会津駒ヶ岳

2023.05.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 58
休憩時間
1 時間 41
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1251 / 1254 m
27
15
37
2 10
16

活動詳細

すべて見る

GWは会津駒ケ岳に昨年のリベンジで行って来ました。 去年のGWは駒の小屋に泊まって一泊二日で行ったのですが、頂上に上る2日目にホワイトアウトしたためあえなく撤退しました😥 今年は駒の小屋の予約が取れなったので麓に前泊し日帰りで行くことになりました。 それしても同じGWでも今年は気温が高いみたいで、去年の3分の1ぐらいコース上の雪がなくなっていました。 去年は前日に雪降りまだまだ雪山感があって前爪が無いと厳しい感じでしたが、今年はツボ足と下り用に軽アイゼンあれば十分な感じ、12本爪持って行きましたが下りに一応つけただけって感じでした😔 環境が厳しく無いだけあってリベンジの方は無事果たせて山頂まで行けました👊 6日の天気は良くない予報でしたが、曇りだけど景色は全然見れたので照り返しに苦しむ晴天よりむしろ良かったのかもしれません。 尾瀬、日光、越後三山方面と見渡せて写真も撮ったので良かったら見てください。 リベンジはできたのですが…、もっとフカフカの雪のある冬のシーズンにチャレンジしたいなぁと思いました。 コースタイムも長いしルートもわかりにくいので何回か春山で登って修行が必要ですね😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。