やっと会えた〜 鳩吹山・天神山・両見山(西山)

2023.03.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:26

距離

7.3km

のぼり

779m

くだり

780m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 26
休憩時間
51
距離
7.3 km
のぼり / くだり
779 / 780 m
43
4
4
4
46
20

活動詳細

すべて見る

ソロっとサクッと 暖かくすぐに汗だく💦 そしてやっと会えた〜😊 鳩吹山⛰土曜日メンバーさん たくさんの方とお会いでき、お話もできて楽しい時間でした😊 感謝しかないです✨ 後は、写メの詳細にて

鳩吹山 登るよ〜⛰
登るよ〜⛰
鳩吹山 アセビ
アセビ
鳩吹山 1年ぶりくらいかな
Kさんと、バッタリ😊
かなりのペースでサクサクと⛰
元気健在✨
1年ぶりくらいかな Kさんと、バッタリ😊 かなりのペースでサクサクと⛰ 元気健在✨
鳩吹山 ズミ(バラ科りんご属)
真ん中の黒いのは去年のかな
白いお花が咲くの楽しみ😊
ズミ(バラ科りんご属) 真ん中の黒いのは去年のかな 白いお花が咲くの楽しみ😊
鳩吹山 コウヤボウキの綿毛
コウヤボウキの綿毛
鳩吹山 モンローリップ💋
モンローリップ💋
鳩吹山 可愛いね💕
可愛いね💕
鳩吹山 鳩吹山⛰山頂
鳩吹山⛰山頂
鳩吹山 ここから見る木曽川のS字に♡
ここから見る木曽川のS字に♡
鳩吹山 気持ちいいロードが続き、歩きやすいよ
気持ちいいロードが続き、歩きやすいよ
鳩吹山 青空と雲の感じがいいね😊
青空と雲の感じがいいね😊
鳩吹山 この切株はいつも🍄がいっぱい😳
なんで⁉️
この切株はいつも🍄がいっぱい😳 なんで⁉️
鳩吹山 北回りルート
橋を渡って、大好きな岩場に行くよ
北回りルート 橋を渡って、大好きな岩場に行くよ
鳩吹山 こんな感じで続くよ
こんな感じで続くよ
鳩吹山 少し右に入った所に岩場
ここからの眺めが好き♡
さっき歩いていた山を反対側から
歩いてる人みっけ
少し右に入った所に岩場 ここからの眺めが好き♡ さっき歩いていた山を反対側から 歩いてる人みっけ
鳩吹山 ビュースポット🏔
岩場ギリギリにクチナシあるけど、スマホ落としそうで写メ撮れず
ここで、桃山から登った方とお話し
ビュースポット🏔 岩場ギリギリにクチナシあるけど、スマホ落としそうで写メ撮れず ここで、桃山から登った方とお話し
鳩吹山 金華山の馬の背に似てるよね
そう思うのは私だけかな
金華山の馬の背に似てるよね そう思うのは私だけかな
鳩吹山 天神山⛰方面の第5展望からの眺め✨
能郷白山、平家岳、白山、乗鞍岳、御嶽山、中ア、南ア、恵那山
綺麗に見えたよ🏔⛰
天神山⛰方面の第5展望からの眺め✨ 能郷白山、平家岳、白山、乗鞍岳、御嶽山、中ア、南ア、恵那山 綺麗に見えたよ🏔⛰
鳩吹山 御嶽山🏔
御嶽山🏔
鳩吹山 汗だく💦
汗だく💦
鳩吹山 天神山⛰山頂
天神山⛰山頂
鳩吹山 初プレート使用
おやつタイム楽しみました✨
ありがとうございます😊
初プレート使用 おやつタイム楽しみました✨ ありがとうございます😊
鳩吹山 平家岳🏔
平家岳🏔
鳩吹山 各アル⛰
各アル⛰
鳩吹山 御嶽山🏔
御嶽山🏔
鳩吹山 ズーム
ズーム
鳩吹山 西山⛰山頂
写メ撮ってすぐに、鳩吹山⛰へ
西山⛰山頂 写メ撮ってすぐに、鳩吹山⛰へ
鳩吹山 西山東屋
うさぎ🐇さんのお雛様見れて嬉しい💓
可愛い😍
西山東屋 うさぎ🐇さんのお雛様見れて嬉しい💓 可愛い😍
鳩吹山 遠くに見える鳩吹山⛰
ここからラストスパート‼️
行くよ〜
遠くに見える鳩吹山⛰ ここからラストスパート‼️ 行くよ〜
鳩吹山 西山東屋を少し下った辺りで
あれ👀
もしかしたら
キララさん、チカちゃん、つっちーさんの土曜メンバーさんとバッタリ‼️
みなさん初めまして😊
お話もできて楽しかったです✨
お写真ありがとうございました😊
私汗だく💦
西山東屋を少し下った辺りで あれ👀 もしかしたら キララさん、チカちゃん、つっちーさんの土曜メンバーさんとバッタリ‼️ みなさん初めまして😊 お話もできて楽しかったです✨ お写真ありがとうございました😊 私汗だく💦
鳩吹山 ソロランチ
会社の健康診断で、胃の検査をするとランチ券がもらえちゃう
期限1週間なので、食べるしかないよね😊
なんだか給食みたい
そして「ご馳走さま」って店内出る時に、「お大事に」って
健康診断なのにな
もう一つ、20年ぶりかなの肺活量検査で
軽く3000オーバーで周りの方が、ざわついてました笑
肺年齢30歳😁
山活のおかげかな⛰
引き続き楽しまなきゃね😊
ソロランチ 会社の健康診断で、胃の検査をするとランチ券がもらえちゃう 期限1週間なので、食べるしかないよね😊 なんだか給食みたい そして「ご馳走さま」って店内出る時に、「お大事に」って 健康診断なのにな もう一つ、20年ぶりかなの肺活量検査で 軽く3000オーバーで周りの方が、ざわついてました笑 肺年齢30歳😁 山活のおかげかな⛰ 引き続き楽しまなきゃね😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。