2023-04-16 神奈川県・大山(おおやま)

2023.04.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:27

距離

15.7km

のぼり

1336m

くだり

1338m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 27
休憩時間
56
距離
15.7 km
のぼり / くだり
1336 / 1338 m
29
6
5
56
22
49
59

活動詳細

すべて見る

神奈川県の日本301名山の大山 鳥取県の大山(だいせん)と漢字が同じです(笑) ここは未踏の301名山の中で一番自宅から近いので登らずに残しておいた感がありました😅 いよいよ301名山の大詰めとなったことはありますが、季節的にそろそろ登っておかないとヤバい😬 そうです、夏の丹沢山系といえばヤマビル😱 未だに吸血されたことはありませんが、私としてはホンット〜~に会いたくない相手😵‍💫 同日、同じく丹沢山系を登っておられたフォロワーさんも相当な被害に遭ったみたいです💦 ひー、怖い😱😱😱 ということで大山 まぁケーブルカー等があることから分かりますけど、コース自体もよく整備されていて危険箇所も少ないです。 都心からも近くてアクセスもよい上に、自然が溢れているお山⛰ 脚力に合わせてコースを選ぶことが出来ます。ケーブルカーを使わなければそれなりの標高差もありますし、人気があるのも分かりますよ👏😊 山の上はまだ春真っ盛りという訳ではありせんでしたけど、春の始まりを告げる花々も咲き始めるこの季節 私としては花よりも芽吹き始めたばかりの新緑に癒やされる山行でした🌱🍃🌿🤗 これからの季節は暑くなりますし、吸血鬼も出るので登ろうとは思いませんが、今度は秋や冬など季節を変えて再び訪れたい⛰です☺️ 今日も無事の山登りをありがとうございました⛰☀🌸 《2023年4月16日 時点の色々な情報》 ○トイレは参拝者用の無料🅿にはありませんが、登山口へ至るまでに最低でも三ケ所はありますし、麓にはコンビニなどが豊富にありますので困ることはないと思います。 道中にもケーブルカー駅付近や阿夫利神社、山頂にもありますよ👌 ですが私の歩いたコースでは山頂から先にはありませんでしたので、ご注意を✋ ○🅿につきましては登山口に近い順に ①有料(こま参道のすぐ下だけど高価。🚻あり) ②有料(それなりの値段と距離。🚻あり) ③無料(遠い。🚻なし) と分かりやすい設定となっています(笑) 詳しくはこちらのサイトで紹介してくれてますよ👇大山ケーブルカー駅周辺の🅿情報 https://iseharabu.com/oyama-ahuri-parking/ ○丹沢の登山口周辺は温泉もそれなりに充実しています 私は帰路の途中にある七沢温泉に立ち寄り湯しましたが、めちゃめちゃ満足度が高い温泉でした👏(詳しくは写真にて) 電車利用の方なら鶴巻温泉など便利です☺️ 下記は参考までに✋ 👇鶴巻温泉日帰り入浴 https://onsen.community2.fmworld.net/articles/13846/ 👇七沢温泉日帰り入浴https://onsen.community2.fmworld.net/articles/11363/ 他に登山口🅿周辺の宿坊でも日帰り入浴出来るところが幾つかあるみたいですよ

大山 昨夜はこちらで車中泊させて頂きました🙇

まずはロードをテクテク
昨夜はこちらで車中泊させて頂きました🙇 まずはロードをテクテク
大山 山の上からはもしかしたら雲海が見えてるかも😆
山の上からはもしかしたら雲海が見えてるかも😆
大山 たぶん歩いてないと気づかない石碑

大山詣り、させて頂きます
たぶん歩いてないと気づかない石碑 大山詣り、させて頂きます
大山 このゲートの脇にもトイレがあります

この先、左側に第1駐車場があり、そこにもトイレがありました。
このゲートの脇にもトイレがあります この先、左側に第1駐車場があり、そこにもトイレがありました。
大山 さらに登ると第2駐車場
(上が🅿。下はトイレ)

まだこま参道を歩く必要はありますが、ここがケーブルカー駅に一番近い🅿です。
さらに登ると第2駐車場 (上が🅿。下はトイレ) まだこま参道を歩く必要はありますが、ここがケーブルカー駅に一番近い🅿です。
大山 新緑が美しい季節🍀
新緑が美しい季節🍀
大山 こま参道
こま参道
大山 詣らせてもらいます😁
詣らせてもらいます😁
大山 参道の両脇にはお土産屋さんや食事処、たまに民家もあり賑やかです
参道の両脇にはお土産屋さんや食事処、たまに民家もあり賑やかです
大山 こま参道を抜けると
↑男坂、女坂
→ケーブルカー駅

もちろん男坂へ向かいますが、それ以前にこの時間にケーブルカーは動いてません😅
こま参道を抜けると ↑男坂、女坂 →ケーブルカー駅 もちろん男坂へ向かいますが、それ以前にこの時間にケーブルカーは動いてません😅
大山 振り返ると雨上がりの☀✨🌲
振り返ると雨上がりの☀✨🌲
大山 新緑が美しすぎる😂

今日、私が見たかった新緑の風景🤩
新緑が美しすぎる😂 今日、私が見たかった新緑の風景🤩
大山 輝いてる🤩
輝いてる🤩
大山 →男坂
←女坂
の分岐点

まぁ私の性格上、→男坂一択なんですけどね(笑)
→男坂 ←女坂 の分岐点 まぁ私の性格上、→男坂一択なんですけどね(笑)
大山 段差大きい+急傾斜+階段
自分の歩幅に合わせられないので疲れます😰
段差大きい+急傾斜+階段 自分の歩幅に合わせられないので疲れます😰
大山 濡れてる岩場の通過は慎重に✋
濡れてる岩場の通過は慎重に✋
大山 東屋さんが見えたら…
東屋さんが見えたら…
大山 阿夫利神社⛩に到着です🤗
阿夫利神社⛩に到着です🤗
大山 階段を上がると湘南方面の海が見えますよ~
階段を上がると湘南方面の海が見えますよ~
大山 さてご参拝
さてご参拝
大山 無事に登らせて頂き、ありがとうございました🙏
無事に登らせて頂き、ありがとうございました🙏
大山 八重桜もキレイ🌸
八重桜もキレイ🌸
大山 太陽の光があるとより美しく感じます✨☀
太陽の光があるとより美しく感じます✨☀
大山 ありがとうございました⛩

さて山頂へ向かいます
ありがとうございました⛩ さて山頂へ向かいます
大山 しばらくワイルドな登山道が続きます

転ばない様に気をつけましょう
しばらくワイルドな登山道が続きます 転ばない様に気をつけましょう
大山 夫婦杉
夫婦杉
大山 夫婦揃って大きい👏
夫婦揃って大きい👏
大山 なんか丹沢らしい道だなーって思った。
丹沢は大倉尾根しか登ったことないけど、こんな感じの道が続いてた記憶があります
なんか丹沢らしい道だなーって思った。 丹沢は大倉尾根しか登ったことないけど、こんな感じの道が続いてた記憶があります
大山 ここまで登ってやっと富士さんとご対面🤗
ここまで登ってやっと富士さんとご対面🤗
大山 裾野に雲は多めながら中腹より上はすっきりと見えてます🗻

この時は『山頂でまたゆっくり見れば良いや〜』って思っていたら、山頂からこちら側の展望は拓けておらず、富士さんの写真はこれで最後となりました(笑)
裾野に雲は多めながら中腹より上はすっきりと見えてます🗻 この時は『山頂でまたゆっくり見れば良いや〜』って思っていたら、山頂からこちら側の展望は拓けておらず、富士さんの写真はこれで最後となりました(笑)
大山 稜線は風が強くて寒かった😣
稜線の春はまだもう少し先ですね
稜線は風が強くて寒かった😣 稜線の春はまだもう少し先ですね
大山 山桜🌸満開👏
山桜🌸満開👏
大山 光に当たると尚美しい☺️
光に当たると尚美しい☺️
大山 もうすぐ山頂かな?
神域という感じがします。

ここまで歩いてきて、ずっと福岡県の英彦山に雰囲気が似てるなーって思っていました。
もうすぐ山頂かな? 神域という感じがします。 ここまで歩いてきて、ずっと福岡県の英彦山に雰囲気が似てるなーって思っていました。
大山 アセビちゃん🤗
アセビちゃん🤗
大山 登頂でーす🙌
登頂でーす🙌
大山 日本301名山298座目、神奈川県の大山へ登らせて頂きました🤗

時間的にモロに逆光だったので編集して明るくしてみました😅
普段の写真は修整とか全くしないですけどね
日本301名山298座目、神奈川県の大山へ登らせて頂きました🤗 時間的にモロに逆光だったので編集して明るくしてみました😅 普段の写真は修整とか全くしないですけどね
大山 山頂から

厚木やら湘南方面ですね~
山頂から 厚木やら湘南方面ですね~
大山 江ノ島もくっきり😊
江ノ島もくっきり😊
大山 山頂から

小田原や熱海方面
山頂から 小田原や熱海方面
大山 木々の間から箱根の山々も見えます😁
向こうは雲が多めですね
木々の間から箱根の山々も見えます😁 向こうは雲が多めですね
大山 東京方面は雲海の下です
東京方面は雲海の下です
大山 さらに埼玉方面も雲海です😂
さらに埼玉方面も雲海です😂
大山 ありがとうございました⛰

日本301名山残り3座☝️✌️
ありがとうございました⛰ 日本301名山残り3座☝️✌️
大山 さて下山です。
周回コース、まずは見晴台へ向かいます。
さて下山です。 周回コース、まずは見晴台へ向かいます。
大山 スミレちゃん🤗
スミレちゃん🤗
大山 山頂よりも登山道からの方が見晴らしが良いです(笑)

正面には伊豆方面の山々、写真右辺りが箱根の山々ですね
山頂よりも登山道からの方が見晴らしが良いです(笑) 正面には伊豆方面の山々、写真右辺りが箱根の山々ですね
大山 ←不動尻方面を下るとたぶん皆さんの活動記録でよく見るミツマタ群生地に行くのかと🧐

ここから宮ヶ瀬湖方面に縦走も出来ますよ👌

私は↑見晴台方面へ
←不動尻方面を下るとたぶん皆さんの活動記録でよく見るミツマタ群生地に行くのかと🧐 ここから宮ヶ瀬湖方面に縦走も出来ますよ👌 私は↑見晴台方面へ
大山 今度またもっと晴れてる時に来れたら良いな☺️
今度またもっと晴れてる時に来れたら良いな☺️
大山 ツツジも少しですけど咲いてました🌸
ツツジも少しですけど咲いてました🌸
大山 マムシグサ🐍
マムシグサ🐍
大山 危険の看板

足を踏み外さない様に気をつけましょう✋
危険の看板 足を踏み外さない様に気をつけましょう✋
大山 見晴台に到着

ベンチと椅子が多くあるので、ここで昼飯にします🤗
見晴台に到着 ベンチと椅子が多くあるので、ここで昼飯にします🤗
大山 振り返ると大山が一瞬だけ。
このあとはもう雲に隠れて見えなくなりました😱
振り返ると大山が一瞬だけ。 このあとはもう雲に隠れて見えなくなりました😱
大山 オギノパン
つい先日フォロワーさんの活動記録にも出てたので買ってみた😁

買い出しに寄った伊勢原市のスーパーに売ってましたが、帰りにオギノパンの工場の前を通ったら日曜の午後だからなのか激混みでした💦
そんなに人気あるの!?

って、たしかに美味しかったですけどね😆
オギノパン つい先日フォロワーさんの活動記録にも出てたので買ってみた😁 買い出しに寄った伊勢原市のスーパーに売ってましたが、帰りにオギノパンの工場の前を通ったら日曜の午後だからなのか激混みでした💦 そんなに人気あるの!? って、たしかに美味しかったですけどね😆
大山 だいたいの方はここから下社(ケーブル駅方面)へ戻りますが、私は少しバリエーションルートを歩こうかと
だいたいの方はここから下社(ケーブル駅方面)へ戻りますが、私は少しバリエーションルートを歩こうかと
大山 見晴台から直進した石雲寺方面へ向かいます
見晴台から直進した石雲寺方面へ向かいます
大山 くわばらくわばら😱💦
くわばらくわばら😱💦
大山 しばらくは歩きやすい登山道
しばらくは歩きやすい登山道
大山 分岐も見送り、まだ直進
分岐も見送り、まだ直進
大山 地図で確かめるとここからルートを外れるみたいですね
大きなお地蔵さまが目印です

通常ルートなら標識のとおりに←へ

私は写真右奥の方へ↑します
地図で確かめるとここからルートを外れるみたいですね 大きなお地蔵さまが目印です 通常ルートなら標識のとおりに←へ 私は写真右奥の方へ↑します
大山 バリルートといえどよく踏まれています

とりあえず尾根通しに歩けばOK👌
バリルートといえどよく踏まれています とりあえず尾根通しに歩けばOK👌
大山 あまり苦労することなくエボシ山へ

この帽子がエボシ(烏帽子)だと初めて知りました😅

山頂といえど展望はないのでそのまま通過します
あまり苦労することなくエボシ山へ この帽子がエボシ(烏帽子)だと初めて知りました😅 山頂といえど展望はないのでそのまま通過します
大山 エボシ山から先もところどころピンクテープ、踏み跡もあり、そのうち一気に斜面を下ります
エボシ山から先もところどころピンクテープ、踏み跡もあり、そのうち一気に斜面を下ります
大山 すると林道に合流🤗
すると林道に合流🤗
大山 間違えなければこの標識のところに出て来ますよ

ここからは舗装路歩きを約6kmです
間違えなければこの標識のところに出て来ますよ ここからは舗装路歩きを約6kmです
大山 たまにひどい土砂崩れの跡
鉄網を張り直してくれています
たまにひどい土砂崩れの跡 鉄網を張り直してくれています
大山 林道を下っていると左に登山道があります。
少しだけ登れば入山というピークがあるみたいなので行ってみたところ、かなりの藪藪😬藪だけならまだしも棘のある枝がたくさんあったので途中で断念しました😣
登っても展望はなさそうな感じでしたしね。

でも記録としては登ったことになってます😅
林道を下っていると左に登山道があります。 少しだけ登れば入山というピークがあるみたいなので行ってみたところ、かなりの藪藪😬藪だけならまだしも棘のある枝がたくさんあったので途中で断念しました😣 登っても展望はなさそうな感じでしたしね。 でも記録としては登ったことになってます😅
大山 林道途中で見晴らしの良い場所

東京方面が見えてます
林道途中で見晴らしの良い場所 東京方面が見えてます
大山 ズームするとスカイツリーも🗼
ズームするとスカイツリーも🗼
大山 こちらは横浜みなとみらい方面

写真真ん中の高いビルはランドマークタワーです
こちらは横浜みなとみらい方面 写真真ん中の高いビルはランドマークタワーです
大山 埼玉方面も見えてます
写真左に西武ドームがあるので、右のビル群は所沢方面ですね。

すいません、地元ネタで😅
埼玉方面も見えてます 写真左に西武ドームがあるので、右のビル群は所沢方面ですね。 すいません、地元ネタで😅
大山 一概に緑色って名称で表現してるけど、自然界にはたくさんの緑があるんだなーと🧐
(茶色も混じってるけど(笑))
林道を歩きながらボーッと眺めていたらふと思いました。

日本には四季折々、素晴らしい季節がたくさんありますが、私は木々が芽吹き始める新緑の季節が特に好きです😊🌱🍃
一概に緑色って名称で表現してるけど、自然界にはたくさんの緑があるんだなーと🧐 (茶色も混じってるけど(笑)) 林道を歩きながらボーッと眺めていたらふと思いました。 日本には四季折々、素晴らしい季節がたくさんありますが、私は木々が芽吹き始める新緑の季節が特に好きです😊🌱🍃
大山 ゲート通過
林道はここまで。

ありがとうございました⛰😁
ゲート通過 林道はここまで。 ありがとうございました⛰😁
大山 新緑もキレイ🌿
新緑もキレイ🌿
大山 癒やされる緑🟢
癒やされる緑🟢
大山 八重桜
白いのは初めて観ました😲
八重桜 白いのは初めて観ました😲
大山 満開🌸
満開🌸
大山 害獣駆除の罠…

実は74枚目の写真のゲート脇に阿夫利山荘というお肉のお店(と看板に書いてあった)があったのですが、そこの軒先で捕獲された鹿をさばいていまして…😵‍💫

あまりに生々しく、とても掲載できる写真ではなかったです😰
害獣駆除の罠… 実は74枚目の写真のゲート脇に阿夫利山荘というお肉のお店(と看板に書いてあった)があったのですが、そこの軒先で捕獲された鹿をさばいていまして…😵‍💫 あまりに生々しく、とても掲載できる写真ではなかったです😰
大山 藤の花もキレイ🌸
藤の花もキレイ🌸
大山 下から仰ぎ見る大山の姿
午後から天気は不安定になると言ってましたけど、たしかに雲行きは怪しいです。

夏の空みたい
下から仰ぎ見る大山の姿 午後から天気は不安定になると言ってましたけど、たしかに雲行きは怪しいです。 夏の空みたい
大山 🅿まで戻ってくると車は増えてましたが10台にも満たないくらい。
この時間でも阿夫利神社方面へ向かう車は何台も何台も走ってました😬

山登りに来たならこちらの無料🅿の方が落ち着いていてオススメしますよ👌
🅿まで戻ってくると車は増えてましたが10台にも満たないくらい。 この時間でも阿夫利神社方面へ向かう車は何台も何台も走ってました😬 山登りに来たならこちらの無料🅿の方が落ち着いていてオススメしますよ👌
大山 🅿から車で15分ほど
七沢温泉『元湯玉川館』さんへ移動してきて、館内にあるカフェにてキーマカレーとオレンジスカッシュを頂きます🙏🍴

グルメレポは出来ないから語れないけど、カレー🍛めちゃめちゃ美味しかったです🤩
🅿から車で15分ほど 七沢温泉『元湯玉川館』さんへ移動してきて、館内にあるカフェにてキーマカレーとオレンジスカッシュを頂きます🙏🍴 グルメレポは出来ないから語れないけど、カレー🍛めちゃめちゃ美味しかったです🤩
大山 カフェの内装も落ち着いた雰囲気☺️
カフェの内装も落ち着いた雰囲気☺️
大山 では温泉

入ってすぐに分かるぬるすべの美人の湯♨温度も適温でなかなか、というかめちゃめちゃ入り心地は良かったです😁

私が入って少ししたら貸し切りになったけどそれもつかの間。
そのあとに5人くらい入ってきて、たちまち満員になりました。
では温泉 入ってすぐに分かるぬるすべの美人の湯♨温度も適温でなかなか、というかめちゃめちゃ入り心地は良かったです😁 私が入って少ししたら貸し切りになったけどそれもつかの間。 そのあとに5人くらい入ってきて、たちまち満員になりました。
大山 露天はありませんが大きめの窓からは午後の陽射しと緑輝く風景が見えて、これまた素敵🎵

極上湯をありがとうございました🤗
露天はありませんが大きめの窓からは午後の陽射しと緑輝く風景が見えて、これまた素敵🎵 極上湯をありがとうございました🤗
大山 七沢温泉界隈には幾つかの温泉旅館がありますけど、こちらの玉川旅館さんはたぶんダントツで人気がありそうです。

あまり広くない🅿と満車でしたし、軒先には『ただいま混雑のため、入場できません』との貼り紙も🙄


都心からも一時間ほどで来れるし、休日に少しの贅沢で日常を忘れて心身ともにリラックスできる極上の温泉旅館でした🤗
また機会があれば訪れたい温泉です😊

👇元湯玉川館🔗
http://www.tamagawakan.co.jp/smarts/index/1/



報告は以上です
最後までご覧下さり、本当にありがとうございました😊
七沢温泉界隈には幾つかの温泉旅館がありますけど、こちらの玉川旅館さんはたぶんダントツで人気がありそうです。 あまり広くない🅿と満車でしたし、軒先には『ただいま混雑のため、入場できません』との貼り紙も🙄 都心からも一時間ほどで来れるし、休日に少しの贅沢で日常を忘れて心身ともにリラックスできる極上の温泉旅館でした🤗 また機会があれば訪れたい温泉です😊 👇元湯玉川館🔗 http://www.tamagawakan.co.jp/smarts/index/1/ 報告は以上です 最後までご覧下さり、本当にありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。