小茶臼山南谷登攀

2023.03.05(日) 日帰り

山登り88日目 長男と二人で裏山登攀を 装備は、 ウインドブレーカー、ウィックロン長袖シャツ、クライミングパンツ、スポルティバ登山靴、ギアザック、ヘルメット、ハーネスに装備諸々 ザックの中身は 12mmロープ50m、8mmロープ20m、装備諸々、麦茶0.6L 先日の右田ヶ岳への山行の心地よい疲労感を引きずりながら、お家でまったりとしていました。午後からは息子の予定は無いみたいでしたので、裏山いくで〜と ギアザックに色々と詰め込み、いつもの小茶臼山登山口から入山しました。 己斐東小学校裏までいつものルートを進み、途中から登山道をそれて今回チャレンジするルートの取り付きに到着しました。 取り付きでヘルメットやハーネス、ロープ等を準備して、登り始めました。 序盤は息子がリードで登り私がビレイ。 生きた木がたくさんあるので困らずに支点を作りながら登っていきました。崩れやすい岩や滑りやすい落ち葉の上を歩くルートですが、ロープがあるだけで安心して進めました。 南郭へ到着後は私がリードで息子がビレイ。 ここからは岩場はなく木々の間を縫っていく感じで二ノ丸へ直登しました。 山頂でしばらく休憩後は、懸垂下降で下りる練習をしました。 息子はエイト環で私はビレイ器で下降。途中で器具を交換してどちらでも対応できるように練習をしました。 順調に下降し登山道へ合流後、裏山も楽しいやんけと親子であーだこーだ言いながら登山口まで下りてきました。 もう少しカラビナとスリングを買い足してみようと思います。

いつもの小茶臼山登山口から

いつもの小茶臼山登山口から

いつもの小茶臼山登山口から

今日はギアザックに色々詰め込んできました

今日はギアザックに色々詰め込んできました

今日はギアザックに色々詰め込んできました

今日のルートはここから登ります

今日のルートはここから登ります

今日のルートはここから登ります

見上げるとこんな感じ
崩れやすい岩とズルズルの落ち葉だらけなので、親子二人で確保し合いながら進みました

見上げるとこんな感じ 崩れやすい岩とズルズルの落ち葉だらけなので、親子二人で確保し合いながら進みました

見上げるとこんな感じ 崩れやすい岩とズルズルの落ち葉だらけなので、親子二人で確保し合いながら進みました

序盤は息子がリードで、要所にスリングとカラビナで支点を作りながら登りました

序盤は息子がリードで、要所にスリングとカラビナで支点を作りながら登りました

序盤は息子がリードで、要所にスリングとカラビナで支点を作りながら登りました

ロープがないとちょっと怖いルートもチャレンジできて楽しかったです

ロープがないとちょっと怖いルートもチャレンジできて楽しかったです

ロープがないとちょっと怖いルートもチャレンジできて楽しかったです

途中から私がリードで登り、息子はアッセンダーで登ったり色々と練習しながら進みました

途中から私がリードで登り、息子はアッセンダーで登ったり色々と練習しながら進みました

途中から私がリードで登り、息子はアッセンダーで登ったり色々と練習しながら進みました

無事に、南郭から二ノ丸をつめて山頂へ到着しました

無事に、南郭から二ノ丸をつめて山頂へ到着しました

無事に、南郭から二ノ丸をつめて山頂へ到着しました

小茶臼山山頂から
最近思うのですが、少しずつ展望が広がってきている?

小茶臼山山頂から 最近思うのですが、少しずつ展望が広がってきている?

小茶臼山山頂から 最近思うのですが、少しずつ展望が広がってきている?

下りは懸垂下降で

下りは懸垂下降で

下りは懸垂下降で

バックアップも取り、落ち着いて下りていきました

バックアップも取り、落ち着いて下りていきました

バックアップも取り、落ち着いて下りていきました

おつかれ山!

おつかれ山!

おつかれ山!

いつもの小茶臼山登山口から

今日はギアザックに色々詰め込んできました

今日のルートはここから登ります

見上げるとこんな感じ 崩れやすい岩とズルズルの落ち葉だらけなので、親子二人で確保し合いながら進みました

序盤は息子がリードで、要所にスリングとカラビナで支点を作りながら登りました

ロープがないとちょっと怖いルートもチャレンジできて楽しかったです

途中から私がリードで登り、息子はアッセンダーで登ったり色々と練習しながら進みました

無事に、南郭から二ノ丸をつめて山頂へ到着しました

小茶臼山山頂から 最近思うのですが、少しずつ展望が広がってきている?

下りは懸垂下降で

バックアップも取り、落ち着いて下りていきました

おつかれ山!