三度目の正直ならず…!小樽天狗山。

2018.09.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:20

距離

3.2km

のぼり

321m

くだり

325m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 20
休憩時間
1 時間
距離
3.2 km
のぼり / くだり
321 / 325 m
47
31

活動詳細

すべて見る

8月、 熱中症に始まりなし崩し的に体調優れず…、 結局1度もお山に行かれませんでした。 そんな弱ったコブタは先週の千歳ウォーキングでまさかの翌日筋肉痛。( ゚д゚) 弱過ぎだろ。 そんな状態で、普通のお山になんて登れるハズがない!断言!! そうだ、ご褒美で戴いた天狗山のスライダー無料券がある!これを使わねばー! て事でゆる〜い登山を。 それでもきっと明日は筋肉痛。情け無い。 鍛えなきゃー。 んでもって今回こそピークハントと思ったら、山頂までの道はまさかの通行止め💧 追記;本日4日のニュースで、先月23日天狗山山頂付近で殺人事件があったとの事です。

塩谷丸山・於古発山 ロープウェイ山麓駅から少し行くと、もうこんな風景。
ロープウェイ山麓駅から少し行くと、もうこんな風景。
塩谷丸山・於古発山 鉄塔越えて写真右奥に標識。
鉄塔越えて写真右奥に標識。
塩谷丸山・於古発山 これ。
地蔵コースは初めて。
これ。 地蔵コースは初めて。
塩谷丸山・於古発山 プチプチ渡渉。
プチプチ渡渉。
塩谷丸山・於古発山 2度目のプチプチ渡渉!
2度目のプチプチ渡渉!
塩谷丸山・於古発山 サイケなお地蔵様たち。
サイケなお地蔵様たち。
塩谷丸山・於古発山 思ったより登山道ぽい🎶
思ったより登山道ぽい🎶
塩谷丸山・於古発山 バナナかも!
バナナかも!
塩谷丸山・於古発山 お花は少なめ。
アキノキリンソウ。
お花は少なめ。 アキノキリンソウ。
塩谷丸山・於古発山 標高上がると少しお花増えたー🎶
標高上がると少しお花増えたー🎶
塩谷丸山・於古発山 キツリフネ
キツリフネ
塩谷丸山・於古発山 なんだろー⁇
なんだろー⁇
塩谷丸山・於古発山 ロングラインコースに合流!
ロングラインコースに合流!
塩谷丸山・於古発山 ヤマハハコ
ヤマハハコ
塩谷丸山・於古発山 どんよりでも。
今年は眺望あるだけマシ!!
8月の札幌は、なんと24日間も雨降ったとか。。
どんよりでも。 今年は眺望あるだけマシ!! 8月の札幌は、なんと24日間も雨降ったとか。。
塩谷丸山・於古発山 展望台到着ー。
展望台到着ー。
塩谷丸山・於古発山 山頂行けないやんー。。゚(゚´ω`゚)゚。
山頂行けないやんー。。゚(゚´ω`゚)゚。
塩谷丸山・於古発山 ひまわりの種でも、隠しているのかな⁇
ひまわりの種でも、隠しているのかな⁇
塩谷丸山・於古発山 種に夢中!
種に夢中!
塩谷丸山・於古発山 上はスコーロン着て無事でしたが。 
足はスプレーしたけど近距離で2箇所やられた。(>_<) ちなみに全部で3箇所。
ムヒは必ず持ち歩いているコブタ。
上はスコーロン着て無事でしたが。 足はスプレーしたけど近距離で2箇所やられた。(>_<) ちなみに全部で3箇所。 ムヒは必ず持ち歩いているコブタ。
塩谷丸山・於古発山 ロープウェイ山頂駅の屋上展望台。
ここでランチとおやつを。
観光客はみな異国人!
ロープウェイ山頂駅の屋上展望台。 ここでランチとおやつを。 観光客はみな異国人!
塩谷丸山・於古発山 今日の、目的は、これ✨
春のクリーンハイキングで戴いた無料券で遊んで来ます!
今日の、目的は、これ✨ 春のクリーンハイキングで戴いた無料券で遊んで来ます!
塩谷丸山・於古発山 上まで連れて行かれる。 
下りは迫力満点!爽快感✨
楽しかったー。(*´ー`*)
上まで連れて行かれる。 下りは迫力満点!爽快感✨ 楽しかったー。(*´ー`*)
塩谷丸山・於古発山 小樽とコブタ。
また、密かに留め具を留め忘れてる。笑。
小樽とコブタ。 また、密かに留め具を留め忘れてる。笑。
塩谷丸山・於古発山 ガトーフレールで生チョコソフト楽しみに来たら!
なんと最後の1ヶ月は毎年モカソフトらしい。 
…食べられないし。>_<
で、チョコアイス。充分美味しいんだけど少し寂しい午後3時。
ガトーフレールで生チョコソフト楽しみに来たら! なんと最後の1ヶ月は毎年モカソフトらしい。 …食べられないし。>_< で、チョコアイス。充分美味しいんだけど少し寂しい午後3時。
塩谷丸山・於古発山 たい夢というたい焼き屋さん。初。
皮がパリパリー。
たい夢というたい焼き屋さん。初。 皮がパリパリー。
塩谷丸山・於古発山 おまけ。
むちゃくちゃ面白かった。
おまけ。 むちゃくちゃ面白かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。