ミヤマキリシマを訪ねて杵島岳、烏帽子岳を周遊

2023.05.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:36

距離

9.6km

のぼり

751m

くだり

751m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 36
休憩時間
1 時間 8
距離
9.6 km
のぼり / くだり
751 / 751 m
24
47
2 26
21
9

活動詳細

すべて見る

阿蘇の烏帽子岳のミヤマキリシマが満開ということで、早速行ってきました。 道中、大分県内では雨、熊本に入ってからも阿蘇パノラマラインから見上げると 杵島岳にはまだ霧がかかっていましたが、天気予報では晴れるはず。 9時に草千里駐車場に到着。この時点でほぼ満車でした。準備をしてスタートです。 烏帽子岳にはまだ霧がかかっているので、後回しにしてまずは杵島岳へ。全体が草原に覆われた山です。 舗装路を歩き、途中から階段になります。頂上までこの階段が続くんですよ、きついです。 頂上に到着! 霧は晴れてきましたが、まだ流れてきますね。 次は杵島岳の頂上火口巡りですが、残念ながら霧が酷くて何も見えません。晴れていれば米塚が綺麗に見えたはずです。 杵島岳を少し降りた所で、往生岳に向かいます。ぐぐっと下って、ぐぐっと登ります。 木が生えてないのでかなり高度差があるように見えますが、意外と近いです。 往生岳の頂上に到着! でも他の登山者はまだ先に向かっていますね。さらに先に行くと再び往生岳の頂上です。 北側に阿蘇市街が見下ろせるはずですが、ここも霧で見晴らしは悪いです。そそくさと退散。 杵島岳、往生岳の鞍部から古御池(ふるみのいけ)火口群の縁を廻っていきます。 ここらは素晴らしい景色ですね。他の山域で火口というと岩を登り切った所にあるものですが 阿蘇の火口は草原の中ですよ。 烏帽子岳のような大群落ではありませんが、ミヤマキリシマは色んな場所に見られます。5センチほどの小さな株でも花を咲かせてますね。 秋グミの花もたくさん咲いていました。これは秋にまた来ないとですね。 杵島岳の東山麓の古御池火口群をぐるっと廻ると、杵島岳の山腹を廻ってきた舗装路と合流します。 左手に登って行けば展望台です。阿蘇の火口と烏帽子岳が一望出来る、絶景の展望台です。 ここで烏帽子岳を見ながら昼食。霧も晴れて素晴らしい眺めです。 草千里駐車場を見ると、なんと満車で入れない車が数キロに渡って渋滞しています。 あと一時間でも遅れていたら、危ないところでしたね。 舗装路を下って阿蘇パノラマラインに出ます。車道を少し歩いて烏帽子岳に取り付きます。 尾根沿いに登って行く東ルートですね。尾根沿いはミヤマキリシマでピンク色に染まっています。 登って行けばすぐにミヤマキリシマのお花畑に突入! ここから頂上までずっとミヤマキリシマだらけです。 虫食いもなく、丁度満開で素晴らしいですね。くじゅうのほうが虫食いが結構酷いと聞きましたが。 少し登っては写真を撮るので、なかなか進みません。途中で草千里から登ってくる道と合流。 ようやくで烏帽子岳山頂に到着! 360度の大絶景です。阿蘇の中岳や火口、杵島岳に草千里などが一望出来ます。 東側の斜面はかつての地震で大きくえぐれています。 では下山です。下りは西ルートで。こちらも地震で崩れて通れなくなっていましたが、なんとか直ったようです。 急な階段をどんどん下って草千里に出ます。 このまま戻ってもいいのですが、駒立山にも寄って行きましょう。 草原の中の丘がいい感じですね。足元にはたくさんの糞。草千里がク○千里と呼ばれる由縁ですね。 最後はお馬さんに挨拶してゴールです! 朝方は天気が心配でしたが、予報通りどんどん晴れてくれました。 草原の中の杵島岳、往生岳は楽しい草原歩きと火口見学が楽しめ、烏帽子岳はミヤマキリシマが満開で見頃でした。 丁度いい時期に阿蘇を歩けて大満足です。

阿蘇山・高岳・根子岳 111号線、阿蘇パノラマラインから杵島岳。雲の中のようですが、きっと晴れるはず。
111号線、阿蘇パノラマラインから杵島岳。雲の中のようですが、きっと晴れるはず。
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里駐車場は9時の時点でほぼ満車。危ないところでした。
草千里駐車場は9時の時点でほぼ満車。危ないところでした。
阿蘇山・高岳・根子岳 では杵島岳から登りましょう。
では杵島岳から登りましょう。
阿蘇山・高岳・根子岳 以前はここに車を止められたんですよね。かなり前ですが。
以前はここに車を止められたんですよね。かなり前ですが。
阿蘇山・高岳・根子岳 頂上まではひたすら階段です。840段くらいあります。
頂上まではひたすら階段です。840段くらいあります。
阿蘇山・高岳・根子岳 烏帽子岳はまだ霧がかかってますね。
烏帽子岳はまだ霧がかかってますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 登山靴じゃなくても登れるとはいえ、全然楽じゃないです。
登山靴じゃなくても登れるとはいえ、全然楽じゃないです。
阿蘇山・高岳・根子岳 杵島岳山頂に到着!
杵島岳山頂に到着!
阿蘇山・高岳・根子岳 烏帽子岳はやや晴れてきたかな?
烏帽子岳はやや晴れてきたかな?
阿蘇山・高岳・根子岳 まずは山頂の火口巡りです。
まずは山頂の火口巡りです。
阿蘇山・高岳・根子岳 うわ、東から霧が押し寄せてきて、一気に視界がなくなりました。
うわ、東から霧が押し寄せてきて、一気に視界がなくなりました。
阿蘇山・高岳・根子岳 火口を回ると正面に往生岳。この斜面を下って鞍部へ。登り返すのがきつそうです。
火口を回ると正面に往生岳。この斜面を下って鞍部へ。登り返すのがきつそうです。
阿蘇山・高岳・根子岳 途中で米塚が見えますね。
途中で米塚が見えますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 標高差は意外となく、あっけなく往生岳。しかしここは真の往生岳ではなかった!
標高差は意外となく、あっけなく往生岳。しかしここは真の往生岳ではなかった!
阿蘇山・高岳・根子岳 さらに北へ向かいます。崩落地の横を通ります。これは火口なのか? 崩落してるだけなのか?
さらに北へ向かいます。崩落地の横を通ります。これは火口なのか? 崩落してるだけなのか?
阿蘇山・高岳・根子岳 草原の中の往生岳に到着! こっちが真の山頂かな? 北側に阿蘇市街が見えるはずですが、ちょっと霧がかかってますね。
草原の中の往生岳に到着! こっちが真の山頂かな? 北側に阿蘇市街が見えるはずですが、ちょっと霧がかかってますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 古御池(ふるみのいけ)火口群。この縁を廻っていきます。中にも降りられますよ。絶景です。
古御池(ふるみのいけ)火口群。この縁を廻っていきます。中にも降りられますよ。絶景です。
阿蘇山・高岳・根子岳 秋グミの花がたくさん咲いてました。
秋グミの花がたくさん咲いてました。
阿蘇山・高岳・根子岳 火口を廻りきれば、杵島岳の山腹を巻いてきた道と合流。ここで天気がぐっと回復。合流後に左手のほうに登って行きます。
火口を廻りきれば、杵島岳の山腹を巻いてきた道と合流。ここで天気がぐっと回復。合流後に左手のほうに登って行きます。
阿蘇山・高岳・根子岳 するとそこには展望台。目の前にどーんと烏帽子岳。ここで昼食にします。
するとそこには展望台。目の前にどーんと烏帽子岳。ここで昼食にします。
阿蘇山・高岳・根子岳 阿蘇の火口から烏帽子岳、草千里まで一望出来ます。この展望台はいいですね。
阿蘇の火口から烏帽子岳、草千里まで一望出来ます。この展望台はいいですね。
阿蘇山・高岳・根子岳 阿蘇 山上広場の周りも非常に広い範囲でミヤマキリシマでピンク色です。
阿蘇 山上広場の周りも非常に広い範囲でミヤマキリシマでピンク色です。
阿蘇山・高岳・根子岳 展望台から舗装路を降りて阿蘇パノラマラインへ。
展望台から舗装路を降りて阿蘇パノラマラインへ。
阿蘇山・高岳・根子岳 パノラマラインのここから烏帽子岳に取り付きです。尾根沿いに登る道があります。
パノラマラインのここから烏帽子岳に取り付きです。尾根沿いに登る道があります。
阿蘇山・高岳・根子岳 山頂は遠くに感じますが、標高差は200mほどしかないです。
山頂は遠くに感じますが、標高差は200mほどしかないです。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここからミヤマキリシマだらけ
ここからミヤマキリシマだらけ
阿蘇山・高岳・根子岳 どっちを向いてもミヤマキリシマです。
どっちを向いてもミヤマキリシマです。
阿蘇山・高岳・根子岳 どんどん登って行きます。
どんどん登って行きます。
阿蘇山・高岳・根子岳 お花畑の中をつっきります。
お花畑の中をつっきります。
阿蘇山・高岳・根子岳 いや、素晴らしすぎて中々進めません。
いや、素晴らしすぎて中々進めません。
阿蘇山・高岳・根子岳 ここで草千里からの道と合流。
ここで草千里からの道と合流。
阿蘇山・高岳・根子岳 すっきり晴れて、ミヤマキリシマが目にも鮮やかです。
すっきり晴れて、ミヤマキリシマが目にも鮮やかです。
阿蘇山・高岳・根子岳 もうすぐ山頂。
もうすぐ山頂。
阿蘇山・高岳・根子岳 到着!
到着!
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里、杵島岳、中岳火口を一望です。
草千里、杵島岳、中岳火口を一望です。
阿蘇山・高岳・根子岳 阿蘇の火口からはもくもくと煙が上がってますね。
阿蘇の火口からはもくもくと煙が上がってますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 では西ルートで下山。
では西ルートで下山。
阿蘇山・高岳・根子岳 急な階段が続きます。
急な階段が続きます。
阿蘇山・高岳・根子岳 標高差は小さいので、あっという間に降りられます。
標高差は小さいので、あっという間に降りられます。
阿蘇山・高岳・根子岳 ミヤマキリシマ、秋グミがやたら目立ちますが白い花も。これはカマツカ? サワフタギ?
ミヤマキリシマ、秋グミがやたら目立ちますが白い花も。これはカマツカ? サワフタギ?
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里まで降りてきました。
草千里まで降りてきました。
阿蘇山・高岳・根子岳 駒立山にも寄って行きます。ここまでは観光客もたくさん来てますね。
駒立山にも寄って行きます。ここまでは観光客もたくさん来てますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 改めて烏帽子岳。草千里を抱くように尾根を伸ばしてますね。
改めて烏帽子岳。草千里を抱くように尾根を伸ばしてますね。
阿蘇山・高岳・根子岳 杵島岳も綺麗に晴れているようです。
杵島岳も綺麗に晴れているようです。
阿蘇山・高岳・根子岳 お馬さんの糞がいっぱい。これのせいで、ク○千里と呼ばれたり。
お馬さんの糞がいっぱい。これのせいで、ク○千里と呼ばれたり。
阿蘇山・高岳・根子岳 お馬さんに乗れます。一人だと1500円でした。
お馬さんに乗れます。一人だと1500円でした。
阿蘇山・高岳・根子岳 草千里駐車場に戻りました。ゴールです。駐車場には入れない車が凄い渋滞してました。
草千里駐車場に戻りました。ゴールです。駐車場には入れない車が凄い渋滞してました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。