梅ヶ瀬渓谷・旧日高邸・大福山

2023.02.23(木) 日帰り

お休みが取れたので千葉旅を計画 この季節、微妙な天気なので考えた結果 以前から行きたいと思っていた、養老渓谷へ 秋は素晴らしい紅葉が楽しめるようですが あえて人のいないこの季節に😊 梅ヶ瀬渓谷から大福山、周回ができますが 周回だと、大福山から車道歩きが長いようなので あえて、ピストンで、 静かにのんびり渓谷を満喫してきました‼️

広い駐車場 きっと秋には沢山の人が訪れるのでしょう

広い駐車場 きっと秋には沢山の人が訪れるのでしょう

広い駐車場 きっと秋には沢山の人が訪れるのでしょう

駐車場からすぐ入口

駐車場からすぐ入口

駐車場からすぐ入口

地質に詳しくないのですが迫力は感じます

地質に詳しくないのですが迫力は感じます

地質に詳しくないのですが迫力は感じます

梅も少々

梅も少々

梅も少々

沢を行ったり来たり

沢を行ったり来たり

沢を行ったり来たり

ギリギリ濡れてません😅

ギリギリ濡れてません😅

ギリギリ濡れてません😅

こんな中をずっと歩き

こんな中をずっと歩き

こんな中をずっと歩き

こんな穴もいくつかあり

こんな穴もいくつかあり

こんな穴もいくつかあり

ゲイターなしでも何とか歩け

ゲイターなしでも何とか歩け

ゲイターなしでも何とか歩け

また向こうが見えます

また向こうが見えます

また向こうが見えます

旧日高邸と大福山の分岐
とりあえず左、日高邸へ
戻ってきて、右の大福山へ

旧日高邸と大福山の分岐 とりあえず左、日高邸へ 戻ってきて、右の大福山へ

旧日高邸と大福山の分岐 とりあえず左、日高邸へ 戻ってきて、右の大福山へ

日高邸

日高邸

日高邸

紅梅と白梅 
ベンチなどあり休憩できます

紅梅と白梅  ベンチなどあり休憩できます

紅梅と白梅  ベンチなどあり休憩できます

春です😍

春です😍

春です😍

分岐からは沢から山道へ

分岐からは沢から山道へ

分岐からは沢から山道へ

車道との分岐にでました

車道との分岐にでました

車道との分岐にでました

車道を少し歩き右側に白鳥神社の標識 
ここから大福山へ

車道を少し歩き右側に白鳥神社の標識  ここから大福山へ

車道を少し歩き右側に白鳥神社の標識  ここから大福山へ

この階段を登って白鳥神社へ

この階段を登って白鳥神社へ

この階段を登って白鳥神社へ

神社裏に大福山頂‼️

神社裏に大福山頂‼️

神社裏に大福山頂‼️

大福山から尾根歩き間もなく展望台
展望台は登れませんでした

大福山から尾根歩き間もなく展望台 展望台は登れませんでした

大福山から尾根歩き間もなく展望台 展望台は登れませんでした

大福山からまた渓谷に戻ってきました

大福山からまた渓谷に戻ってきました

大福山からまた渓谷に戻ってきました

少し明るくなり、またスケールを感じる

少し明るくなり、またスケールを感じる

少し明るくなり、またスケールを感じる

ずっと気持ちが良い

ずっと気持ちが良い

ずっと気持ちが良い

明るくなるとさらに楽しく!

明るくなるとさらに楽しく!

明るくなるとさらに楽しく!

養老渓谷駅 

養老渓谷駅

養老渓谷駅 

弘文洞跡近くの二階建てトンネル
素掘りトンネル

弘文洞跡近くの二階建てトンネル 素掘りトンネル

弘文洞跡近くの二階建てトンネル 素掘りトンネル

広い駐車場 きっと秋には沢山の人が訪れるのでしょう

駐車場からすぐ入口

地質に詳しくないのですが迫力は感じます

梅も少々

沢を行ったり来たり

ギリギリ濡れてません😅

こんな中をずっと歩き

こんな穴もいくつかあり

ゲイターなしでも何とか歩け

また向こうが見えます

旧日高邸と大福山の分岐 とりあえず左、日高邸へ 戻ってきて、右の大福山へ

日高邸

紅梅と白梅  ベンチなどあり休憩できます

春です😍

分岐からは沢から山道へ

車道との分岐にでました

車道を少し歩き右側に白鳥神社の標識  ここから大福山へ

この階段を登って白鳥神社へ

神社裏に大福山頂‼️

大福山から尾根歩き間もなく展望台 展望台は登れませんでした

大福山からまた渓谷に戻ってきました

少し明るくなり、またスケールを感じる

ずっと気持ちが良い

明るくなるとさらに楽しく!

養老渓谷駅 

弘文洞跡近くの二階建てトンネル 素掘りトンネル