宮路山・赤坂山・五井山

2023.02.26(日) 日帰り

今日は午後から用事があるため、午前中で戻ってこれるコースということで、地元の宮路山⇔五井山の往復トレッキングに。天気が良く、空気も澄んでいたので、宮路山から富士山を見ることもできました。

宮路山山頂に到着。

宮路山山頂に到着。

宮路山山頂に到着。

宮路山から見る三河湾はお気に入りの風景です。

宮路山から見る三河湾はお気に入りの風景です。

宮路山から見る三河湾はお気に入りの風景です。

宮路山からは、遠くに御嶽山がみることができました。

宮路山からは、遠くに御嶽山がみることができました。

宮路山からは、遠くに御嶽山がみることができました。

宮路山から約50分程で五井山に到着。

宮路山から約50分程で五井山に到着。

宮路山から約50分程で五井山に到着。

五井山から見る三河湾はさらに間近に感じて、ここもお気に入りの風景です。

五井山から見る三河湾はさらに間近に感じて、ここもお気に入りの風景です。

五井山から見る三河湾はさらに間近に感じて、ここもお気に入りの風景です。

五井山も御嶽山、あと恵那山も見ることができました。

五井山も御嶽山、あと恵那山も見ることができました。

五井山も御嶽山、あと恵那山も見ることができました。

五井山にあるパラグライダーのフライト?台。

五井山にあるパラグライダーのフライト?台。

五井山にあるパラグライダーのフライト?台。

三河湾、その先に太平洋まで望むことができました。

三河湾、その先に太平洋まで望むことができました。

三河湾、その先に太平洋まで望むことができました。

今日は富士山見えるかな~とダメもとで見ていると、うっすらと富士山を見ることができました。※この写真だとちょっと見えないかも..

今日は富士山見えるかな~とダメもとで見ていると、うっすらと富士山を見ることができました。※この写真だとちょっと見えないかも..

今日は富士山見えるかな~とダメもとで見ていると、うっすらと富士山を見ることができました。※この写真だとちょっと見えないかも..

宮路山の宮道天神に礼拝し、下山します。

宮路山の宮道天神に礼拝し、下山します。

宮路山の宮道天神に礼拝し、下山します。

途中の鳥居。だいぶ形が崩れていますね..

途中の鳥居。だいぶ形が崩れていますね..

途中の鳥居。だいぶ形が崩れていますね..

下山途中に梅の花が咲いていました。春が近づいてきていますね。

下山途中に梅の花が咲いていました。春が近づいてきていますね。

下山途中に梅の花が咲いていました。春が近づいてきていますね。

無事に下山完了!

無事に下山完了!

無事に下山完了!

宮路山山頂に到着。

宮路山から見る三河湾はお気に入りの風景です。

宮路山からは、遠くに御嶽山がみることができました。

宮路山から約50分程で五井山に到着。

五井山から見る三河湾はさらに間近に感じて、ここもお気に入りの風景です。

五井山も御嶽山、あと恵那山も見ることができました。

五井山にあるパラグライダーのフライト?台。

三河湾、その先に太平洋まで望むことができました。

今日は富士山見えるかな~とダメもとで見ていると、うっすらと富士山を見ることができました。※この写真だとちょっと見えないかも..

宮路山の宮道天神に礼拝し、下山します。

途中の鳥居。だいぶ形が崩れていますね..

下山途中に梅の花が咲いていました。春が近づいてきていますね。

無事に下山完了!

この活動日記で通ったコース

宮路山-赤坂山-五井山 往復コース

  • 03:25
  • 7.7 km
  • 534 m
  • コース定数 14