のみかさよねうちたかごん峻道

2023.06.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 48
休憩時間
28
距離
29.2 km
のぼり / くだり
1645 / 1569 m
15
16
3
14
15
38
3
11
57
19
3
7
1
8
1 10
34
12
1
45
21
12
5

活動詳細

すべて見る

藪漕ぎなし!王道のみで行ってきました。 ランドマーク爆増記念の山あり谷あり里山縦走。 野見金山はあくまで参考で🙏 道の駅ながら-権現森△-見張山東峰-見張山西峰-空見山-下がり山北峰-下がり山南峰△-天神山-高星山-星見山-大日山北峰-大日山-きつね山-たぬき山-御十八夜△-月見山△-朝立山-野見金山東峰-野見金山△-野見金公園・🅿️🚙 分水嶺補足 https://yamap.com/activities/22875150

笠森グリーンルート 朝も早よから事務所で仕事。ノハナショウブの花が咲いてました😊多古町産のいただきもの。
朝も早よから事務所で仕事。ノハナショウブの花が咲いてました😊多古町産のいただきもの。
笠森グリーンルート 道の駅ながらからゴー。
道の駅ながらからゴー。
笠森グリーンルート 参考に。茂原駅発着。土日少ない。。
参考に。茂原駅発着。土日少ない。。
笠森グリーンルート ちゃんとした道縛りで歩きます。
ちゃんとした道縛りで歩きます。
笠森グリーンルート 武峯神社参道。
武峯神社参道。
笠森グリーンルート 権現森山頂。羽黒権現。
権現森山頂。羽黒権現。
笠森グリーンルート 武峯神社。
武峯神社。
笠森グリーンルート 一等三角点権現森。今日は三角点峰が他に三山。
一等三角点権現森。今日は三角点峰が他に三山。
笠森グリーンルート いきなり道間違えました。関東ふれあいの道案内裏へ。ピンテのほう。
いきなり道間違えました。関東ふれあいの道案内裏へ。ピンテのほう。
笠森グリーンルート 権現森登山口。
権現森登山口。
笠森グリーンルート 見張山へ。
見張山へ。
笠森グリーンルート ところどころで咲いていたオオバギボウシ。大葉擬宝珠。
ところどころで咲いていたオオバギボウシ。大葉擬宝珠。
笠森グリーンルート 林道横断して登り返し。
林道横断して登り返し。
笠森グリーンルート オオバジャノヒゲもちらほら。大葉蛇の髭。
オオバジャノヒゲもちらほら。大葉蛇の髭。
笠森グリーンルート 見張山東峰。
見張山東峰。
笠森グリーンルート 古ーいお墓。
古ーいお墓。
笠森グリーンルート 西峰へ寄り道。
西峰へ寄り道。
笠森グリーンルート 古道の道標に更に寄り道。
古道の道標に更に寄り道。
笠森グリーンルート 🫵
🫵
笠森グリーンルート 旧道切り通し。
旧道切り通し。
笠森グリーンルート 見張山西峰。
見張山西峰。
笠森グリーンルート 三段ピラミッド。見張山古墳。
三段ピラミッド。見張山古墳。
笠森グリーンルート おー、カンゾウタケ。赤い。肉の味らしいですよ。
おー、カンゾウタケ。赤い。肉の味らしいですよ。
笠森グリーンルート 見張山登り口。
見張山登り口。
笠森グリーンルート 神明大神宮。
神明大神宮。
笠森グリーンルート 空見山登り返し。
空見山登り返し。
笠森グリーンルート 空見山🚀
空見山🚀
笠森グリーンルート 好展望。
好展望。
笠森グリーンルート バードコール☺️
バードコール☺️
笠森グリーンルート 空見山西側の登り口。
空見山西側の登り口。
笠森グリーンルート 下がり山へ登り返し。
下がり山へ登り返し。
笠森グリーンルート 下がり山北峰。
下がり山北峰。
笠森グリーンルート 下がり山南峰。
下がり山南峰。
笠森グリーンルート 十八夜塔など。昔は下がり山山頂や道沿いにそれぞれあったんじゃないかな。
十八夜塔など。昔は下がり山山頂や道沿いにそれぞれあったんじゃないかな。
笠森グリーンルート 金毘羅神社。
金毘羅神社。
笠森グリーンルート 切り通しの下山。
切り通しの下山。
笠森グリーンルート 下がり山登山口。
下がり山登山口。
笠森グリーンルート カサタカゴンルートではこの谷津先の尾根から登りますが、ちょっと迂回。
カサタカゴンルートではこの谷津先の尾根から登りますが、ちょっと迂回。
笠森グリーンルート 道祖神。
道祖神。
笠森グリーンルート 高星山へ分岐。再び分水嶺。
高星山へ分岐。再び分水嶺。
笠森グリーンルート 活用案募集中。山小屋とかどうですか?
活用案募集中。山小屋とかどうですか?
笠森グリーンルート 再び道間違えました。一旦戻ってこの分岐を右。
再び道間違えました。一旦戻ってこの分岐を右。
笠森グリーンルート ヒノキ林が見えたら左の踏み跡へ。
ヒノキ林が見えたら左の踏み跡へ。
笠森グリーンルート 天神山山頂。
天神山山頂。
笠森グリーンルート うみすきさんパワー💪
うみすきさんパワー💪
笠森グリーンルート 先程の道へ合流。
先程の道へ合流。
笠森グリーンルート 椎の巨木たち。
椎の巨木たち。
笠森グリーンルート 浅間神社。
浅間神社。
笠森グリーンルート 高星山山頂🏔️
高星山山頂🏔️
笠森グリーンルート 海見える。
海見える。
笠森グリーンルート 分岐ですが、ピストンで星見山へ。
分岐ですが、ピストンで星見山へ。
笠森グリーンルート 山神でしょうか?
山神でしょうか?
笠森グリーンルート 星見山⭐️
星見山⭐️
笠森グリーンルート 先程の分岐から激くだり。
先程の分岐から激くだり。
笠森グリーンルート 高星山登山口。
高星山登山口。
笠森グリーンルート 米沢の森を考える会のTカイチョーとばったり。積もり積もった長話🍵
米沢の森を考える会のTカイチョーとばったり。積もり積もった長話🍵
笠森グリーンルート 勢至菩薩へ☠️
勢至菩薩へ☠️
笠森グリーンルート 勢至菩薩。
勢至菩薩。
笠森グリーンルート 背後の大日山北峰。
背後の大日山北峰。
笠森グリーンルート 発掘したばかりの疱瘡神。
発掘したばかりの疱瘡神。
笠森グリーンルート 大日山山頂☀️
大日山山頂☀️
笠森グリーンルート 大日山登り口。ババノフトコロ。
大日山登り口。ババノフトコロ。
笠森グリーンルート ちょっと迂回して庚申塔へ。この先足元悪し。
ちょっと迂回して庚申塔へ。この先足元悪し。
笠森グリーンルート 庚申塔直尾根の登り口。
庚申塔直尾根の登り口。
笠森グリーンルート ガチ尾根。
ガチ尾根。
笠森グリーンルート 庚申塔背後の案内。
庚申塔背後の案内。
笠森グリーンルート 庚申塔。
庚申塔。
笠森グリーンルート 真ヶ谷の疱瘡神へ降る分岐。
真ヶ谷の疱瘡神へ降る分岐。
笠森グリーンルート 山神。
山神。
笠森グリーンルート 背後の大日山分岐。プチ沢ルート。大日山へ行くにはこちらからの方がベター。
背後の大日山分岐。プチ沢ルート。大日山へ行くにはこちらからの方がベター。
笠森グリーンルート きつね山🦊
きつね山🦊
笠森グリーンルート むじな坂。降りた所に馬頭観音あり。
むじな坂。降りた所に馬頭観音あり。
笠森グリーンルート たぬき山分岐。
たぬき山分岐。
笠森グリーンルート 山神。
山神。
笠森グリーンルート たぬき山🐼
たぬき山🐼
笠森グリーンルート 給水塔方面から花立野広場方面へ分岐。
給水塔方面から花立野広場方面へ分岐。
笠森グリーンルート たぬき山入口。
たぬき山入口。
笠森グリーンルート 花立野ひだまり広場。峠ですねこの名は。
花立野ひだまり広場。峠ですねこの名は。
笠森グリーンルート 御十八夜🌕
御十八夜🌕
笠森グリーンルート 相変わらず爽快。
相変わらず爽快。
笠森グリーンルート 山頂にはオカトラノオがもりもり。
山頂にはオカトラノオがもりもり。
笠森グリーンルート 下山。
下山。
笠森グリーンルート 馬の背展望台分岐。
馬の背展望台分岐。
笠森グリーンルート 分岐いろいろ。八坂神社や三夜宮、中野台城址など。みどころ沢山。
分岐いろいろ。八坂神社や三夜宮、中野台城址など。みどころ沢山。
笠森グリーンルート うぐいすラインへ降りた所の案内。
うぐいすラインへ降りた所の案内。
笠森グリーンルート むじな坂への入口方面。
むじな坂への入口方面。
笠森グリーンルート 真ヶ谷の集落へ。
真ヶ谷の集落へ。
笠森グリーンルート 真ヶ谷城址登城口。
真ヶ谷城址登城口。
笠森グリーンルート ここは四分岐。大師堂裏へ尾根通しに行くと、城の遺構が沢山見られます。
ここは四分岐。大師堂裏へ尾根通しに行くと、城の遺構が沢山見られます。
笠森グリーンルート 真ヶ谷城要害。かなりの規模だけど伝承や記録が全くない謎の城。
真ヶ谷城要害。かなりの規模だけど伝承や記録が全くない謎の城。
笠森グリーンルート 虎口および大堀切。登った先に古ーいお墓あり。
虎口および大堀切。登った先に古ーいお墓あり。
笠森グリーンルート 二十三夜塔。
二十三夜塔。
笠森グリーンルート トンボ池分岐。細尾根注意。
トンボ池分岐。細尾根注意。
笠森グリーンルート トンボ池。
トンボ池。
笠森グリーンルート 長栄寺。絵馬が気になる。
長栄寺。絵馬が気になる。
笠森グリーンルート 貴重な十一面観音菩薩像を安置する。
貴重な十一面観音菩薩像を安置する。
笠森グリーンルート 参道脇の子安観音。
参道脇の子安観音。
笠森グリーンルート フェリシアさん。補給ゾーン。
フェリシアさん。補給ゾーン。
笠森グリーンルート 梅に隠れた石幢。
梅に隠れた石幢。
笠森グリーンルート 内田川に寄り添う馬頭観音。初めて気づいた。
内田川に寄り添う馬頭観音。初めて気づいた。
笠森グリーンルート おお、凄い。これは古そう。憤怒の表情。
おお、凄い。これは古そう。憤怒の表情。
笠森グリーンルート 峠から月見山へ登り返し。
峠から月見山へ登り返し。
笠森グリーンルート ヤブレガサの花。
ヤブレガサの花。
笠森グリーンルート 手足元注意。
手足元注意。
笠森グリーンルート 月見山の二十三夜さま。
月見山の二十三夜さま。
笠森グリーンルート 月見山🌙
月見山🌙
笠森グリーンルート 古道の峠へ。
古道の峠へ。
笠森グリーンルート 笠森の観音堂裏へ至る古道。バリ気味なので今回は行かず。
笠森の観音堂裏へ至る古道。バリ気味なので今回は行かず。
笠森グリーンルート 二十三夜、笠森観音方面へ登り返し。
二十三夜、笠森観音方面へ登り返し。
笠森グリーンルート 再び二十三夜サマ。勢至菩薩。
再び二十三夜サマ。勢至菩薩。
笠森グリーンルート 二十三夜🌚
二十三夜🌚
笠森グリーンルート 発掘されたお墓。江戸時代。
発掘されたお墓。江戸時代。
笠森グリーンルート 奥野城址。
奥野城址。
笠森グリーンルート 国道へ降りました。
国道へ降りました。
笠森グリーンルート 天満宮へ至る古道入口。こちらも今回は遠慮。
天満宮へ至る古道入口。こちらも今回は遠慮。
笠森グリーンルート 本坊。
本坊。
笠森グリーンルート 最も歩かれる女坂より。何気にヤマップ初歩き。
最も歩かれる女坂より。何気にヤマップ初歩き。
笠森グリーンルート 参道。
参道。
笠森グリーンルート 子授け楠。
子授け楠。
笠森グリーンルート 芭蕉の句碑。
芭蕉の句碑。
笠森グリーンルート おー賑わってる。
おー賑わってる。
笠森グリーンルート くろねこCAFE。
くろねこCAFE。
笠森グリーンルート 朝立山に建つ観音堂。
朝立山に建つ観音堂。
笠森グリーンルート 野見金山へ。
野見金山へ。
笠森グリーンルート 天満宮平。
天満宮平。
笠森グリーンルート あ!国道へ降る旨のピンテありました。切り通しの素晴らしい古道。
あ!国道へ降る旨のピンテありました。切り通しの素晴らしい古道。
笠森グリーンルート 秋葉さんへの分岐。
秋葉さんへの分岐。
笠森グリーンルート 木落。
木落。
笠森グリーンルート 階段地獄。たまに巻き道あり。
階段地獄。たまに巻き道あり。
笠森グリーンルート 一山も望めない百山望。
一山も望めない百山望。
笠森グリーンルート 夕焼ヶ台。
夕焼ヶ台。
笠森グリーンルート 祠か何か。
祠か何か。
笠森グリーンルート 道路横断。
道路横断。
笠森グリーンルート 観湖台から蔵持ダムへ。
観湖台から蔵持ダムへ。
笠森グリーンルート 良い道。
良い道。
笠森グリーンルート 蔵持ダム。
蔵持ダム。
笠森グリーンルート うぐいす橋。休憩地。
うぐいす橋。休憩地。
笠森グリーンルート 最後のやや険しい感じの雰囲気よし。
最後のやや険しい感じの雰囲気よし。
笠森グリーンルート 最高の場所。as it is。近くのアポロギアとあわせて是非。
https://instagram.com/apologia_jp
最高の場所。as it is。近くのアポロギアとあわせて是非。 https://instagram.com/apologia_jp
笠森グリーンルート 不動堂。
不動堂。
笠森グリーンルート 不動滝。
不動滝。
笠森グリーンルート 登山口。
登山口。
笠森グリーンルート 不動滝の上流。枯れ気味。
不動滝の上流。枯れ気味。
笠森グリーンルート これは難しい。
これは難しい。
笠森グリーンルート 好展望ベンチ。
好展望ベンチ。
笠森グリーンルート 野見金山東峰!浅間神社。
野見金山東峰!浅間神社。
笠森グリーンルート 東峰となってるけど、古文献的にはこちらがまさに野見金山。
東峰となってるけど、古文献的にはこちらがまさに野見金山。
笠森グリーンルート 好展望。
好展望。
笠森グリーンルート さて、時間的にサッと。
さて、時間的にサッと。
笠森グリーンルート 基本的にはお控え。
基本的にはお控え。
笠森グリーンルート 三角点のある野見金山山頂。分水嶺。
三角点のある野見金山山頂。分水嶺。
笠森グリーンルート 尾根先にある古仏。
尾根先にある古仏。
笠森グリーンルート がっちりだな。
がっちりだな。
笠森グリーンルート 古道伝って退散。もう来ることはないだろう。
古道伝って退散。もう来ることはないだろう。
笠森グリーンルート 古道らしい切り通しの道。
古道らしい切り通しの道。
笠森グリーンルート ミハラシテラス。
ミハラシテラス。
笠森グリーンルート 野見金公園の展望台より。
野見金公園の展望台より。
笠森グリーンルート ゴール地点の嫁ちゃんand先生。
ゴール地点の嫁ちゃんand先生。
笠森グリーンルート どこを見てる?ありがとうございました。
どこを見てる?ありがとうございました。
笠森グリーンルート スタート地点の道の駅ながらにあっという間。車ってすげー。
スタート地点の道の駅ながらにあっという間。車ってすげー。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。