「本社ヶ丸(山梨百名山)」富士を見ながらツツジのトンネルを歩く。

2023.05.10(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 8
休憩時間
1 時間 59
距離
8.6 km
のぼり / くだり
840 / 1158 m
35
33
45
54
53

活動詳細

すべて見る

■天気:晴れ ■参加者:8人 ■山行記: ・お天気に恵まれ、富士の展望と見頃を迎えたミツバツツジの下トンネルを歩く。 ミツバツツジは咲き始めの木も多く、今月中旬以降も楽しめると思う。 ・月一の平日山行のおかげで登山者はまばら、静かな山歩きと絶景をゆっくり楽しめた。 土休日だったら首都圏からの多くのハイカーが集まるようだ。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅から東山梨変電所までタクシー利用、タクシーは大月から。
笹子駅から東山梨変電所までタクシー利用、タクシーは大月から。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 Ⓢ:東山梨変電所先の橋の手前から歩く。
Ⓢ:東山梨変電所先の橋の手前から歩く。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 林道のヒトリシズカ群生地、花はこれから。
林道のヒトリシズカ群生地、花はこれから。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 徒渉、ここから先は車は入れないようだ。
徒渉、ここから先は車は入れないようだ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 新緑
新緑
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 獣除けネットをぬける。
獣除けネットをぬける。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 林道から登山口へ。
林道から登山口へ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 熊に注意の標識。
熊に注意の標識。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 チゴユリ
チゴユリ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八峠までは急登が続く。
清八峠までは急登が続く。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ベンチがあり休憩。
ベンチがあり休憩。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 キンランかギンラン?
キンランかギンラン?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ブナが多い自然林が続く。
ブナが多い自然林が続く。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ミツバツツジ
ミツバツツジ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 自然林がきれいだ。
自然林がきれいだ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 清八峠に到着。
清八峠に到着。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 このあたりからミツバツツジが多い。
このあたりからミツバツツジが多い。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木々の間から富士山。
木々の間から富士山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 絵に描いたような富士。
絵に描いたような富士。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 リンドウ
リンドウ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山並み。
山並み。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士の手前に三ツ峠山。
富士の手前に三ツ峠山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 展望地、ここでパノラマを楽しむ。
展望地、ここでパノラマを楽しむ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 このあたりのミツバツツジはつぼみが多い、長く楽しめそうだ。
このあたりのミツバツツジはつぼみが多い、長く楽しめそうだ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸手前の岩場。
本社ヶ丸手前の岩場。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 岩の裂け目に山野草が上手に自生していた。
岩の裂け目に山野草が上手に自生していた。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 イワカガミの花が歓迎。
イワカガミの花が歓迎。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 本社ヶ丸山頂に到着。
本社ヶ丸山頂に到着。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂は10人ぐらい休むと満員だ。
山頂は10人ぐらい休むと満員だ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この贅沢な「展望レストラン」で昼食、カップラーメンが美味しかった。
この贅沢な「展望レストラン」で昼食、カップラーメンが美味しかった。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 南アルプスが見える、聖から甲斐駒迄望めた。
南アルプスが見える、聖から甲斐駒迄望めた。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 八ヶ岳もうっすらと見える。
八ヶ岳もうっすらと見える。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 角研山方面に進む急坂を下る。
角研山方面に進む急坂を下る。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 エンザンスミレ
エンザンスミレ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ブナの自然林を下る。
ブナの自然林を下る。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 絶景、ミツバツツジのトンネル。
絶景、ミツバツツジのトンネル。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 大きな鉄塔横を通過、このあたりは送電線の巡視路用階段があり歩きやすい。
大きな鉄塔横を通過、このあたりは送電線の巡視路用階段があり歩きやすい。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 このあたりから角研山付近までは、見頃を迎えたミツバツツジのトンネルが続く。
このあたりから角研山付近までは、見頃を迎えたミツバツツジのトンネルが続く。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 角砥山(つのとぎやま)、ここから笹子駅方面に下る。
角砥山(つのとぎやま)、ここから笹子駅方面に下る。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ミツバツツジもここまでか。
ミツバツツジもここまでか。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 自然林にカラマツが混ざる。
自然林にカラマツが混ざる。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 広く伐採されている、送電線の鉄塔新設か。
広く伐採されている、送電線の鉄塔新設か。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 林道横断
林道横断
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 左側の自然林は、右側の植林地に比べて明るく下草も多い。
左側の自然林は、右側の植林地に比べて明るく下草も多い。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ワラビ取り。
ワラビ取り。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅に通じる林道に下りる。
笹子駅に通じる林道に下りる。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 マムシグサ
マムシグサ
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 笹子駅横を通過。
笹子駅横を通過。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 Ⓖ:笹子駅
Ⓖ:笹子駅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。