牛田山ほか(広島駅→牛田駅へ縦走)牛田アルプス

2023.08.22(火) 日帰り

お盆休み最終日に近場で行けるところを探しました😄 広島駅から牛田駅まで、牛田アルプスを縦走してきました‼️ (二葉山131m〜尾長山186m〜牛田山178m〜見立山118mと縦走) 整備されていて非常に歩きやすかったです。 多くの高齢登山客とすれ違いました、実は人気のあるお山だったんですね⛰️ 虫も少なく林間コースで日陰もあり、牛田山頂上には休憩所もあるなど、アップダウンもそんなに無くハイキングにはぴったりでした🥾 また標高は低いですが、見立山からの景色は良く、広島の町を一望できオススメ‼️ またハイキングしに来ようと思います🏞️

広島駅の新幹線口から、見える山を目指してGO‼️

広島駅の新幹線口から、見える山を目指してGO‼️

広島駅の新幹線口から、見える山を目指してGO‼️

二葉山トンネル工事中🏗️
いつになったら出来るのやら。空港とのアクセスを早く良くして欲しい✈️

二葉山トンネル工事中🏗️ いつになったら出来るのやら。空港とのアクセスを早く良くして欲しい✈️

二葉山トンネル工事中🏗️ いつになったら出来るのやら。空港とのアクセスを早く良くして欲しい✈️

何気に、正面階段が結構きつかった。

何気に、正面階段が結構きつかった。

何気に、正面階段が結構きつかった。

ところどころに名言があり🫤

ところどころに名言があり🫤

ところどころに名言があり🫤

仏舎利塔。初めて近くに来た。
二葉山のピークはどこか分からなかった。

仏舎利塔。初めて近くに来た。 二葉山のピークはどこか分からなかった。

仏舎利塔。初めて近くに来た。 二葉山のピークはどこか分からなかった。

仏舎利塔からの景色!

仏舎利塔からの景色!

仏舎利塔からの景色!

二葉山からちょっと下り、少しの距離、一般道路を経由します🛣️
自販機も途中であったので、水分補給はここでも可能🉑

二葉山からちょっと下り、少しの距離、一般道路を経由します🛣️ 自販機も途中であったので、水分補給はここでも可能🉑

二葉山からちょっと下り、少しの距離、一般道路を経由します🛣️ 自販機も途中であったので、水分補給はここでも可能🉑

牛田方面の眺望‼️牛田山まで向かうぞー

牛田方面の眺望‼️牛田山まで向かうぞー

牛田方面の眺望‼️牛田山まで向かうぞー

ここから再び登山道へ!案内も掲示されてますが、アパートの裏を通っていきます‼️

ここから再び登山道へ!案内も掲示されてますが、アパートの裏を通っていきます‼️

ここから再び登山道へ!案内も掲示されてますが、アパートの裏を通っていきます‼️

登山道。シダはありましたが、漕ぐほどではないので登りやすい😄

登山道。シダはありましたが、漕ぐほどではないので登りやすい😄

登山道。シダはありましたが、漕ぐほどではないので登りやすい😄

尾長山山頂

尾長山山頂

尾長山山頂

こんなところで、色んな調査をしているようです。『かしながホイホイ』って初めて聞いた。

こんなところで、色んな調査をしているようです。『かしながホイホイ』って初めて聞いた。

こんなところで、色んな調査をしているようです。『かしながホイホイ』って初めて聞いた。

先ほど通った仏舎利塔も見えます!
ここから右方向に進み、正面あたりまで縦走します

先ほど通った仏舎利塔も見えます! ここから右方向に進み、正面あたりまで縦走します

先ほど通った仏舎利塔も見えます! ここから右方向に進み、正面あたりまで縦走します

ところどころにスズメバチ注意あり🐝
でも、この時は特になにもいませんでした。

ところどころにスズメバチ注意あり🐝 でも、この時は特になにもいませんでした。

ところどころにスズメバチ注意あり🐝 でも、この時は特になにもいませんでした。

ベンチで一休み『牛田山を愛する会』さんお世話になりました!

ベンチで一休み『牛田山を愛する会』さんお世話になりました!

ベンチで一休み『牛田山を愛する会』さんお世話になりました!

登山道⛰️割と日陰も多いです。

登山道⛰️割と日陰も多いです。

登山道⛰️割と日陰も多いです。

多数分かれ道の案内あり。迷うこともないかと。

多数分かれ道の案内あり。迷うこともないかと。

多数分かれ道の案内あり。迷うこともないかと。

牛田山山頂⛰️
先客がおり写真は撮っていませんが、休憩所もあり🛖
広いしゆっくりできます。今度はここでお昼も良いかも🍙

牛田山山頂⛰️ 先客がおり写真は撮っていませんが、休憩所もあり🛖 広いしゆっくりできます。今度はここでお昼も良いかも🍙

牛田山山頂⛰️ 先客がおり写真は撮っていませんが、休憩所もあり🛖 広いしゆっくりできます。今度はここでお昼も良いかも🍙

見立山山頂⛰️
ここの景色が結構良かった‼️全く知らなかった山でしたが、ここに来て良かった。

見立山山頂⛰️ ここの景色が結構良かった‼️全く知らなかった山でしたが、ここに来て良かった。

見立山山頂⛰️ ここの景色が結構良かった‼️全く知らなかった山でしたが、ここに来て良かった。

バラ園は時期を過ぎてた。また季節を変えて訪れたい🌹

バラ園は時期を過ぎてた。また季節を変えて訪れたい🌹

バラ園は時期を過ぎてた。また季節を変えて訪れたい🌹

アストラムの牛田駅から帰ります。
お疲れさんでした。

アストラムの牛田駅から帰ります。 お疲れさんでした。

アストラムの牛田駅から帰ります。 お疲れさんでした。

広島駅の新幹線口から、見える山を目指してGO‼️

二葉山トンネル工事中🏗️ いつになったら出来るのやら。空港とのアクセスを早く良くして欲しい✈️

何気に、正面階段が結構きつかった。

ところどころに名言があり🫤

仏舎利塔。初めて近くに来た。 二葉山のピークはどこか分からなかった。

仏舎利塔からの景色!

二葉山からちょっと下り、少しの距離、一般道路を経由します🛣️ 自販機も途中であったので、水分補給はここでも可能🉑

牛田方面の眺望‼️牛田山まで向かうぞー

ここから再び登山道へ!案内も掲示されてますが、アパートの裏を通っていきます‼️

登山道。シダはありましたが、漕ぐほどではないので登りやすい😄

尾長山山頂

こんなところで、色んな調査をしているようです。『かしながホイホイ』って初めて聞いた。

先ほど通った仏舎利塔も見えます! ここから右方向に進み、正面あたりまで縦走します

ところどころにスズメバチ注意あり🐝 でも、この時は特になにもいませんでした。

ベンチで一休み『牛田山を愛する会』さんお世話になりました!

登山道⛰️割と日陰も多いです。

多数分かれ道の案内あり。迷うこともないかと。

牛田山山頂⛰️ 先客がおり写真は撮っていませんが、休憩所もあり🛖 広いしゆっくりできます。今度はここでお昼も良いかも🍙

見立山山頂⛰️ ここの景色が結構良かった‼️全く知らなかった山でしたが、ここに来て良かった。

バラ園は時期を過ぎてた。また季節を変えて訪れたい🌹

アストラムの牛田駅から帰ります。 お疲れさんでした。