国宝犬山城と周辺散策の旅。

2023.06.05(月) 日帰り

【喫茶室 山脈】さんもメインと言えばメインですが、本命はこちら! 昔、鳩吹山→継鹿尾山→犬山城のコースを行こうとしたら、継鹿尾山から何故か変な方向に降りて犬山城に行けず終いだったのでリベンジ漸くです(笑) 城下町も色々とあり、思ってたより楽しめました♪( ´▽`)最後に友達の新居にお邪魔させてもらい、のんびりとした日帰りの旅でした♪( ´▽`) ここんとこ愛知県率高め。 無理をしない山選びをするとこうなる(笑)

お菓子の城ってまだあるんや。こないだ娘が遠足的なやつでリトルワールド行ってなー。

お菓子の城ってまだあるんや。こないだ娘が遠足的なやつでリトルワールド行ってなー。

お菓子の城ってまだあるんや。こないだ娘が遠足的なやつでリトルワールド行ってなー。

まさかの人力車アリ。娘がおらんくて良かった(笑)

まさかの人力車アリ。娘がおらんくて良かった(笑)

まさかの人力車アリ。娘がおらんくて良かった(笑)

先ずは犬山城から東へ向かい、成田山へ。
いきなり電車に阻まれる( ̄▽ ̄)

先ずは犬山城から東へ向かい、成田山へ。 いきなり電車に阻まれる( ̄▽ ̄)

先ずは犬山城から東へ向かい、成田山へ。 いきなり電車に阻まれる( ̄▽ ̄)

そんなに近道ではなかった(笑)

そんなに近道ではなかった(笑)

そんなに近道ではなかった(笑)

えらい立派なんが建ってた。

えらい立派なんが建ってた。

えらい立派なんが建ってた。

出た階段。

出た階段。

出た階段。

龍ではなく蓮でした。

龍ではなく蓮でした。

龍ではなく蓮でした。

鐘楼。

鐘楼。

鐘楼。

ここの狛犬、全部おもしょい顔やった。うちの娘なら多分全部顔真似できるな。

ここの狛犬、全部おもしょい顔やった。うちの娘なら多分全部顔真似できるな。

ここの狛犬、全部おもしょい顔やった。うちの娘なら多分全部顔真似できるな。

犬山城と伊木山。

犬山城と伊木山。

犬山城と伊木山。

かなり敷地広いなここ。

かなり敷地広いなここ。

かなり敷地広いなここ。

こーゆーの好きそうなやつ多そう。

こーゆーの好きそうなやつ多そう。

こーゆーの好きそうなやつ多そう。

この奥に白山平のランドマークありますが、三角点も標識も無し。

この奥に白山平のランドマークありますが、三角点も標識も無し。

この奥に白山平のランドマークありますが、三角点も標識も無し。

続いて善光寺山へ向かいます。

続いて善光寺山へ向かいます。

続いて善光寺山へ向かいます。

やっとこさ山道現る。

やっとこさ山道現る。

やっとこさ山道現る。

展望台は立派やが木で見えん(笑)

展望台は立派やが木で見えん(笑)

展望台は立派やが木で見えん(笑)

善光寺山のランドマークに到着したが、あったのはコレ( ̄▽ ̄)

善光寺山のランドマークに到着したが、あったのはコレ( ̄▽ ̄)

善光寺山のランドマークに到着したが、あったのはコレ( ̄▽ ̄)

これが善光寺。

これが善光寺。

これが善光寺。

下山して犬山遊園駅でトイレに行った。

下山して犬山遊園駅でトイレに行った。

下山して犬山遊園駅でトイレに行った。

本命の犬山城の前にちょっと腹拵え。

本命の犬山城の前にちょっと腹拵え。

本命の犬山城の前にちょっと腹拵え。

お洒落なお店が沢山ありました!

お洒落なお店が沢山ありました!

お洒落なお店が沢山ありました!

ラジオもやってた。

ラジオもやってた。

ラジオもやってた。

高山とか伊勢を感じる。

高山とか伊勢を感じる。

高山とか伊勢を感じる。

革細工のお店までありました!

革細工のお店までありました!

革細工のお店までありました!

やっぱ肉やよなー。

やっぱ肉やよなー。

やっぱ肉やよなー。

結局犬山まで来て飛騨牛(笑)何しとんねん俺。

結局犬山まで来て飛騨牛(笑)何しとんねん俺。

結局犬山まで来て飛騨牛(笑)何しとんねん俺。

生フランクも。結局は肉。

生フランクも。結局は肉。

生フランクも。結局は肉。

さてやっとこさ本命へ!

さてやっとこさ本命へ!

さてやっとこさ本命へ!

ここも馬おった。

ここも馬おった。

ここも馬おった。

国宝5城の1つ!

国宝5城の1つ!

国宝5城の1つ!

どーん!

どーん!

どーん!

凌霄花。

凌霄花。

凌霄花。

入口にいきなり石垣がお出迎え!

入口にいきなり石垣がお出迎え!

入口にいきなり石垣がお出迎え!

天守からの眺め良し!でも怖い!

天守からの眺め良し!でも怖い!

天守からの眺め良し!でも怖い!

成瀬って人が城主。

成瀬って人が城主。

成瀬って人が城主。

眺めは良いが本当に高いところ怖い。

眺めは良いが本当に高いところ怖い。

眺めは良いが本当に高いところ怖い。

やっぱりローアングルからは撮るよね。

やっぱりローアングルからは撮るよね。

やっぱりローアングルからは撮るよね。

最後に豆腐の田楽食った。

最後に豆腐の田楽食った。

最後に豆腐の田楽食った。

なかなか良いキャッチフレーズ♪( ´▽`)

なかなか良いキャッチフレーズ♪( ´▽`)

なかなか良いキャッチフレーズ♪( ´▽`)

犬山を後にして、各務原の友達の新居へ!
最近の家は本当にお洒落だ!もはやカフェでしたわ!

犬山を後にして、各務原の友達の新居へ! 最近の家は本当にお洒落だ!もはやカフェでしたわ!

犬山を後にして、各務原の友達の新居へ! 最近の家は本当にお洒落だ!もはやカフェでしたわ!

お菓子の城ってまだあるんや。こないだ娘が遠足的なやつでリトルワールド行ってなー。

まさかの人力車アリ。娘がおらんくて良かった(笑)

先ずは犬山城から東へ向かい、成田山へ。 いきなり電車に阻まれる( ̄▽ ̄)

そんなに近道ではなかった(笑)

えらい立派なんが建ってた。

出た階段。

龍ではなく蓮でした。

鐘楼。

ここの狛犬、全部おもしょい顔やった。うちの娘なら多分全部顔真似できるな。

犬山城と伊木山。

かなり敷地広いなここ。

こーゆーの好きそうなやつ多そう。

この奥に白山平のランドマークありますが、三角点も標識も無し。

続いて善光寺山へ向かいます。

やっとこさ山道現る。

展望台は立派やが木で見えん(笑)

善光寺山のランドマークに到着したが、あったのはコレ( ̄▽ ̄)

これが善光寺。

下山して犬山遊園駅でトイレに行った。

本命の犬山城の前にちょっと腹拵え。

お洒落なお店が沢山ありました!

ラジオもやってた。

高山とか伊勢を感じる。

革細工のお店までありました!

やっぱ肉やよなー。

結局犬山まで来て飛騨牛(笑)何しとんねん俺。

生フランクも。結局は肉。

さてやっとこさ本命へ!

ここも馬おった。

国宝5城の1つ!

どーん!

凌霄花。

入口にいきなり石垣がお出迎え!

天守からの眺め良し!でも怖い!

成瀬って人が城主。

眺めは良いが本当に高いところ怖い。

やっぱりローアングルからは撮るよね。

最後に豆腐の田楽食った。

なかなか良いキャッチフレーズ♪( ´▽`)

犬山を後にして、各務原の友達の新居へ! 最近の家は本当にお洒落だ!もはやカフェでしたわ!

この活動日記で通ったコース