あたご尾根からつるつる温泉

2023.07.03(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 40
休憩時間
14
距離
8.6 km
のぼり / くだり
797 / 663 m
26
18
10
11
17
49

活動詳細

すべて見る

JR青梅線二俣尾駅から「あたご尾根」を登って三室山へ。そこからの稜線は日の出山まで登らず高峰山で引き返し、梅野木峠から林道を下りてつるつる温泉に入ってきました。 前回、瀬音の湯に早めに下山して空いた立寄り湯に入るのが思った以上に気持ち良かったので今日は第2弾ということです。 「あたご尾根」では尾っぽが異常に長くて目の周りが白い野鳥を至近距離で観れました。珍しい鳥なので感激です。月火星とサエズリはしないで「ゲッ、コココ」と変な声を出してしばらくついてきたので、きっと「なわばりに近寄るな」と怒られていたのでしょう。 また「あたご尾根」途中の584ピークにある愛宕神社奥宮は、山道の中をいきなり本殿と拝殿のある立派な建物が建っていて、最初に垣間見えた時は思わず「まぼろしー」と叫んでしまいました。ちなみに本日は山中を誰とも会わなかったので恥ずかしさはありません。 梅野木峠手前のピークはなかなかの好展望です。今日は蒸し暑い日でしたが展望はまあまあでした。雲取山まで見えますので、まきみちでなく道標の「尾根道」を行くことをお勧めします。 最後に梅野木峠から林道をつるつる温泉に向かうと、途中につるつる温泉へのショートカットがあります。ほとんど使われなくなった遊歩道です。入口を入ったら「1号路を経てつるつる温泉へ」の道標に従えばまっすぐ下りて行けます。最後に東屋がある手前で少しヤブを漕ぎましたが、つるつる温泉のすぐ裏に下りていきます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。