旨そう。しかし私の知識ではこわくて食えない。
秋田焼山・栂森 八幡平スキー場。この辺では一番早く営業開始します。私はスキーの達人(自称)なのにここで滑ったことがない。近日来よう。
八幡平スキー場。この辺では一番早く営業開始します。私はスキーの達人(自称)なのにここで滑ったことがない。近日来よう。
秋田焼山・栂森 スキー場が見えるここは国見台
スキー場が見えるここは国見台
秋田焼山・栂森 これは焼山リンドウ。
勝手に名前をつけました。ここは毛せん峠だった。いつの間にか通り過ぎていた。
これは焼山リンドウ。 勝手に名前をつけました。ここは毛せん峠だった。いつの間にか通り過ぎていた。
秋田焼山・栂森 ここから開けた景色になる。
ここから開けた景色になる。
秋田焼山・栂森 いよいよ地獄の一部が見え始める。
いよいよ地獄の一部が見え始める。
秋田焼山・栂森 栂森分岐からの風景。
栂森分岐からの風景。
秋田焼山・栂森 クッキリ別れた緑と灰色が綺麗でもあり不気味でもある。灰色部分には木も草も生えないのだろう。
クッキリ別れた緑と灰色が綺麗でもあり不気味でもある。灰色部分には木も草も生えないのだろう。
秋田焼山・栂森 色や地形が豊富。このジオラマを作ったら楽しいかもしれない。
色や地形が豊富。このジオラマを作ったら楽しいかもしれない。
秋田焼山・栂森 避難小屋と歩いている登山者が見えます。目が悪いはずなのに今日はコンディションがバッチシ。
避難小屋と歩いている登山者が見えます。目が悪いはずなのに今日はコンディションがバッチシ。
秋田焼山・栂森 避難小屋到着。利用することはありませんが、あるだけで頼もしい。
避難小屋到着。利用することはありませんが、あるだけで頼もしい。
秋田焼山・栂森 おじゃまします。
おじゃまします。
秋田焼山・栂森 二階もあり。
二階もあり。
秋田焼山・栂森 最近この辺ではクマが目撃されている。私の熊対策は鈴、レーザーポインター、8連発レボルバー拳銃(音だけ)、熊スプレー。ケースバイケースで使い分ける。
最近この辺ではクマが目撃されている。私の熊対策は鈴、レーザーポインター、8連発レボルバー拳銃(音だけ)、熊スプレー。ケースバイケースで使い分ける。
秋田焼山・栂森 虎刈りの山。自然の造形。
虎刈りの山。自然の造形。
秋田焼山・栂森 鬼ヶ城。凄い岩だ。
鬼ヶ城。凄い岩だ。
秋田焼山・栂森 来た!
来た!
秋田焼山・栂森 地獄の釜
地獄の釜
秋田焼山・栂森 現実離れした景色を、しばし見入る。
現実離れした景色を、しばし見入る。
秋田焼山・栂森 あぁー。凄い非日常感に圧倒される。これを体感しに来た。
あぁー。凄い非日常感に圧倒される。これを体感しに来た。
秋田焼山・栂森 多分、ずっとこれを見ていても飽きないかも。
多分、ずっとこれを見ていても飽きないかも。
秋田焼山・栂森 国道から見える灰色部分はここ。遠くに森吉山が見えます。
国道から見える灰色部分はここ。遠くに森吉山が見えます。
秋田焼山・栂森 山頂は笹藪にさえぎられ周囲が見えない。しかし、よく手入れされてます。感謝。
山頂は笹藪にさえぎられ周囲が見えない。しかし、よく手入れされてます。感謝。
秋田焼山・栂森 景色は見えにくいけど、ささやかに達成感を感じさせてくれるのが三角点。
景色は見えにくいけど、ささやかに達成感を感じさせてくれるのが三角点。
秋田焼山・栂森 焼山、山頂です。
焼山、山頂です。
秋田焼山・栂森 ここから玉川温泉が3㎞と近い。そちらから来た方としばらく会話。次回は玉川ルートを考えた。
ここから玉川温泉が3㎞と近い。そちらから来た方としばらく会話。次回は玉川ルートを考えた。
秋田焼山・栂森 この範囲に憧れの滝、九階の滝があるはず。とりあえず撮影して帰宅後に調べる。そしたら見えないのも当然。あの滝はここから反対方向を向いていることがわかった。しかしこの範囲に存在しているのは確実。まるでブラックホールを探してるようだ。
この範囲に憧れの滝、九階の滝があるはず。とりあえず撮影して帰宅後に調べる。そしたら見えないのも当然。あの滝はここから反対方向を向いていることがわかった。しかしこの範囲に存在しているのは確実。まるでブラックホールを探してるようだ。
秋田焼山・栂森 帰りに再度ここで立ち止まる。
再訪ありですね。
帰りに再度ここで立ち止まる。 再訪ありですね。
秋田焼山・栂森 風向きがイヤな感じなので速やかに立ち去る。
風向きがイヤな感じなので速やかに立ち去る。
秋田焼山・栂森 白い沼の隣は透明な沼。
白い沼の隣は透明な沼。
秋田焼山・栂森 鬼ヶ城の別アングル。
鬼ヶ城の別アングル。
秋田焼山・栂森 野湯がこのルートにあるらしい。行けるときにまた来よう。
野湯がこのルートにあるらしい。行けるときにまた来よう。
秋田焼山・栂森 こんな雰囲気、好きだ。
こんな雰囲気、好きだ。
秋田焼山・栂森 ごしょカフェにて。飯盒の形した曲げわっぱ初めて見た。こんなのもあるのか。
ごしょカフェにて。飯盒の形した曲げわっぱ初めて見た。こんなのもあるのか。
秋田焼山・栂森 後生掛の地名の由来はこれだった。実話?気になる。
後生掛の地名の由来はこれだった。実話?気になる。
秋田焼山・栂森 伝説によれば二人の女性がここに身を投じている。しかし、この高さから落ちたとしても多分カスり傷。亡くなったとは書いてないので。その後の人間関係どうなった?
伝説によれば二人の女性がここに身を投じている。しかし、この高さから落ちたとしても多分カスり傷。亡くなったとは書いてないので。その後の人間関係どうなった?
秋田焼山・栂森 昼食後、遊歩道散策。
昼食後、遊歩道散策。
秋田焼山・栂森 泥火山、どこに現れるのかわからないのだろう。遊歩道の整備がそれに追い付いていないようで通行止めもあり。
泥火山、どこに現れるのかわからないのだろう。遊歩道の整備がそれに追い付いていないようで通行止めもあり。
秋田焼山・栂森 地球のエネルギーを感じます。
地球のエネルギーを感じます。
秋田焼山・栂森 大泥火山、子どもの頃間近で見た記憶があるけど、気のせいか。
大泥火山、子どもの頃間近で見た記憶があるけど、気のせいか。
秋田焼山・栂森 そばに行ってみたいけど立入禁止です。
そばに行ってみたいけど立入禁止です。
秋田焼山・栂森 大湯沼
大湯沼
秋田焼山・栂森 帰り、山頂付近から見えた橋上から山頂を見る。さっきまであそこにいました。
帰り、山頂付近から見えた橋上から山頂を見る。さっきまであそこにいました。
秋田焼山・栂森 銀の指輪、今回はくすんだ黄色に変色。それぞれの温泉により変色のしかたに違いがある。入浴時間の長さによっても違いがあるかもしれない。
銀の指輪、今回はくすんだ黄色に変色。それぞれの温泉により変色のしかたに違いがある。入浴時間の長さによっても違いがあるかもしれない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。