開聞岳 #16

2023.03.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:37

距離

10.5km

のぼり

931m

くだり

925m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 37
休憩時間
51
距離
10.5 km
のぼり / くだり
931 / 925 m
31
29
25
1 1

活動詳細

すべて見る

前日は韓国岳に登り、鹿児島中央に宿泊。 翌日朝の電車で開聞駅へ来ました。 開聞岳は、見事なまでの円錐形の山でした。実際に見ると写真より大きく雄大に見えるものですね。いざ登れば、標高926mながら、ジャングルみたいな樹林帯や岩場など変化があり、登りごたえのある山だった。 山頂では、屋久島や桜島、霧島連山は霧で見えなかったが、薩南半島や大隅半島の海岸線の美しさを堪能しながらしばし休憩し、下山。 やっぱり海の見える山っていいもんですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。