七尾山-指南山

2023.06.19(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:16

距離

13.8km

のぼり

834m

くだり

830m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
15
距離
13.8 km
のぼり / くだり
834 / 830 m
1
1 22
1 7
50
30

活動詳細

すべて見る

ユーザーさんの、4座ハントのレポを参考にしました。 午前中の二座は、モーメントにしました。 午後は、この二座をチャリ使って、周回しました。

七尾山 林道の入り口には、右の立木に、"七尾山登山口"の札が、ぶら下がってます。
この先に、立ち入り🈲の作業小屋があり、さらにその奥に、3台程停めれるスペースあります。
林道の入り口には、右の立木に、"七尾山登山口"の札が、ぶら下がってます。 この先に、立ち入り🈲の作業小屋があり、さらにその奥に、3台程停めれるスペースあります。
七尾山 "がんばって"の看板❗️
他にも、生徒のひと言があります。

地元の方々の制作だから、心に響く❤️。
"がんばって"の看板❗️ 他にも、生徒のひと言があります。 地元の方々の制作だから、心に響く❤️。
七尾山 純白のササユリ❣️(笹百合)
この一輪だけ見つけました。
大切にしたいですね。
純白のササユリ❣️(笹百合) この一輪だけ見つけました。 大切にしたいですね。
七尾山 本日の三座目 七尾山 690.8m
三角点あり。
眺望は、60度
本日の三座目 七尾山 690.8m 三角点あり。 眺望は、60度
七尾山 水平線が、霞んでますが、琵琶湖の大津市あたりが、見えます❣️
水平線が、霞んでますが、琵琶湖の大津市あたりが、見えます❣️
七尾山 四座目 指南山 567.92m
下2桁あるから、3等三角点が、あるはずだけど、見回しても見つからず。⤵️
10分前に、女性のトレラン1名が、軽快に抜き去って行った。
同じコースのようでした。
"人間に会えて良かった"と、言われた。アルアル。
峠からチャリを使えば、抜き返せるかも⁉️と思ったが、ダメでした。
四座目 指南山 567.92m 下2桁あるから、3等三角点が、あるはずだけど、見回しても見つからず。⤵️ 10分前に、女性のトレラン1名が、軽快に抜き去って行った。 同じコースのようでした。 "人間に会えて良かった"と、言われた。アルアル。 峠からチャリを使えば、抜き返せるかも⁉️と思ったが、ダメでした。
七尾山 七廻り峠の、お地蔵さんに、御参りして、チャリで登山口へ向かいます。
七廻り峠の、お地蔵さんに、御参りして、チャリで登山口へ向かいます。
七尾山 プランタンに、花を植える地元民の、優しさが伝わってきます。
プランタンに、花を植える地元民の、優しさが伝わってきます。
七尾山 本日500mlの水が、無くなり、イイタイミングで、自販機発見❗️
コーラが無いので、これにしました。
一気飲み❗️スッキリ❣️
本日500mlの水が、無くなり、イイタイミングで、自販機発見❗️ コーラが無いので、これにしました。 一気飲み❗️スッキリ❣️
七尾山 とーちゃこ!
八幡様にお礼参りしました。
今日も無事下山できた事に🙏感謝いたします。
ありがとうございました😊。
とーちゃこ! 八幡様にお礼参りしました。 今日も無事下山できた事に🙏感謝いたします。 ありがとうございました😊。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。