高川山・尾曽後山・峯山・オキ山・むすび山

2023.05.20(土) 日帰り

久々の中学時代の同級生と先生メンバーで山歩きしてきました😊 残念ながら今回は高川山山頂から山の景色は全ての山が雲の中に隠れていて残念ながらゼロ😓 でも、終始みんなで和気藹々楽しく歩けたので良かったです😊 高川山山頂から尾曽後山の途中で昼食休憩を取る事に。 今回はカップ麺とおにぎり。 あとみんなで持ってきたおやつがどさどさと(笑) 食後に先生がお得意のお茶をたててくれて、おこげぜんざいと共にいただきました😊 むすび山に向かう途中でリニア試験走行も初めて見ました。 想像以上に山に響く音は凄かった。 みんなで少し待機して都留からの走行を見ようとしてたところ、ちょうど私は下に落とした物を拾ってる最中に周りから 「あ!来た!」 頭を上げた瞬間もうすでに居なくなってしまい見れなかったことに悔やむ😅 山は程良いアップダウンで歩きやすい縦走コースでした。 気付いたらたまたま九鬼山に続き秀麗富嶽十二景の2座歩いたのでいつか残りもチャレンジしたいと思いました😊

今日のスタートはここ

今日のスタートはここ

今日のスタートはここ

2019年ごろから設置してるトイレが意外と綺麗で驚きました😊

2019年ごろから設置してるトイレが意外と綺麗で驚きました😊

2019年ごろから設置してるトイレが意外と綺麗で驚きました😊

ここで人数分カウンターをしっかり押しました。

ここで人数分カウンターをしっかり押しました。

ここで人数分カウンターをしっかり押しました。

ここから山道

ここから山道

ここから山道

途中、小雨が降り出しガスが💦

途中、小雨が降り出しガスが💦

途中、小雨が降り出しガスが💦

はい。頂上からの景色です😅
全部雲の中😓

はい。頂上からの景色です😅 全部雲の中😓

はい。頂上からの景色です😅 全部雲の中😓

不思議な曲線の木

不思議な曲線の木

不思議な曲線の木

昼食時間。どんどんおやつが出てくる出てくる(笑)

昼食時間。どんどんおやつが出てくる出てくる(笑)

昼食時間。どんどんおやつが出てくる出てくる(笑)

お茶をたててくれた先生。

お茶をたててくれた先生。

お茶をたててくれた先生。

和菓子の代わりのおこげぜんざい。

和菓子の代わりのおこげぜんざい。

和菓子の代わりのおこげぜんざい。

先生がひたすらお気に入りの様子だった看板(笑)

先生がひたすらお気に入りの様子だった看板(笑)

先生がひたすらお気に入りの様子だった看板(笑)

リニアの試験走行が見える場所。

リニアの試験走行が見える場所。

リニアの試験走行が見える場所。

富士山眺めなかったけどこれで我慢😅

富士山眺めなかったけどこれで我慢😅

富士山眺めなかったけどこれで我慢😅

下山後、都留の道の駅でピーチとバニラミックス。美味しかった〜😋

下山後、都留の道の駅でピーチとバニラミックス。美味しかった〜😋

下山後、都留の道の駅でピーチとバニラミックス。美味しかった〜😋

久々の温泉でスッキリ♨️

久々の温泉でスッキリ♨️

久々の温泉でスッキリ♨️

今日のスタートはここ

2019年ごろから設置してるトイレが意外と綺麗で驚きました😊

ここで人数分カウンターをしっかり押しました。

ここから山道

途中、小雨が降り出しガスが💦

はい。頂上からの景色です😅 全部雲の中😓

不思議な曲線の木

昼食時間。どんどんおやつが出てくる出てくる(笑)

お茶をたててくれた先生。

和菓子の代わりのおこげぜんざい。

先生がひたすらお気に入りの様子だった看板(笑)

リニアの試験走行が見える場所。

富士山眺めなかったけどこれで我慢😅

下山後、都留の道の駅でピーチとバニラミックス。美味しかった〜😋

久々の温泉でスッキリ♨️