活動データ
タイム
04:31
距離
6.0km
のぼり
470m
くだり
467m
活動詳細
すべて見る粟ケ岳で今の季節に見られる固有種に会うため、気温がうなぎのぼりの中、出かけてきました。 ひとつは、山頂付近の大木の樹上に可憐な花を咲かせるセッコク。 もうひとつは、中腹の茶草場に自生するフジタイゲキです。 探しながら歩いたため超スローペースでしたが、無事どちらにも会う事が出来ました! 今日出会った花は、 ムシトリナデシコ ホタルブクロ アマリリス イヌホオズキ サンゴジュの花 白いホタルブクロ コモチマンネングサ オカトラノオ アザミ マムシグサ セッコク トチバニンジン シャクナゲ モミボックリ クララ ウスベニニガナ ウバユリ ノビル フジタイゲキ コマツナギ ズッキーニ ハゼラン
活動の装備
- モンベル(mont-bell)WIC.ドライタッチ ショートスリーブシャツ Men's
- モンベル(mont-bell)クリフライトパンツ Men's
- シリオ(SIRIO)P.F.156-3 ユニセックス
- パーゴワークス(PaaGo WORKS)バディ22
メンバー
この活動日記で通ったコース
粟ヶ岳 周回コース
- 02:39
- 5.9 km
- 463 m
- コース定数 11
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。