旧天城トンネル~八丁池~万三郎岳(天城山)

2023.07.11(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:33

距離

24.0km

のぼり

1592m

くだり

1691m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 33
休憩時間
18
距離
24.0 km
のぼり / くだり
1592 / 1691 m
1
31
1 16
40
26
25
5
12
5
23
22
40
9
25
11

活動詳細

すべて見る

心地良き森を歩きたくて 数年振りに天城の山歩き 故に今日は樹の写真が9割🌳 上手く撮れないのはいつものことですが 山歩きをする皆さんなら気持ちはわかっていただけると…🙏 自宅から一番近い日本百名山😁 しかしこのコースは人気がないのか 今日は往路で3人、復路は鹿と虫以外の生命反応なしと心底快適に心地良き山歩きが出来たさ~✨ 相変わらずテンクラはほぼ“C”の予報だったけど… 麓は30℃越えの猛暑日、少し強めで上空で吹いてる風は森の中では火照ったカラダを冷ましてくれる良き微風だったさ👍️

天城山・鉢ノ山・三筋山 旧天城トンネル
本日は横着して車でここまで来て
ここよりスタート😆
例えるなら美濃戸口と美濃戸の差くらいでしょ~か
旧天城トンネル 本日は横着して車でここまで来て ここよりスタート😆 例えるなら美濃戸口と美濃戸の差くらいでしょ~か
天城山・鉢ノ山・三筋山 基本的に今日は森の写真ばかりです!
独りよがりですな😆
基本的に今日は森の写真ばかりです! 独りよがりですな😆
天城山・鉢ノ山・三筋山 姫沙羅の巨木
姫沙羅の巨木
天城山・鉢ノ山・三筋山 ブナの巨木
ブナの巨木
天城山・鉢ノ山・三筋山 ひたすらこんな森を歩ける幸せ🌳
ひたすらこんな森を歩ける幸せ🌳
天城山・鉢ノ山・三筋山 不思議なほどツルツルスベスベな
姫沙羅の肌💕
不思議なほどツルツルスベスベな 姫沙羅の肌💕
天城山・鉢ノ山・三筋山 テンクラ“C”🤣
だけど、いつも何かをあてにしてテンクラ見ちゃうんだよねい☀️
予報というより…占い❔
テンクラ“C”🤣 だけど、いつも何かをあてにしてテンクラ見ちゃうんだよねい☀️ 予報というより…占い❔
天城山・鉢ノ山・三筋山 天城の瞳
天城の瞳
天城山・鉢ノ山・三筋山 往路はすこ~しガスって幻想的
往路はすこ~しガスって幻想的
天城山・鉢ノ山・三筋山 多分、万三郎岳
このルートは99%森の中で眺望はほぼないから貴重な眺めなんですわ😅
多分、万三郎岳 このルートは99%森の中で眺望はほぼないから貴重な眺めなんですわ😅
天城山・鉢ノ山・三筋山 深田久弥さんが日本百名山を書いた頃は天城山は眺めの良き山だったようだけど今は木々の成長著しく全く展望はありやせん😢
深田久弥さんが日本百名山を書いた頃は天城山は眺めの良き山だったようだけど今は木々の成長著しく全く展望はありやせん😢
天城山・鉢ノ山・三筋山 一応、一等三角点なんだけど、もはや昔ながらの測量は不可能(年季物の標柱ですな)
一応、一等三角点なんだけど、もはや昔ながらの測量は不可能(年季物の標柱ですな)
天城山・鉢ノ山・三筋山 今日の昼飯
スパイシーで美味しかった~
今日の昼飯 スパイシーで美味しかった~
天城山・鉢ノ山・三筋山 そして今日はデザート付き✌️
些細な一品だけど、
あると無いとは天と地の差!
そして今日はデザート付き✌️ 些細な一品だけど、 あると無いとは天と地の差!
天城山・鉢ノ山・三筋山 復路での八丁池
キャンプでもしたくなるロケーション▲
復路での八丁池 キャンプでもしたくなるロケーション▲
天城山・鉢ノ山・三筋山 イモリ〰️発見
八丁池は巨大な水溜まりらしいのに、このイモリを見付ける直前にフナらしき魚も見つけたさ~
いったい何処からきたんだろう❔
イモリ〰️発見 八丁池は巨大な水溜まりらしいのに、このイモリを見付ける直前にフナらしき魚も見つけたさ~ いったい何処からきたんだろう❔
天城山・鉢ノ山・三筋山 姫沙羅の落花が盛んでした~
姫沙羅の落花が盛んでした~
天城山・鉢ノ山・三筋山 道が不明瞭なとこはキョロキョロすればこれがある!
道が不明瞭なとこはキョロキョロすればこれがある!
天城山・鉢ノ山・三筋山 大昔からここで皆を見守ってきたであろう天城峠の巨ブナ🌳
大昔からここで皆を見守ってきたであろう天城峠の巨ブナ🌳
天城山・鉢ノ山・三筋山 旨そうなキノコ…だけど全く種類がわからない🤷‍♀️
旨そうなキノコ…だけど全く種類がわからない🤷‍♀️
天城山・鉢ノ山・三筋山 日没覚悟の遅スタートだったけど
なんとか暗くなる前に下山完了✌️
車もここに駐車できたからトイレも水道もあって快適に帰宅できやした~😁

参考までに…
国道よりここまでの道路は舗装されていません
しかも水の流れで掘れている箇所が多いので車高の高くない普通車は下の水生地の駐車場を利用するほうが無難と思われます⚠️
軽自動車は車幅が掘れてる幅をなんとかかわせる程度の現状でした
日没覚悟の遅スタートだったけど なんとか暗くなる前に下山完了✌️ 車もここに駐車できたからトイレも水道もあって快適に帰宅できやした~😁 参考までに… 国道よりここまでの道路は舗装されていません しかも水の流れで掘れている箇所が多いので車高の高くない普通車は下の水生地の駐車場を利用するほうが無難と思われます⚠️ 軽自動車は車幅が掘れてる幅をなんとかかわせる程度の現状でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。