堂ヶ森 石鎚山までのつもりが・・・

2023.02.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 52
休憩時間
27
距離
7.5 km
のぼり / くだり
1145 / 1145 m
3
2 3
10
1 17

活動詳細

すべて見る

寝坊をした、快気祝いで飲み過ぎた。 マラソンの練習でハムストリングスを痛めてマラソンでとどめを刺した。 2週間休養をしたので今日はリハビリ登山 石鎚山までのつもりが寝坊をして二ノ森までに変更 途中登りでハムストリングスに違和感が出てきたので二ノ森を断念、堂ヶ森山頂を踏んでから引き返す事にした。 登山途中であのマラソン大会みたいに激痛で歩けなくなったら明るいうちに下山できなくなる。 約1ヵ月ぶりの登山で筋肉痛が金曜日まで続く。 ----------------- 2023/02/26 堂ヶ森に行きました 単独行 リハビリ登山 とり急ぎ ​ヤマップ​ 詳細は酔った後に 2023/02/12の愛媛マラソンの約1か月前に練習でハムストリングスを痛めた。 ストライドを伸ばそうと無理して走った為だ。 約2週間の休養後に愛媛マラソンに参加し走ったが約8K地点の平田の下り坂で痛みが出て走る事が出来ず歩き始め光洋台駅附近でリタイヤとなった。 痛みが出た地点で止めとけばよかったものの 完走証のバスタオル欲しさに無理して走(ほぼ歩き)ったのが間違いだった。 その後痛みはひどくなり6時間ペースでも歩けない痛さだった。まあ光洋台で止めて正解だったのかも。 その痛みもやっと治まったようなのでリハビリ登山に行く事に。(今も走る事は出来ない状態) 天候は幸いにもさほど悪くは無い。 相棒は静養中なのでお久しぶりの単独行で。 登山計画では二ノ森、時間あれば石鎚山までだったが当日寝坊して二ノ森までとした。 主目的は 1.リハビリ登山(山に登れる状態か確認) 2.単独行登山の満喫 0635自宅発(登山口まで47km)→R11→R153→0736保井野登山口→0746登山開始→0834から池→シャクナゲ尾根→0902アイゼン装着→水場→直登ルート→0927梅ヶ市分岐→0956堂ヶ森→1002南陵→1021梅ヶ市分岐→直登ルート→シャクナゲ尾根→1050アイゼン脱着→1057から池→1129保井野登山口→帰路→R153→R11→1255帰宅→農作業 1.ハムストリングス肉離れ? 一か月くらいは静養が必要ですね。まだ再発の不安があります。 山頂手前でハムストリングスに違和感を感じて二ノ森まで行く事は断念。 下りで痛くなるかなと思ったがなんとか登山口まで持ちこたえてくれた。しばらく安静にしなければならないと感じた登山でした。 2.お久しぶりの単独行である、新鮮な気分で登り始める。羽田さんの単独行遭難を読んでいる最中だからか何故か慎重に歩く。転倒し怪我をしたら大変。ちょっと本の影響受け過ぎかな。 久々に足に力が入り年甲斐もなく稜線まで冬なのに汗を掻きながら登ってしまった。なんてこった。 何かあり動けなくなったら低体温症の危険もありかも。 今日も無事下山 合掌

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 保井野集落も屋根に雪が薄っすらと積もっていた。
登山口も御覧の状況
保井野集落も屋根に雪が薄っすらと積もっていた。 登山口も御覧の状況
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 時折小雪が舞う
時折小雪が舞う
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 青空も見せてくれたりして期待させる天候だった
青空も見せてくれたりして期待させる天候だった
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 また青空
また青空
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 から池で一休み
5人?の先行パーティーが休んでいた。
から池で一休み 5人?の先行パーティーが休んでいた。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 シャクナゲ尾根
この辺りから薄っすらと霧氷
シャクナゲ尾根 この辺りから薄っすらと霧氷
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 霧氷に厚みは無いが美しい
霧氷に厚みは無いが美しい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 まあまあの霧氷の付具合
まあまあの霧氷の付具合
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 枯れた木
いつ枯れたのだろうか
枯れた木 いつ枯れたのだろうか
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 年老いて枯れても堂々としている
こうありたい
年老いて枯れても堂々としている こうありたい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 カメラのフード 付け間違えたのだろうか
カメラのフード 付け間違えたのだろうか
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 青空と霧氷を撮りたいのだが
青は出たり消えたり
青空と霧氷を撮りたいのだが 青は出たり消えたり
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 直登ルートが歩き易そうなので
今日は誰も冬の直登ルートで歩いてない
直登ルートが歩き易そうなので 今日は誰も冬の直登ルートで歩いてない
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちょっと明るく撮ります
ちょっと明るく撮ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 梅が市分岐
梅が市分岐
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 時折ガスが切れたりもする
山頂景色 期待する
時折ガスが切れたりもする 山頂景色 期待する
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 太陽も出てくれるのか
この辺りでハムストリングスに違和感が出てき始めた。
弱気のせいなのか??
太陽も出てくれるのか この辺りでハムストリングスに違和感が出てき始めた。 弱気のせいなのか??
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こんな感じの霧氷です
太陽が出ていれば融けていたかも
こんな感じの霧氷です 太陽が出ていれば融けていたかも
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂手前の稜線の霧氷
稜線は風が強くバラクラバが欲しくなる 今日は持ってきてないのでモンベルのフリースのフードで顔を隠す
山頂手前の稜線の霧氷 稜線は風が強くバラクラバが欲しくなる 今日は持ってきてないのでモンベルのフリースのフードで顔を隠す
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂
3人の先行者が居た
ハムストリングスの違和感、二ノ森まで行くと傷みに変わると大変なので引き返す事にした
山頂 3人の先行者が居た ハムストリングスの違和感、二ノ森まで行くと傷みに変わると大変なので引き返す事にした
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 このまま帰るのはもったいないので南陵まで歩いてみた
これがダメだった笹に積もった雪を越える為脚を大きく上げてハムストリングスの違和感が増した。
このまま帰るのはもったいないので南陵まで歩いてみた これがダメだった笹に積もった雪を越える為脚を大きく上げてハムストリングスの違和感が増した。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さっさと帰ります
さっさと帰ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 これはスマホの写真かな
カメラの時間、ちょっとずれているようだ
これはスマホの写真かな カメラの時間、ちょっとずれているようだ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 これは撮ります
これは撮ります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 どちらかスマホ写真??
どちらかスマホ写真??

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。