剣岳と弟子帰りの鎖場へ

2018.11.04(日) 日帰り

 今年のやり残しで、いつか行こうと思っていたらもう11月。日曜日、天気が良さそうなので、前日夜、急遽準備。  朝、秋田市内曇り😢 自宅窓から見える太平山は、山裾は見えるけど雲って山頂が見えない。テンクラを見ると一日中A。でもテンクラは、『登山をするための快適さ』なので晴れるわけではないから。雲りでガスガス、風が強くなければ、Aになる。気象庁とtenki.jp で雲の分布を確認。日本海側と岩手県側には、厚い雲がないので風で雲が流れたら山頂晴れてくるなと思い、出発決定☝  空いてるだろうなと思って行ったら駐車場が左右満車😨停める所なくて、皆さんの車が出れるように縦に停める。  野田分岐手前で、80歳になる方と遭遇。10分程お話。亀仙人のような杖を持ち、太平山の前掛けを尻敷にしていた。南高校など、数学の先生をしていた方で、宝蔵岳コースを登って来て、剣岳山頂をさがしていたとのこと。野田分岐から中岳方向に進むも何もないので戻って来たそうで、現在地がここで野田登山道方向へ行った頂上が剣岳と地図見せながら説明したけど、今日はもう下山するので来年また来ると下山して行きました。 80歳で、宝蔵岳コースを登って来た体力がすご!話によれば、昔は剣岳山頂にも標柱らしいのがあったそうです。(駐車場到着したらちょうど帰る所でまたお話しをしました。)  行って見た結果、剣岳山頂は、今は何もなく野田登山口への登山道脇で小高い藪の中になってました。弟子帰りの鎖場は、思っている程の急遽ではなく、鎖を掴まなくても登れました。 下山後、体重が朝より1.6kgマイナス、夜ごはん食べて寝る前測ったら1.7kgプラス 100g増えてしまった。

8:16 気象庁 赤外で☁を確認

8:16 気象庁 赤外で☁を確認

8:16 気象庁 赤外で☁を確認

気象庁 赤外 拡大してみる。  
秋田市上空に厚い☁が!雲っているわけだ。

気象庁 赤外 拡大してみる。   秋田市上空に厚い☁が!雲っているわけだ。

気象庁 赤外 拡大してみる。   秋田市上空に厚い☁が!雲っているわけだ。

tenki .jp でも確認!

tenki .jp でも確認!

tenki .jp でも確認!

本日の食料
水は500ml スポドリ3本 おかし
道中買い物して、アンパン5個と🍙追加

本日の食料 水は500ml スポドリ3本 おかし 道中買い物して、アンパン5個と🍙追加

本日の食料 水は500ml スポドリ3本 おかし 道中買い物して、アンパン5個と🍙追加

駐車場が満車

駐車場が満車

駐車場が満車

今日は、ここから右へ

今日は、ここから右へ

今日は、ここから右へ

まあまあ急遽です。

まあまあ急遽です。

まあまあ急遽です。

ゼーハーしすぎて心臓がドクドクするのを通り越してチクチク痛くなってきた。心拍数172💀

ゼーハーしすぎて心臓がドクドクするのを通り越してチクチク痛くなってきた。心拍数172💀

ゼーハーしすぎて心臓がドクドクするのを通り越してチクチク痛くなってきた。心拍数172💀

尾根までまだ半分😰
死にそうです

尾根までまだ半分😰 死にそうです

尾根までまだ半分😰 死にそうです

隙間通ったらザックが擦れた❗

隙間通ったらザックが擦れた❗

隙間通ったらザックが擦れた❗

振り返る。

振り返る。

振り返る。

非常に邪魔だ、チェンソー持って来てブッタ斬りたい。

非常に邪魔だ、チェンソー持って来てブッタ斬りたい。

非常に邪魔だ、チェンソー持って来てブッタ斬りたい。

気温13℃

気温13℃

気温13℃

みんなアップしている画

みんなアップしている画

みんなアップしている画

11:26 太平山 山頂 曇ってます

11:26 太平山 山頂 曇ってます

11:26 太平山 山頂 曇ってます

分岐の標柱が見えてきた

分岐の標柱が見えてきた

分岐の標柱が見えてきた

軽井沢尾根

軽井沢尾根

軽井沢尾根

国民の森へは立入禁止テープ

国民の森へは立入禁止テープ

国民の森へは立入禁止テープ

旭又登山口から2.8k

旭又登山口から2.8k

旭又登山口から2.8k

看板が見える

看板が見える

看板が見える

ここが宝蔵岳 山頂みたいです。

ここが宝蔵岳 山頂みたいです。

ここが宝蔵岳 山頂みたいです。

太平山山頂まで1.0k
今日の目標である剣岳へ

太平山山頂まで1.0k 今日の目標である剣岳へ

太平山山頂まで1.0k 今日の目標である剣岳へ

刈り払いされているが先が見えないので
笛を吹きながら

刈り払いされているが先が見えないので 笛を吹きながら

刈り払いされているが先が見えないので 笛を吹きながら

振り返り太平山 山頂 
ガスがとれてます

振り返り太平山 山頂  ガスがとれてます

振り返り太平山 山頂  ガスがとれてます

野田分岐手前で、カーブ曲がった前からいきなり人があらわれた!
びっくりした~
こちらの笛、鈴の音が聞こえていなかったのか、相手の方もびっくり。鈴、付けましょ。

野田分岐手前で、カーブ曲がった前からいきなり人があらわれた! びっくりした~ こちらの笛、鈴の音が聞こえていなかったのか、相手の方もびっくり。鈴、付けましょ。

野田分岐手前で、カーブ曲がった前からいきなり人があらわれた! びっくりした~ こちらの笛、鈴の音が聞こえていなかったのか、相手の方もびっくり。鈴、付けましょ。

野田分岐の標柱には、剣岳の案内がない

野田分岐の標柱には、剣岳の案内がない

野田分岐の標柱には、剣岳の案内がない

振り返り太平山 山頂 

振り返り太平山 山頂

振り返り太平山 山頂 

剣岳山頂は、あの藪の中

剣岳山頂は、あの藪の中

剣岳山頂は、あの藪の中

藪に突入
ここが剣岳 山頂

藪に突入 ここが剣岳 山頂

藪に突入 ここが剣岳 山頂

剣岳 山頂 藪の中から太平山 山頂

剣岳 山頂 藪の中から太平山 山頂

剣岳 山頂 藪の中から太平山 山頂

ヤマップでの剣岳

ヤマップでの剣岳

ヤマップでの剣岳

地図ロイドでの剣岳
自分の軌跡がない分、見やすいか。

地図ロイドでの剣岳 自分の軌跡がない分、見やすいか。

地図ロイドでの剣岳 自分の軌跡がない分、見やすいか。

途中、地蔵さん発見

途中、地蔵さん発見

途中、地蔵さん発見

宝蔵岳 山頂へ戻ってきて、今日初の休憩。
ザックをおろしてペット飲み物交換。
時間がヤバいので休憩は数分。ガサゴソ音がした方を見るといきなり人があらわれた❗
山頂からの下山してきた年配の男性。鈴、着けましょ。

宝蔵岳 山頂へ戻ってきて、今日初の休憩。 ザックをおろしてペット飲み物交換。 時間がヤバいので休憩は数分。ガサゴソ音がした方を見るといきなり人があらわれた❗ 山頂からの下山してきた年配の男性。鈴、着けましょ。

宝蔵岳 山頂へ戻ってきて、今日初の休憩。 ザックをおろしてペット飲み物交換。 時間がヤバいので休憩は数分。ガサゴソ音がした方を見るといきなり人があらわれた❗ 山頂からの下山してきた年配の男性。鈴、着けましょ。

気温12℃

気温12℃

気温12℃

ここ降ります

ここ降ります

ここ降ります

山頂で飯くって14:30には下山しないと!
少し焦ってきた😰 山頂見えるけど遠い

山頂で飯くって14:30には下山しないと! 少し焦ってきた😰 山頂見えるけど遠い

山頂で飯くって14:30には下山しないと! 少し焦ってきた😰 山頂見えるけど遠い

ここから山頂には何時に着くんだ❗

ここから山頂には何時に着くんだ❗

ここから山頂には何時に着くんだ❗

もう少しで鎖場

もう少しで鎖場

もう少しで鎖場

両モモが痙攣して動けなくなり写真取りまくる。

両モモが痙攣して動けなくなり写真取りまくる。

両モモが痙攣して動けなくなり写真取りまくる。

毎日、食っちゃ寝生活の人が来る所ではなかった‼

毎日、食っちゃ寝生活の人が来る所ではなかった‼

毎日、食っちゃ寝生活の人が来る所ではなかった‼

周りに誰もいない!携帯圏外

周りに誰もいない!携帯圏外

周りに誰もいない!携帯圏外

痙攣は収まったけど膝を上げるとモモがつる❗ピッキーン

痙攣は収まったけど膝を上げるとモモがつる❗ピッキーン

痙攣は収まったけど膝を上げるとモモがつる❗ピッキーン

毎日適度な運動は大切です。

毎日適度な運動は大切です。

毎日適度な運動は大切です。

懸垂降下してみたい垂直な壁

懸垂降下してみたい垂直な壁

懸垂降下してみたい垂直な壁

モモがつってペースが上がらない!

モモがつってペースが上がらない!

モモがつってペースが上がらない!

鎖掴まなくても登れるね🎵

鎖掴まなくても登れるね🎵

鎖掴まなくても登れるね🎵

手前から、宝蔵岳、剣岳、鶴ガ岳、中岳、前岳
よく見えます。

手前から、宝蔵岳、剣岳、鶴ガ岳、中岳、前岳 よく見えます。

手前から、宝蔵岳、剣岳、鶴ガ岳、中岳、前岳 よく見えます。

パノラマ撮影

パノラマ撮影

パノラマ撮影

馬場目岳?山頂山小屋がよく見える

馬場目岳?山頂山小屋がよく見える

馬場目岳?山頂山小屋がよく見える

宝蔵岳 山頂
太陽の光で真っ白に

宝蔵岳 山頂 太陽の光で真っ白に

宝蔵岳 山頂 太陽の光で真っ白に

とりあえず鎖場クリア
でもペースが上がらない!

とりあえず鎖場クリア でもペースが上がらない!

とりあえず鎖場クリア でもペースが上がらない!

見えてるけど遠い

見えてるけど遠い

見えてるけど遠い

鳥居が見えて来た❗

鳥居が見えて来た❗

鳥居が見えて来た❗

山頂誰もいません!

山頂誰もいません!

山頂誰もいません!

標柱と並んで自撮り
腹減った

標柱と並んで自撮り 腹減った

標柱と並んで自撮り 腹減った

オイラ1人

オイラ1人

オイラ1人

今日の飯

今日の飯

今日の飯

生麺チャンポン卵入り
コーヒー撮り忘れる❗

生麺チャンポン卵入り コーヒー撮り忘れる❗

生麺チャンポン卵入り コーヒー撮り忘れる❗

下山前、景色をバックで

下山前、景色をバックで

下山前、景色をバックで

下山開始、16:30まで駐車場行かないと真っ暗になるな‼

下山開始、16:30まで駐車場行かないと真っ暗になるな‼

下山開始、16:30まで駐車場行かないと真っ暗になるな‼

気温10℃

気温10℃

気温10℃

山頂を振り返る

山頂を振り返る

山頂を振り返る

ヒシャクが2つとジョウゴが一つ

ヒシャクが2つとジョウゴが一つ

ヒシャクが2つとジョウゴが一つ

かなりの水量が涌き出ている❗

かなりの水量が涌き出ている❗

かなりの水量が涌き出ている❗

飲む勇気はありません

飲む勇気はありません

飲む勇気はありません

流れてる水の音が❗水量豊富

流れてる水の音が❗水量豊富

流れてる水の音が❗水量豊富

10:58心拍数最大値173
最低値47の3倍超え
115/116

10:58心拍数最大値173 最低値47の3倍超え

10:58心拍数最大値173 最低値47の3倍超え

無事下山。ストック使うと楽で早い。
おわり。

無事下山。ストック使うと楽で早い。 おわり。

無事下山。ストック使うと楽で早い。 おわり。

8:16 気象庁 赤外で☁を確認

気象庁 赤外 拡大してみる。   秋田市上空に厚い☁が!雲っているわけだ。

tenki .jp でも確認!

本日の食料 水は500ml スポドリ3本 おかし 道中買い物して、アンパン5個と🍙追加

駐車場が満車

今日は、ここから右へ

まあまあ急遽です。

ゼーハーしすぎて心臓がドクドクするのを通り越してチクチク痛くなってきた。心拍数172💀

尾根までまだ半分😰 死にそうです

隙間通ったらザックが擦れた❗

振り返る。

非常に邪魔だ、チェンソー持って来てブッタ斬りたい。

気温13℃

みんなアップしている画

11:26 太平山 山頂 曇ってます

分岐の標柱が見えてきた

軽井沢尾根

国民の森へは立入禁止テープ

旭又登山口から2.8k

看板が見える

ここが宝蔵岳 山頂みたいです。

太平山山頂まで1.0k 今日の目標である剣岳へ

刈り払いされているが先が見えないので 笛を吹きながら

振り返り太平山 山頂  ガスがとれてます

野田分岐手前で、カーブ曲がった前からいきなり人があらわれた! びっくりした~ こちらの笛、鈴の音が聞こえていなかったのか、相手の方もびっくり。鈴、付けましょ。

野田分岐の標柱には、剣岳の案内がない

振り返り太平山 山頂 

剣岳山頂は、あの藪の中

藪に突入 ここが剣岳 山頂

剣岳 山頂 藪の中から太平山 山頂

ヤマップでの剣岳

地図ロイドでの剣岳 自分の軌跡がない分、見やすいか。

途中、地蔵さん発見

宝蔵岳 山頂へ戻ってきて、今日初の休憩。 ザックをおろしてペット飲み物交換。 時間がヤバいので休憩は数分。ガサゴソ音がした方を見るといきなり人があらわれた❗ 山頂からの下山してきた年配の男性。鈴、着けましょ。

気温12℃

ここ降ります

山頂で飯くって14:30には下山しないと! 少し焦ってきた😰 山頂見えるけど遠い

ここから山頂には何時に着くんだ❗

もう少しで鎖場

両モモが痙攣して動けなくなり写真取りまくる。

毎日、食っちゃ寝生活の人が来る所ではなかった‼

周りに誰もいない!携帯圏外

痙攣は収まったけど膝を上げるとモモがつる❗ピッキーン

毎日適度な運動は大切です。

懸垂降下してみたい垂直な壁

モモがつってペースが上がらない!

鎖掴まなくても登れるね🎵

手前から、宝蔵岳、剣岳、鶴ガ岳、中岳、前岳 よく見えます。

パノラマ撮影

馬場目岳?山頂山小屋がよく見える

宝蔵岳 山頂 太陽の光で真っ白に

とりあえず鎖場クリア でもペースが上がらない!

見えてるけど遠い

鳥居が見えて来た❗

山頂誰もいません!

標柱と並んで自撮り 腹減った

オイラ1人

今日の飯

生麺チャンポン卵入り コーヒー撮り忘れる❗

下山前、景色をバックで

下山開始、16:30まで駐車場行かないと真っ暗になるな‼

気温10℃

山頂を振り返る

ヒシャクが2つとジョウゴが一つ

かなりの水量が涌き出ている❗

飲む勇気はありません

流れてる水の音が❗水量豊富

10:58心拍数最大値173 最低値47の3倍超え

無事下山。ストック使うと楽で早い。 おわり。