一ノ岳・二ノ岳・月山・オモワシ山

2023.09.17(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:20

距離

14.0km

のぼり

725m

くだり

724m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 20
休憩時間
34
距離
14.0 km
のぼり / くだり
725 / 724 m
4
1
8
4
54
1
1
39
20
3
8
1 1
5

活動詳細

すべて見る

(距離→10.9km 登り/下り→624m/624m 登山計画より) 連休車中泊🚙2日め✌️ ずーっと行ってみたかった月山に登ってきました🌕️ ウサギ年の今年🐰お参りすると12年分のご利益があるとのこと😳 コスパ良すぎる✨ 去年から狙っていたけど、今年登ってよかった😁w 前日の西吾妻山が修行感満載だったので、月山は青空が見えるだけでも大満足😍ww 登山道もしっかりしていて迷わないし、途中に山小屋もあって登りやすい良いお山でした⛰️ 次は12年後…と思っていたけど、また近いうちに遊びに行ってみたいなぁ😊 さて、また少しの間お山はお休み😪 車中泊と頚椎症は相容れないと学び、 (そりゃそうだ🤣ww) 反省もありましたが、とてもとても楽しかった42歳最後の2日間でした⛰️✨ またここから1年、体調を調えつつ楽しくお山に登っていこうと思います😊 次はどこに登ろうかな♪ (あ!うっかりしていましたが、月山登山中に200座達成しました⛰️✨ おばあちゃんになるまでに、目指せ300座!👵✨⛰️)

月山 西吾妻山から月山に向かって月山道路を走っていたら、一際輝く美女を発見👀✨
あぁっ女神さまっ!😍
西吾妻山から月山に向かって月山道路を走っていたら、一際輝く美女を発見👀✨ あぁっ女神さまっ!😍
月山 月山八合目駐車場までのクネクネ真っ白道をなんとか乗り越えて、22時頃到着🅿️
すでに半分くらいは車で埋まっていました😅
駐車したときは真っ暗&真っ白で何も見えなかったけど、明け方はガスが抜けて眼下に夜景が😍
こんなところに駐めてたのかー😆
月山八合目駐車場までのクネクネ真っ白道をなんとか乗り越えて、22時頃到着🅿️ すでに半分くらいは車で埋まっていました😅 駐車したときは真っ暗&真っ白で何も見えなかったけど、明け方はガスが抜けて眼下に夜景が😍 こんなところに駐めてたのかー😆
月山 月山八合目駐車場から、出発でーす👣
月山八合目駐車場から、出発でーす👣
月山 雨でキラキラ✨
雨でキラキラ✨
月山 お花たくさんありました🌼
お花たくさんありました🌼
月山 歓迎ありがとうございます😆
来てみたかったんだー月山🌕️
歓迎ありがとうございます😆 来てみたかったんだー月山🌕️
月山 青空に映えるねぇ😍
青空に映えるねぇ😍
月山 まずは木道をテクテク🚶‍♀️
まずは木道をテクテク🚶‍♀️
月山 もふもふ😍
もふもふ😍
月山 昨日は真っ白の中の池塘でしたが、今日は青空と共に😊
美しい!
昨日は真っ白の中の池塘でしたが、今日は青空と共に😊 美しい!
月山 朝日が見えるってだけでこんなに幸せ♪😆w
朝日が見えるってだけでこんなに幸せ♪😆w
月山 ギザギザしてたよ😳かわいい✨
ギザギザしてたよ😳かわいい✨
月山 小さいのもステキ😘
小さいのもステキ😘
月山 月山神社中宮⛩️
山頂の本宮が今年もう閉まっているとのことで、ここに寄りたくて八合目駐車場からのルートを選びました🚙
月山神社中宮⛩️ 山頂の本宮が今年もう閉まっているとのことで、ここに寄りたくて八合目駐車場からのルートを選びました🚙
月山 本宮への鳥居にご挨拶して、いざ月山へ!🙏
本宮への鳥居にご挨拶して、いざ月山へ!🙏
月山 たくさーん😍
たくさーん😍
月山 ピンクももふもふ😊
ピンクももふもふ😊
月山 ハート石発見♥️✨
ハート石発見♥️✨
月山 昨日の西吾妻山は何にも見えなかったから、景色が見えるだけでテンション上がる⤴️ww
昨日の西吾妻山は何にも見えなかったから、景色が見えるだけでテンション上がる⤴️ww
月山 葉っぱもハート😍
葉っぱもハート😍
月山 雲海も見える😊
雲海も見える😊
月山 青空!池塘!すばらしい😍
青空!池塘!すばらしい😍
月山 トトロのメイちゃん気分で歩いていきます👣
トトロのメイちゃん気分で歩いていきます👣
月山 キラキラスカート👗w
キラキラスカート👗w
月山 うれしくて何回も撮っちゃう📷️ww
うれしくて何回も撮っちゃう📷️ww
月山 秋の気配もしているね🍁
秋の気配もしているね🍁
月山 ハートだらけ!😳
ハートだらけ!😳
月山 キュン💕
キュン💕
月山 佛生池小屋が見えてきた👀✨
行者さんたちがたくさんいるー😳
休憩のお邪魔をしないように小屋には帰りに寄ることにして、先に進みます🚶‍♀️
佛生池小屋が見えてきた👀✨ 行者さんたちがたくさんいるー😳 休憩のお邪魔をしないように小屋には帰りに寄ることにして、先に進みます🚶‍♀️
月山 はっ!😳追い付かれちゃう💦
はっ!😳追い付かれちゃう💦
月山 追い抜かしてもらいました😆w
目の前に法螺貝が!😳
いいなぁー欲しいなぁ…😗ww
追い抜かしてもらいました😆w 目の前に法螺貝が!😳 いいなぁー欲しいなぁ…😗ww
月山 ちょこっと寄り道したら神社を発見👀✨
スニーカーがお供えしてありました😳
靴の神社?👟✨
ちょこっと寄り道したら神社を発見👀✨ スニーカーがお供えしてありました😳 靴の神社?👟✨
月山 あ!ちょっとガスガスしてきちゃった😵‍💫
あ!ちょっとガスガスしてきちゃった😵‍💫
月山 あっという間に真っ白☁️
昨日の西吾妻山を思い出す…😱w
あっという間に真っ白☁️ 昨日の西吾妻山を思い出す…😱w
月山 月山山頂▲✨
ガスガスと強風の中、とりあえず頂上へ⤴️
何も見えない🤣ww
またあとで来てみよう😗
ステキカップルに撮っていただきました📷️🙇‍♀️
月山山頂▲✨ ガスガスと強風の中、とりあえず頂上へ⤴️ 何も見えない🤣ww またあとで来てみよう😗 ステキカップルに撮っていただきました📷️🙇‍♀️
月山 月山神社本宮⛩️
写真撮影は禁止でしたが、お参りはできました🙏
狛犬ならぬ狛ウサギがいた!🐰✨
めちゃめちゃかわいくてビックリしちゃった😍
12年分お祈りしてきました😊
月山神社本宮⛩️ 写真撮影は禁止でしたが、お参りはできました🙏 狛犬ならぬ狛ウサギがいた!🐰✨ めちゃめちゃかわいくてビックリしちゃった😍 12年分お祈りしてきました😊
月山 頂上小屋はまだ営業前だったようです😅
頂上小屋はまだ営業前だったようです😅
月山 お写真だけ撮らせていただきました📷️
何せ12年に1度の卯歳だもんね🐰✨
お写真だけ撮らせていただきました📷️ 何せ12年に1度の卯歳だもんね🐰✨
月山 …で、山頂リベンジ▲ww
強風も景色も変わらずだった🤣
ソロでいらしていたかわいいお姉さんが撮ってくださいました📷️🙇‍♀️
下山しまーす🚶‍♀️
…で、山頂リベンジ▲ww 強風も景色も変わらずだった🤣 ソロでいらしていたかわいいお姉さんが撮ってくださいました📷️🙇‍♀️ 下山しまーす🚶‍♀️
月山 このピンクテープが石に巻き巻きされているのがかわいい😍
このピンクテープが石に巻き巻きされているのがかわいい😍
月山 仮面ライダー発見🦗✨
仮面ライダー発見🦗✨
月山 ちょこっと下りてくるとめちゃめちゃいい景色なんだよねー😊
ちょこっと下りてくるとめちゃめちゃいい景色なんだよねー😊
月山 かわいい✨サクラみたいね🌸
かわいい✨サクラみたいね🌸
月山 佛生池小屋に寄り道🏚️
こういうの買っちゃうんだよねー😆ww
みんなここで休憩してて混んでいました💦
佛生池小屋に寄り道🏚️ こういうの買っちゃうんだよねー😆ww みんなここで休憩してて混んでいました💦
月山 ありがとう❤️12年後にまた😆w
ありがとう❤️12年後にまた😆w
月山 あそこまで戻るのかー😳
あそこまで戻るのかー😳
月山 あ!花が開いてる😍
あ!花が開いてる😍
月山 ちょうちょも元気🦋✨
ちょうちょも元気🦋✨
月山 帰りは弥陀ヶ原湿原のほうから👣
帰りは弥陀ヶ原湿原のほうから👣
月山 心がゆったりするねぇ😊
心がゆったりするねぇ😊
月山 木道でお会いしたさわやかご夫婦が撮ってくださいました📷️
ご夫婦は連休初日、蔵王に行かれたとのこと⛰️
でもやっぱりガスで真っ白で、お釜は見られなかったそう😵‍💫
蔵王の分まで楽しんできてくださーい!😊
木道でお会いしたさわやかご夫婦が撮ってくださいました📷️ ご夫婦は連休初日、蔵王に行かれたとのこと⛰️ でもやっぱりガスで真っ白で、お釜は見られなかったそう😵‍💫 蔵王の分まで楽しんできてくださーい!😊
月山 空の青と雲の白と葉っぱのモシャモシャ緑😆
自然っておもしろいねー😁
空の青と雲の白と葉っぱのモシャモシャ緑😆 自然っておもしろいねー😁
月山 こんなにハッキリ書いてあるところになんて進めないので、おとなしく中宮のほうに向かいます😅
こんなにハッキリ書いてあるところになんて進めないので、おとなしく中宮のほうに向かいます😅
月山 12年後、また来るねー👋
12年後、また来るねー👋
月山 無事に戻ってきました!のご挨拶🙏
無事に戻ってきました!のご挨拶🙏
月山 この月山守が欲しかったんだー🐰✨
おみくじは吉で、金運の石を授かりました👛
「今は満ち足りた状態」…当たってるなぁ😊
小さな幸せを大切に♪
月山ありがとう😄
この月山守が欲しかったんだー🐰✨ おみくじは吉で、金運の石を授かりました👛 「今は満ち足りた状態」…当たってるなぁ😊 小さな幸せを大切に♪ 月山ありがとう😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。