高岳・中岳・南岳・楢尾岳

2023.10.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 59
休憩時間
2 時間 10
距離
10.2 km
のぼり / くだり
909 / 908 m
2 14
41
26
14
27
11
3

活動詳細

すべて見る

・2ヶ月ぶりの山歩きでした🦵✨ ・貧脚まっしぐらです🦵💧 ・少し太ったので、ダイエット中です🦵💦 7月に、阿蘇(高岳)での朝駆けを爆風により断念しましたので、晴らしに行って来ました🌞 天気はあまり良くない予報でしたが、運良く少しの間拝むことができました🌄✨ どこで見ても、何度見ても、御来光は感動します🥺 僕はこの先、あと何回見れるだろうか…  山頂では、そんなことを考えてしまいます。 五体満足。 当たり前なんてものは無いですね😌

阿蘇山・高岳・根子岳 仙酔峡尾根から登ります🦵
お邪魔します

尾根(オネ)さん、皆さんからバカ尾根って呼ばれてますけど…
悔しくないのですか❓️😅
仙酔峡尾根から登ります🦵 お邪魔します 尾根(オネ)さん、皆さんからバカ尾根って呼ばれてますけど… 悔しくないのですか❓️😅
阿蘇山・高岳・根子岳 予報通り雲が多いですが、太陽の周りには雲がほとんどありませんでした😳✨
予報通り雲が多いですが、太陽の周りには雲がほとんどありませんでした😳✨
阿蘇山・高岳・根子岳 ぴゃ~🤩
ぴゃ~🤩
阿蘇山・高岳・根子岳 今日もありがとうございます
今日もありがとうございます
阿蘇山・高岳・根子岳 すぐ下には根子岳が見えます😻
中央に祖母山🥺✨
すぐ下には根子岳が見えます😻 中央に祖母山🥺✨
阿蘇山・高岳・根子岳 東峰から見た根子岳☝️
こういった雰囲気の山はなかなかありません🤩 いろんな角度から眺めたくなります✨
東峰から見た根子岳☝️ こういった雰囲気の山はなかなかありません🤩 いろんな角度から眺めたくなります✨
阿蘇山・高岳・根子岳 月見小屋で朝食です🍜
⚠️出入口の扉は壊れていて、扉が無い状態でした☝️ これからの季節は、あまり寒さを凌げないかもしれません。
月見小屋で朝食です🍜 ⚠️出入口の扉は壊れていて、扉が無い状態でした☝️ これからの季節は、あまり寒さを凌げないかもしれません。
阿蘇山・高岳・根子岳 山でのカップ麺も久しぶりでした😋

お腹も満たされたので出発します🦵
ゆっくり歩きたくなるロケーション🎵
山でのカップ麺も久しぶりでした😋 お腹も満たされたので出発します🦵 ゆっくり歩きたくなるロケーション🎵
阿蘇山・高岳・根子岳 鼻歌も歌いながら🎶
鼻歌も歌いながら🎶
阿蘇山・高岳・根子岳 火口の全体が全て入った📷️と、喜んでましたが僅かに入りきれてませんでした😅
エネルギー溢れてます‼️
火口の全体が全て入った📷️と、喜んでましたが僅かに入りきれてませんでした😅 エネルギー溢れてます‼️
阿蘇山・高岳・根子岳 なんでも覗き込もうとするやつ😱
なんでも覗き込もうとするやつ😱
阿蘇山・高岳・根子岳 アザラシ君が居るの分かりますか☝️
これは初級編ですよー😆
アザラシ君が居るの分かりますか☝️ これは初級編ですよー😆
阿蘇山・高岳・根子岳 右を向いてます☝️
ねっ😏
右を向いてます☝️ ねっ😏
阿蘇山・高岳・根子岳 ギザギザの手前の滑り台みたいなのが仙酔峡尾根🧐 バカ尾根~📣

手を使って登れない、これぐらいの斜度が最も疲れます💦
ギザギザの手前の滑り台みたいなのが仙酔峡尾根🧐 バカ尾根~📣 手を使って登れない、これぐらいの斜度が最も疲れます💦
阿蘇山・高岳・根子岳 狂い咲き? それも「個性」ですね☺️
バカ尾根も😁
そして、このピンぼけ📸も‼️

ありがとうございました⛰️
狂い咲き? それも「個性」ですね☺️ バカ尾根も😁 そして、このピンぼけ📸も‼️ ありがとうございました⛰️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。