日和田山・高指山・物見山・東稲荷山・愛宕山・東ムカイ山・小瀬名富士

2023.03.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:54

距離

11.2km

のぼり

845m

くだり

837m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 54
休憩時間
1 時間 58
距離
11.2 km
のぼり / くだり
845 / 837 m
3
10
25
29
1 19
4
23
8
30
8
1
9

活動詳細

すべて見る

去年の10月行った日光白根山以来、食べたい物を食べ、呑みたい物を呑みまくったわたくしの所謂(わがままボディー)が気になり出したのでリハビリがてら日和田山に歩荷トレーニングと称して行ってきました。 お天気にも恵まれとても気持ちいい山行だったのですが、、、わがままボディー過ぎて辛かったですw 装備は相変わらずの夜逃げセット約12キロ前後。 今日の相棒はしばらく見ない内に山登りガチ勢になりかけのやっさん。 彼のザックには、死んだ子供2人位入ってるんじゃねーか?ってな重さでしたw 道中は大して辛くもないのに文句ばかり言っていたら、いつの間にか下山してました。 途中に立ち寄った鎌北湖にある廃墟ビルみたいな 建物では2日連続で人が、、、、誰も居ないのに火事になったりと言う曰く付きらしいので、良い子は探検しない様に。 いくらなら全て自己責任でどぞw おっさんとの約束な。 滑りやすい所も少々ありましたが、高さもないのでゴリゴリ歩けました。 歩き方を教えてもらったお陰で、ななななんと! 100発100中で出来ていた足裏の豆が出来ませんでした!キャラバンさんごめんなさいw わたくしの歩き方の癖が悪かっただけでした。 すっかり気分の良くなったわたくしは数時間掛けて消費したであろうカロリーを帰りの山田うどんで帳消しにしてしまいましたw きっと多分、おそらくダイエットは明日からすると思います。 本日、山行に行かれた皆様お疲れ山で御座いました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。