2ヶ月ぶりの岩湧山へ🥾

2023.09.09(土) 日帰り

久しぶりにきゅうざかの道から登頂⤴ 暑さも大分マシになり、バテバテになるような事もなく快適に登れました😅✌️

登山する前に先ずは岩湧寺の秋海棠を📸

登山する前に先ずは岩湧寺の秋海棠を📸

登山する前に先ずは岩湧寺の秋海棠を📸

こちらも秋海棠です

こちらも秋海棠です

こちらも秋海棠です

たくさん群生しています😊

たくさん群生しています😊

たくさん群生しています😊

本日はきゅうざかの道から登りました⤴

本日はきゅうざかの道から登りました⤴

本日はきゅうざかの道から登りました⤴

坂が続きます😰

坂が続きます😰

坂が続きます😰

ミヤマウズラ発見‼️
6/25

ミヤマウズラ発見‼️

ミヤマウズラ発見‼️

シコクママコナにも会えました(笑)
7/25

シコクママコナにも会えました(笑)

シコクママコナにも会えました(笑)

いっぱい咲いています♪
8/25

いっぱい咲いています♪

いっぱい咲いています♪

ヤマジノホトトギス花盛り✌️

ヤマジノホトトギス花盛り✌️

ヤマジノホトトギス花盛り✌️

山頂近くのススキ

山頂近くのススキ

山頂近くのススキ

山頂広場からの展望

山頂広場からの展望

山頂広場からの展望

お馴染みのプレートで📸

お馴染みのプレートで📸

お馴染みのプレートで📸

ダイヤモンドトレール案内看板が外れてました😱⤵️

ダイヤモンドトレール案内看板が外れてました😱⤵️

ダイヤモンドトレール案内看板が外れてました😱⤵️

和泉葛城山▲方面の展望!

和泉葛城山▲方面の展望!

和泉葛城山▲方面の展望!

ススキも穂が伸びてきました⤴

ススキも穂が伸びてきました⤴

ススキも穂が伸びてきました⤴

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

マツムシソウ

マツムシソウ

マツムシソウ

マツムシソウも今が旬ですね♪

マツムシソウも今が旬ですね♪

マツムシソウも今が旬ですね♪

シラネセンキュウ

シラネセンキュウ

シラネセンキュウ

テイショウソウ咲き始めてますね😉

テイショウソウ咲き始めてますね😉

テイショウソウ咲き始めてますね😉

登山口へ無事下山✌️

登山口へ無事下山✌️

登山口へ無事下山✌️

アケボノシュスランはまだ蕾です
22/25

アケボノシュスランはまだ蕾です

アケボノシュスランはまだ蕾です

ガガイモの花

ガガイモの花

ガガイモの花

岩湧の森・四季彩館で一服😅

岩湧の森・四季彩館で一服😅

岩湧の森・四季彩館で一服😅

彼岸花をローキーで撮影📸

彼岸花をローキーで撮影📸

彼岸花をローキーで撮影📸

登山する前に先ずは岩湧寺の秋海棠を📸

こちらも秋海棠です

たくさん群生しています😊

本日はきゅうざかの道から登りました⤴

坂が続きます😰

ミヤマウズラ発見‼️

シコクママコナにも会えました(笑)

いっぱい咲いています♪

ヤマジノホトトギス花盛り✌️

山頂近くのススキ

山頂広場からの展望

お馴染みのプレートで📸

ダイヤモンドトレール案内看板が外れてました😱⤵️

和泉葛城山▲方面の展望!

ススキも穂が伸びてきました⤴

ハバヤマボクチ

マツムシソウ

マツムシソウも今が旬ですね♪

シラネセンキュウ

テイショウソウ咲き始めてますね😉

登山口へ無事下山✌️

アケボノシュスランはまだ蕾です

ガガイモの花

岩湧の森・四季彩館で一服😅

彼岸花をローキーで撮影📸