雪野山(龍王山)・童子山・安妃山・腰越山・明神山(杓子山)縦走周回 2023-06-05

2023.06.05(月) 日帰り

以前から行きたいと思っていた雪野山と周辺の山々を縦走周回してきました。 何ヶ所も景色を楽しめるポイントがあるのでその都度休憩がてらに立ち止まって眺めていました。 展望台からの景色はかなり良かったです。 直射日光とアブには注意が必要です。 草刈りなどしかっかりしてあって登山ルートは歩きやすかったですが、何ヶ所もある階段がかなり急で長いのでかなり体力を消耗しました。 昼ごはん休憩後は足と膝が久しぶりに痛くなってしまいました。 後半はかなりスローペースになりましたが無事に周りきれたので良かったです。 おつかれ山。

案内図です。
下山ルートはたくさんあるみたいです。

案内図です。 下山ルートはたくさんあるみたいです。

案内図です。 下山ルートはたくさんあるみたいです。

柵を開けて入ります。

柵を開けて入ります。

柵を開けて入ります。

盛り上がっている場所が古墳です。

盛り上がっている場所が古墳です。

盛り上がっている場所が古墳です。

いきなり急坂でしんどい階段。

いきなり急坂でしんどい階段。

いきなり急坂でしんどい階段。

途中景色の良い場所で休憩。

途中景色の良い場所で休憩。

途中景色の良い場所で休憩。

色々な場所にベンチと地図があります。

色々な場所にベンチと地図があります。

色々な場所にベンチと地図があります。

展望台からの景色は最高です。

展望台からの景色は最高です。

展望台からの景色は最高です。

歩きやすい登山道もあります。

歩きやすい登山道もあります。

歩きやすい登山道もあります。

白い花が咲いていました。

白い花が咲いていました。

白い花が咲いていました。

緑がきれいです。

緑がきれいです。

緑がきれいです。

雪野山山頂手前の景色の良い場所です。

雪野山山頂手前の景色の良い場所です。

雪野山山頂手前の景色の良い場所です。

雪野山山頂到着です。
階段がキツかったです。

雪野山山頂到着です。 階段がキツかったです。

雪野山山頂到着です。 階段がキツかったです。

山頂からの景色は微妙です。

山頂からの景色は微妙です。

山頂からの景色は微妙です。

亀田のカキのタネ。

亀田のカキのタネ。

亀田のカキのタネ。

さらに展望台を目指して進みます。

さらに展望台を目指して進みます。

さらに展望台を目指して進みます。

途中これから進む山が見えます。

途中これから進む山が見えます。

途中これから進む山が見えます。

見晴らしの良い場所が時々あります。

見晴らしの良い場所が時々あります。

見晴らしの良い場所が時々あります。

順調に進みます。
この後にぬかるみにハマったのは内緒です。

順調に進みます。 この後にぬかるみにハマったのは内緒です。

順調に進みます。 この後にぬかるみにハマったのは内緒です。

城跡がありました。

城跡がありました。

城跡がありました。

さらに先へ進みます。

さらに先へ進みます。

さらに先へ進みます。

展望台が見えました。

展望台が見えました。

展望台が見えました。

展望台の上からいい景色が楽しめます。
見晴らしはかなり良いです。

展望台の上からいい景色が楽しめます。 見晴らしはかなり良いです。

展望台の上からいい景色が楽しめます。 見晴らしはかなり良いです。

先程までいた雪野山です。
意外と遠い。

先程までいた雪野山です。 意外と遠い。

先程までいた雪野山です。 意外と遠い。

来た道を戻ります。

来た道を戻ります。

来た道を戻ります。

途中何ヶ所もある階段がキツい。
もう少し緩やかなら良いんですが。

途中何ヶ所もある階段がキツい。 もう少し緩やかなら良いんですが。

途中何ヶ所もある階段がキツい。 もう少し緩やかなら良いんですが。

雪野山山頂に戻ってきました。
ここで昼ごはん休憩。
この段階で微妙に足に違和感が…

雪野山山頂に戻ってきました。 ここで昼ごはん休憩。 この段階で微妙に足に違和感が…

雪野山山頂に戻ってきました。 ここで昼ごはん休憩。 この段階で微妙に足に違和感が…

駐車場に戻るか先に進むかの分岐点まで戻ってきました。
まだ足は大丈夫そうだったので縦走路に入ります。

駐車場に戻るか先に進むかの分岐点まで戻ってきました。 まだ足は大丈夫そうだったので縦走路に入ります。

駐車場に戻るか先に進むかの分岐点まで戻ってきました。 まだ足は大丈夫そうだったので縦走路に入ります。

鉄塔の下を進みます。

鉄塔の下を進みます。

鉄塔の下を進みます。

途中景色の良い場所もありますが、雪野山と違い休憩ポイントが少ないです。

途中景色の良い場所もありますが、雪野山と違い休憩ポイントが少ないです。

途中景色の良い場所もありますが、雪野山と違い休憩ポイントが少ないです。

この階段かなりキツい。
一気に膝に負担がかかったみたいで足はつりそうになるわ膝が痛くなるわで大変でした。
かなりのスローペースで降りました。

この階段かなりキツい。 一気に膝に負担がかかったみたいで足はつりそうになるわ膝が痛くなるわで大変でした。 かなりのスローペースで降りました。

この階段かなりキツい。 一気に膝に負担がかかったみたいで足はつりそうになるわ膝が痛くなるわで大変でした。 かなりのスローペースで降りました。

階段を降りた所で下山しようかと思ったのですが、休憩したらなんとか持ち直したのでさらに縦走路を進みます。

階段を降りた所で下山しようかと思ったのですが、休憩したらなんとか持ち直したのでさらに縦走路を進みます。

階段を降りた所で下山しようかと思ったのですが、休憩したらなんとか持ち直したのでさらに縦走路を進みます。

階段がなければこんな感じて歩きやすいんですけど。

階段がなければこんな感じて歩きやすいんですけど。

階段がなければこんな感じて歩きやすいんですけど。

高度はかなり低くなってきました。

高度はかなり低くなってきました。

高度はかなり低くなってきました。

と思ったらまた階段を登ります。

と思ったらまた階段を登ります。

と思ったらまた階段を登ります。

展望台がありました。

展望台がありました。

展望台がありました。

休憩を兼ねて景色を眺めます。

休憩を兼ねて景色を眺めます。

休憩を兼ねて景色を眺めます。

歩きやすい場所もあります。

歩きやすい場所もあります。

歩きやすい場所もあります。

また開けた場所に出ます。

また開けた場所に出ます。

また開けた場所に出ます。

眺めはそこそこ良いです。
いずれ行きたい瓶割山が見えます。

眺めはそこそこ良いです。 いずれ行きたい瓶割山が見えます。

眺めはそこそこ良いです。 いずれ行きたい瓶割山が見えます。

気づいたら安妃山到着してました。

気づいたら安妃山到着してました。

気づいたら安妃山到着してました。

さらに先へ進みます。

さらに先へ進みます。

さらに先へ進みます。

遠くに太郎坊山が見えます。

遠くに太郎坊山が見えます。

遠くに太郎坊山が見えます。

荒木山到着です。

荒木山到着です。

荒木山到着です。

見晴らしはかなり良いです。
太郎坊山が見えます。

見晴らしはかなり良いです。 太郎坊山が見えます。

見晴らしはかなり良いです。 太郎坊山が見えます。

また階段をおります。
膝が痛くなってキツイです。

また階段をおります。 膝が痛くなってキツイです。

また階段をおります。 膝が痛くなってキツイです。

下山して道路に出ました。
ここで駐車場に戻るか悩みましたがもう少し頑張って明神山に向かうことにしました。

下山して道路に出ました。 ここで駐車場に戻るか悩みましたがもう少し頑張って明神山に向かうことにしました。

下山して道路に出ました。 ここで駐車場に戻るか悩みましたがもう少し頑張って明神山に向かうことにしました。

また階段があります。
スローペースで上ります。

また階段があります。 スローペースで上ります。

また階段があります。 スローペースで上ります。

緑がきれいです。

緑がきれいです。

緑がきれいです。

しばらく上ると明神山に到着です。

しばらく上ると明神山に到着です。

しばらく上ると明神山に到着です。

膝が痛かったので岩場で景色を眺めながら水分補給しながら休憩しました。

膝が痛かったので岩場で景色を眺めながら水分補給しながら休憩しました。

膝が痛かったので岩場で景色を眺めながら水分補給しながら休憩しました。

休憩後来た道を戻ります。

休憩後来た道を戻ります。

休憩後来た道を戻ります。

行きに気づかなかった腰越山の案内板を見つけました。

行きに気づかなかった腰越山の案内板を見つけました。

行きに気づかなかった腰越山の案内板を見つけました。

最後の下りです。
ここに戻るまでの道中にスズメバチが飛んでいる場所があったので注意が必要です。

最後の下りです。 ここに戻るまでの道中にスズメバチが飛んでいる場所があったので注意が必要です。

最後の下りです。 ここに戻るまでの道中にスズメバチが飛んでいる場所があったので注意が必要です。

柵を出て道路に出ます。
流石に足はつりそうになるわ膝は痛いわということで普通に道路を
歩いて駐車地に向かいます。

柵を出て道路に出ます。 流石に足はつりそうになるわ膝は痛いわということで普通に道路を 歩いて駐車地に向かいます。

柵を出て道路に出ます。 流石に足はつりそうになるわ膝は痛いわということで普通に道路を 歩いて駐車地に向かいます。

なんとなく雰囲気で駐車地の方に向かいます。

なんとなく雰囲気で駐車地の方に向かいます。

なんとなく雰囲気で駐車地の方に向かいます。

ツツジがたくさん植わっていますが時期が遅いので花は咲いていません。

ツツジがたくさん植わっていますが時期が遅いので花は咲いていません。

ツツジがたくさん植わっていますが時期が遅いので花は咲いていません。

麦畑と一本道。
いい景色です。

麦畑と一本道。 いい景色です。

麦畑と一本道。 いい景色です。

今日登った山が見えます。

今日登った山が見えます。

今日登った山が見えます。

駐車場まで戻ってきました。
なかなか遠かったです。

駐車場まで戻ってきました。 なかなか遠かったです。

駐車場まで戻ってきました。 なかなか遠かったです。

管理がしっかりされているみたいでゴミもほぼ無かったです。

管理がしっかりされているみたいでゴミもほぼ無かったです。

管理がしっかりされているみたいでゴミもほぼ無かったです。

案内図です。 下山ルートはたくさんあるみたいです。

柵を開けて入ります。

盛り上がっている場所が古墳です。

いきなり急坂でしんどい階段。

途中景色の良い場所で休憩。

色々な場所にベンチと地図があります。

展望台からの景色は最高です。

歩きやすい登山道もあります。

白い花が咲いていました。

緑がきれいです。

雪野山山頂手前の景色の良い場所です。

雪野山山頂到着です。 階段がキツかったです。

山頂からの景色は微妙です。

亀田のカキのタネ。

さらに展望台を目指して進みます。

途中これから進む山が見えます。

見晴らしの良い場所が時々あります。

順調に進みます。 この後にぬかるみにハマったのは内緒です。

城跡がありました。

さらに先へ進みます。

展望台が見えました。

展望台の上からいい景色が楽しめます。 見晴らしはかなり良いです。

先程までいた雪野山です。 意外と遠い。

来た道を戻ります。

途中何ヶ所もある階段がキツい。 もう少し緩やかなら良いんですが。

雪野山山頂に戻ってきました。 ここで昼ごはん休憩。 この段階で微妙に足に違和感が…

駐車場に戻るか先に進むかの分岐点まで戻ってきました。 まだ足は大丈夫そうだったので縦走路に入ります。

鉄塔の下を進みます。

途中景色の良い場所もありますが、雪野山と違い休憩ポイントが少ないです。

この階段かなりキツい。 一気に膝に負担がかかったみたいで足はつりそうになるわ膝が痛くなるわで大変でした。 かなりのスローペースで降りました。

階段を降りた所で下山しようかと思ったのですが、休憩したらなんとか持ち直したのでさらに縦走路を進みます。

階段がなければこんな感じて歩きやすいんですけど。

高度はかなり低くなってきました。

と思ったらまた階段を登ります。

展望台がありました。

休憩を兼ねて景色を眺めます。

歩きやすい場所もあります。

また開けた場所に出ます。

眺めはそこそこ良いです。 いずれ行きたい瓶割山が見えます。

気づいたら安妃山到着してました。

さらに先へ進みます。

遠くに太郎坊山が見えます。

荒木山到着です。

見晴らしはかなり良いです。 太郎坊山が見えます。

また階段をおります。 膝が痛くなってキツイです。

下山して道路に出ました。 ここで駐車場に戻るか悩みましたがもう少し頑張って明神山に向かうことにしました。

また階段があります。 スローペースで上ります。

緑がきれいです。

しばらく上ると明神山に到着です。

膝が痛かったので岩場で景色を眺めながら水分補給しながら休憩しました。

休憩後来た道を戻ります。

行きに気づかなかった腰越山の案内板を見つけました。

最後の下りです。 ここに戻るまでの道中にスズメバチが飛んでいる場所があったので注意が必要です。

柵を出て道路に出ます。 流石に足はつりそうになるわ膝は痛いわということで普通に道路を 歩いて駐車地に向かいます。

なんとなく雰囲気で駐車地の方に向かいます。

ツツジがたくさん植わっていますが時期が遅いので花は咲いていません。

麦畑と一本道。 いい景色です。

今日登った山が見えます。

駐車場まで戻ってきました。 なかなか遠かったです。

管理がしっかりされているみたいでゴミもほぼ無かったです。