関東の雪とセリバオウレン~秋川街道を八王子まで

2023.02.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:24

距離

18.0km

のぼり

298m

くだり

377m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
1 時間 12
距離
18.0 km
のぼり / くだり
298 / 377 m
5 23

活動詳細

すべて見る

昨日の関東の大雪警報…地元は首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨)でも関東地方(首都圏の山梨以外)でも南関東(東京(島嶼部を除く)、埼玉、千葉、神奈川)でも関東の平野部ですらなかったらしく霙っぽい何かがばらまかれただけで積もることも無く。しかし山間部には当然積もったので予定していた計画は延期に追い込まれる訳で。 雪の雰囲気と、ちょっと時期は早いのですがセリバオウレンを見に西多摩・五日市の小峰公園へ。積雪15㎝では林床の小植物は埋没してるんじゃないかと危惧しましたが、とりあえず無事でした。それなりの数は咲いているものの最盛期はこれからのよう。 セリバオウレンはオウレン(キクバオウレン)の変種で太平洋側・西日本に広く分布するはずですが見たことない(気づいてないだけかも)日本固有種。花は直径1cmと小さく、両性花、雄花、雌花(レア)。葉は2回3出複葉で他のオウレンと区別(キクバオウレンは1回3出複葉、コセリバオウレンは3回3出複葉)出来るそうです。 近所の里山は雪でえらいことになっているはずなのでパス。しかしこんなところまで出かけてきて歩き足りないので、秋川街道(東京都道32号八王子五日市線)を八王子まで全線完歩(笑)。あれだけ大騒ぎしましたが午後にはほぼ融けて何事も無かったように…。

網代弁天山・網代城山 結構遠かったJR五日市線の終着・武蔵五日市。
結構遠かったJR五日市線の終着・武蔵五日市。
網代弁天山・網代城山 秋川橋を渡り公園まで徒歩25分。歩道に雪が残り歩きにくい。
秋川橋を渡り公園まで徒歩25分。歩道に雪が残り歩きにくい。
網代弁天山・網代城山 ビジターセンターに地図入りパンフがなかったのでこれを参考に。花はどこだ?
ビジターセンターに地図入りパンフがなかったのでこれを参考に。花はどこだ?
網代弁天山・網代城山 とりあえず八坂神社に登ってみる。
とりあえず八坂神社に登ってみる。
網代弁天山・網代城山 創立年代不詳、元の牛頭天王社に八坂・稲荷・第六天を合社しさらに移転と経歴が複雑。
創立年代不詳、元の牛頭天王社に八坂・稲荷・第六天を合社しさらに移転と経歴が複雑。
網代弁天山・網代城山 頭冷たいんじゃ~っ!!
頭冷たいんじゃ~っ!!
網代弁天山・網代城山 頭重いんじゃい!
頭重いんじゃい!
網代弁天山・網代城山 裏から尾根に上がる。林の中は雪少ない。
裏から尾根に上がる。林の中は雪少ない。
網代弁天山・網代城山 庚申塔がある。八王子往還、留原(ととはら)村入口。
庚申塔がある。八王子往還、留原(ととはら)村入口。
網代弁天山・網代城山 あ、チェーンスパイク持ってくるの忘れた。
あ、チェーンスパイク持ってくるの忘れた。
網代弁天山・網代城山 関東でこんな道を歩けるとは。
関東でこんな道を歩けるとは。
網代弁天山・網代城山 気温が上がり始めたのでどんどん融ける。
気温が上がり始めたのでどんどん融ける。
網代弁天山・網代城山 空気が澄んだので空も良い色出てます。
空気が澄んだので空も良い色出てます。
網代弁天山・網代城山 馬頭さん。この先の八王子往還は通行できない。
馬頭さん。この先の八王子往還は通行できない。
網代弁天山・網代城山 隣村講中?文政5年(1822)の作。
隣村講中?文政5年(1822)の作。
網代弁天山・網代城山 奥多摩を望む見晴台。やや右の台形が勝峰(かっぽ)山。
奥多摩を望む見晴台。やや右の台形が勝峰(かっぽ)山。
網代弁天山・網代城山 ちょっと滑ると危ない。普段なら何でもない道だけど。
ちょっと滑ると危ない。普段なら何でもない道だけど。
網代弁天山・網代城山 公園最高地点(展望無し)までラストは階段地獄。
公園最高地点(展望無し)までラストは階段地獄。
網代弁天山・網代城山 小峰山、336m。未登録の山頂なのでピーク認定ならず。
小峰山、336m。未登録の山頂なのでピーク認定ならず。
網代弁天山・網代城山 奥は今熊山を経て戸倉三山に続く。
奥は今熊山を経て戸倉三山に続く。
網代弁天山・網代城山 公園内に向け降りる…階段地獄リターンズ。
公園内に向け降りる…階段地獄リターンズ。
網代弁天山・網代城山 ヤブコウジ。かつて投機的売買もされた人気者。別名「十両」。
ヤブコウジ。かつて投機的売買もされた人気者。別名「十両」。
網代弁天山・網代城山 古民家風(笑)休憩所。一見すると綺麗な廃屋。
古民家風(笑)休憩所。一見すると綺麗な廃屋。
網代弁天山・網代城山 倒木から湯気が上がる。暖かくなるのは助かる。
倒木から湯気が上がる。暖かくなるのは助かる。
網代弁天山・網代城山 発見セリバオウレン。って葉が見当たりませんが。
発見セリバオウレン。って葉が見当たりませんが。
網代弁天山・網代城山 どうやら雄花(雄蕊のみ)。
どうやら雄花(雄蕊のみ)。
網代弁天山・網代城山 別個体。花は3個セットか。
別個体。花は3個セットか。
網代弁天山・網代城山 こっちは両性花。中心の色付きが雌蕊。
こっちは両性花。中心の色付きが雌蕊。
網代弁天山・網代城山 やっぱり葉がない。
やっぱり葉がない。
網代弁天山・網代城山 両性花の雌花寄り?
両性花の雌花寄り?
網代弁天山・網代城山 拡大してみたが…うーむ。
拡大してみたが…うーむ。
網代弁天山・網代城山 こっちは咲きかけ。
こっちは咲きかけ。
網代弁天山・網代城山 拡大するに雄花か。
拡大するに雄花か。
網代弁天山・網代城山 雄蕊は花粉を出すようになると広がる。咲き切っていないということか。
雄蕊は花粉を出すようになると広がる。咲き切っていないということか。
網代弁天山・網代城山 雌花はかなり珍しいらしく、雄花が多い。
雌花はかなり珍しいらしく、雄花が多い。
網代弁天山・網代城山 昨日の雨と雪の影響でサンカヨウのように透けてる。
昨日の雨と雪の影響でサンカヨウのように透けてる。
網代弁天山・網代城山 ルーペで無理やり拡大してるが、こういう時はちゃんとした機材が欲しくなる。
ルーペで無理やり拡大してるが、こういう時はちゃんとした機材が欲しくなる。
網代弁天山・網代城山 やっぱり葉がない。
やっぱり葉がない。
網代弁天山・網代城山 これが葉かな。2回3複葉…か?
これが葉かな。2回3複葉…か?
網代弁天山・網代城山 倒木の脇からこんにちは。
倒木の脇からこんにちは。
網代弁天山・網代城山 まだ時期早いんだね。展開準備中。
まだ時期早いんだね。展開準備中。
網代弁天山・網代城山 白いからなんとなく見つけられるが、なにせ小さい。
白いからなんとなく見つけられるが、なにせ小さい。
網代弁天山・網代城山 圧倒的に雄花が多い。
圧倒的に雄花が多い。
網代弁天山・網代城山 半透明の美しさ。
半透明の美しさ。
網代弁天山・網代城山 長いのは孚で花弁は短いほう。
長いのは孚で花弁は短いほう。
網代弁天山・網代城山 杉の林にひっそりと咲く。
杉の林にひっそりと咲く。
網代弁天山・網代城山 紅白梅と雪と空。
紅白梅と雪と空。
網代弁天山・網代城山 白梅より見かける機会が少ない紅梅。
白梅より見かける機会が少ない紅梅。
網代弁天山・網代城山 雪が融けてきた=ぐちゃぐちゃ。
雪が融けてきた=ぐちゃぐちゃ。
網代弁天山・網代城山 さて、この路面状態では里山はやめとくか。どうすんべ。
さて、この路面状態では里山はやめとくか。どうすんべ。
網代弁天山・網代城山 五日市に戻るのもつまらんので秋川街道を八王子へ。
五日市に戻るのもつまらんので秋川街道を八王子へ。
網代弁天山・網代城山 トンネルの向こうは八王子。なにせ途中に前回食べそびれたラーメン屋あるし。
トンネルの向こうは八王子。なにせ途中に前回食べそびれたラーメン屋あるし。
網代弁天山・網代城山 今熊神社への参道だったようです。
今熊神社への参道だったようです。
網代弁天山・網代城山 いっちょまえに上下があるのかオオイヌノフグリ。
いっちょまえに上下があるのかオオイヌノフグリ。
網代弁天山・網代城山 色は良いんだけどねぇ。いかんせん路傍の雑草。
色は良いんだけどねぇ。いかんせん路傍の雑草。
網代弁天山・網代城山 川口川(⁉)でカワセミ発見。
川口川(⁉)でカワセミ発見。
網代弁天山・網代城山 単眼鏡で無理やり望遠してるが、こういう時はちゃんとした機材が欲しくなる。
単眼鏡で無理やり望遠してるが、こういう時はちゃんとした機材が欲しくなる。
網代弁天山・網代城山 スマホカメラの限界ェ…。
スマホカメラの限界ェ…。
網代弁天山・網代城山 3週間前に喰いそびれたやつ。
3週間前に喰いそびれたやつ。
網代弁天山・網代城山 萩原橋から陣馬山方面。良い天気でした。
萩原橋から陣馬山方面。良い天気でした。
網代弁天山・網代城山 秋川街道始点、甲州道中との交点、本郷横丁。
秋川街道始点、甲州道中との交点、本郷横丁。
網代弁天山・網代城山 なんだこれ、なんだこれ?
なんだこれ、なんだこれ?
網代弁天山・網代城山 枝垂桜が咲き始め。
枝垂桜が咲き始め。
網代弁天山・網代城山 八王子空襲を生き延びた猛者。焼け残った蔵で蒸し焼き。
八王子空襲を生き延びた猛者。焼け残った蔵で蒸し焼き。
網代弁天山・網代城山 遠くて意外と近かった八王子。
遠くて意外と近かった八王子。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。