入笠山・大阿原湿原

2023.07.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:03

距離

8.7km

のぼり

409m

くだり

403m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 3
休憩時間
58
距離
8.7 km
のぼり / くだり
409 / 403 m

活動詳細

すべて見る

お花畑の湿原を歩きに入笠山へ。 今回は一年前の達磨山での出会いからYAMAPで交流させていただいてるフォロワーさんとご一緒させていただきました😊 韮崎駅でピックアップ🚗してもらい富士見パノラマリゾートへ。 ゴンドラ🚡に乗ったら楽々一気に標高1780m!入笠山は花の宝庫と言われるだけあり沢山の種類の可愛いお花たちが楽しめます🌸🪻🌼 マナスル山荘を過ぎ更に30分ほど歩いて山頂へ。パノラマの景色が見渡せる広々した山頂は課外活動らしき小学生でいっぱいでした。この日は雲が多くて八ヶ岳が綺麗に見えず残念😢 ランチ🥪の後は大阿原湿原へ。涼しい風も吹いてきて広々とした湿原歩きはとても気持ち良かったです。 のんびりお花を楽しんでたら時間が押してしまいテイ沢への周回は諦めグルっと湿原を廻って戻りました。  綺麗な景色を見下ろしながら食べたルバーブソフト🍦が最高に美味しかった😋 帰り道に歴史ある台ヶ原宿へ寄っていただき「七賢」の酒蔵でお土産購入🍶。残念ながら時間が間に合わず蔵の見学が出来なかったのでまたゆっくり訪れたいです。 今月初めにコロナに感染してしまって😭1ヶ月ぶりのお山⛰️ やっばり山は楽しい〜🎵 素敵なお花見登山に誘ってくださったフォロワーさんに感謝です。楽しい1日をありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。