雄鷹台山・後山

2023.02.05(日) 日帰り

今日の赤穂は雲ひとつない晴天☀️でした! きれいに整備された登山道で、たくさんのハイカーさんに出会いましたょ。 腰掛岩の先で出会った、オタカクラブの会長さんからは、貴重なお話いっぱい聞かせていただきました。ありがとうございました😊 次は、ドウダンツツジが咲く頃にまた来ます!

登山口前の駐車場はもう満車だったので、
近くの市民駐車場(無料‼️)にとめてきました。

登山口前の駐車場はもう満車だったので、 近くの市民駐車場(無料‼️)にとめてきました。

登山口前の駐車場はもう満車だったので、 近くの市民駐車場(無料‼️)にとめてきました。

まずは、階段から…💧

まずは、階段から…💧

まずは、階段から…💧

御大師堂にご挨拶をして右側のルートから登ります。

御大師堂にご挨拶をして右側のルートから登ります。

御大師堂にご挨拶をして右側のルートから登ります。

頂上まで、1100mですね🤔

頂上まで、1100mですね🤔

頂上まで、1100mですね🤔

立派な石碑

立派な石碑

立派な石碑

八十八番の石仏です。
石仏を一番から辿るなら、御大師堂の左からのルートのようでした。
あっ、一番の石仏は見つかっていないそうなので、二番ですね!

八十八番の石仏です。 石仏を一番から辿るなら、御大師堂の左からのルートのようでした。 あっ、一番の石仏は見つかっていないそうなので、二番ですね!

八十八番の石仏です。 石仏を一番から辿るなら、御大師堂の左からのルートのようでした。 あっ、一番の石仏は見つかっていないそうなので、二番ですね!

なかなかに急な階段が続きます💦

なかなかに急な階段が続きます💦

なかなかに急な階段が続きます💦

二合目からの眺め
もう、素晴らしい😍

二合目からの眺め もう、素晴らしい😍

二合目からの眺め もう、素晴らしい😍

腰掛岩にも石仏が寄り添ってます。

腰掛岩にも石仏が寄り添ってます。

腰掛岩にも石仏が寄り添ってます。

オタカクラブの会長さんに出会いました😊
いっぱいお話を聞かせていただいて、写真も快くOKしてくださいました。

オタカクラブの会長さんに出会いました😊 いっぱいお話を聞かせていただいて、写真も快くOKしてくださいました。

オタカクラブの会長さんに出会いました😊 いっぱいお話を聞かせていただいて、写真も快くOKしてくださいました。

ドウダンツツジ並木が山頂まで続いて、
春には白い花が満開になり、秋には燃えるような紅葉になるそうです。これも会長さん情報です。
これは、見に来ないわけにはいかないでしょ😆

ドウダンツツジ並木が山頂まで続いて、 春には白い花が満開になり、秋には燃えるような紅葉になるそうです。これも会長さん情報です。 これは、見に来ないわけにはいかないでしょ😆

ドウダンツツジ並木が山頂まで続いて、 春には白い花が満開になり、秋には燃えるような紅葉になるそうです。これも会長さん情報です。 これは、見に来ないわけにはいかないでしょ😆

七合目まできました。

七合目まできました。

七合目まできました。

満天広場⭐️
さぞかしきれいな星空が楽しめるのでしょうねぇ。

満天広場⭐️ さぞかしきれいな星空が楽しめるのでしょうねぇ。

満天広場⭐️ さぞかしきれいな星空が楽しめるのでしょうねぇ。

七合目の東屋では、ヤマガラに会えました😍
エサのひまわりの種を置いてくれていて、なんと手のひらまで食べに来てくれます。

七合目の東屋では、ヤマガラに会えました😍 エサのひまわりの種を置いてくれていて、なんと手のひらまで食べに来てくれます。

七合目の東屋では、ヤマガラに会えました😍 エサのひまわりの種を置いてくれていて、なんと手のひらまで食べに来てくれます。

感激ーっ‼️
ずーっと此処に居たかったのですが、さきに進みます💦

感激ーっ‼️ ずーっと此処に居たかったのですが、さきに進みます💦

感激ーっ‼️ ずーっと此処に居たかったのですが、さきに進みます💦

七合目の鉄塔の真下から📸
パワースポットだとか…

七合目の鉄塔の真下から📸 パワースポットだとか…

七合目の鉄塔の真下から📸 パワースポットだとか…

八合目にはこんな案内がありました。
つられて、コーヒー☕️で早すぎる休憩です😅

八合目にはこんな案内がありました。 つられて、コーヒー☕️で早すぎる休憩です😅

八合目にはこんな案内がありました。 つられて、コーヒー☕️で早すぎる休憩です😅

ようやく、雄鷹台山山頂です。

ようやく、雄鷹台山山頂です。

ようやく、雄鷹台山山頂です。

ぐるっと絶景が広がっています。
写真、何処を撮ろうか…迷う〜

ぐるっと絶景が広がっています。 写真、何処を撮ろうか…迷う〜

ぐるっと絶景が広がっています。 写真、何処を撮ろうか…迷う〜

雄鷹台山山頂を通り過ぎて、後山に向かいます。

雄鷹台山山頂を通り過ぎて、後山に向かいます。

雄鷹台山山頂を通り過ぎて、後山に向かいます。

木のトンネルをずーっと進みます。

木のトンネルをずーっと進みます。

木のトンネルをずーっと進みます。

木立の間を、なかなか急なアップダウンを繰り返して行きます。

木立の間を、なかなか急なアップダウンを繰り返して行きます。

木立の間を、なかなか急なアップダウンを繰り返して行きます。

後山山頂に到着しました。
今日はここから折り返します。

後山山頂に到着しました。 今日はここから折り返します。

後山山頂に到着しました。 今日はここから折り返します。

後山からの眺めも👍
先日行ったばかりの坂越の海や生島が望めます。

後山からの眺めも👍 先日行ったばかりの坂越の海や生島が望めます。

後山からの眺めも👍 先日行ったばかりの坂越の海や生島が望めます。

再び雄鷹台山山頂へ戻ってきました。
おにぎり🍙休憩をして下山します。
山頂は、さっきよりたくさんの人で賑わってました。

再び雄鷹台山山頂へ戻ってきました。 おにぎり🍙休憩をして下山します。 山頂は、さっきよりたくさんの人で賑わってました。

再び雄鷹台山山頂へ戻ってきました。 おにぎり🍙休憩をして下山します。 山頂は、さっきよりたくさんの人で賑わってました。

三合目まで戻ってきて振り返ると、澄み切った青空が広がって、大きな岩とステキなコラボ。

三合目まで戻ってきて振り返ると、澄み切った青空が広がって、大きな岩とステキなコラボ。

三合目まで戻ってきて振り返ると、澄み切った青空が広がって、大きな岩とステキなコラボ。

腰掛岩から右側へとルートを変えて下ります。
会長から教えていただいた、最近整備されたというルートです。

腰掛岩から右側へとルートを変えて下ります。 会長から教えていただいた、最近整備されたというルートです。

腰掛岩から右側へとルートを変えて下ります。 会長から教えていただいた、最近整備されたというルートです。

新しい前掛けをした石仏がたくさん並んでます。

新しい前掛けをした石仏がたくさん並んでます。

新しい前掛けをした石仏がたくさん並んでます。

さいご、二番の石仏のところまで下りてきました。

さいご、二番の石仏のところまで下りてきました。

さいご、二番の石仏のところまで下りてきました。

無事下山!

無事下山!

無事下山!

下山して市民駐車場へ戻る途中で出会った猫さん。
すずっと近寄ってもピクリとも動かず、貫禄たっぷり😄

下山して市民駐車場へ戻る途中で出会った猫さん。 すずっと近寄ってもピクリとも動かず、貫禄たっぷり😄

下山して市民駐車場へ戻る途中で出会った猫さん。 すずっと近寄ってもピクリとも動かず、貫禄たっぷり😄

登山口前の駐車場はもう満車だったので、 近くの市民駐車場(無料‼️)にとめてきました。

まずは、階段から…💧

御大師堂にご挨拶をして右側のルートから登ります。

頂上まで、1100mですね🤔

立派な石碑

八十八番の石仏です。 石仏を一番から辿るなら、御大師堂の左からのルートのようでした。 あっ、一番の石仏は見つかっていないそうなので、二番ですね!

なかなかに急な階段が続きます💦

二合目からの眺め もう、素晴らしい😍

腰掛岩にも石仏が寄り添ってます。

オタカクラブの会長さんに出会いました😊 いっぱいお話を聞かせていただいて、写真も快くOKしてくださいました。

ドウダンツツジ並木が山頂まで続いて、 春には白い花が満開になり、秋には燃えるような紅葉になるそうです。これも会長さん情報です。 これは、見に来ないわけにはいかないでしょ😆

七合目まできました。

満天広場⭐️ さぞかしきれいな星空が楽しめるのでしょうねぇ。

七合目の東屋では、ヤマガラに会えました😍 エサのひまわりの種を置いてくれていて、なんと手のひらまで食べに来てくれます。

感激ーっ‼️ ずーっと此処に居たかったのですが、さきに進みます💦

七合目の鉄塔の真下から📸 パワースポットだとか…

八合目にはこんな案内がありました。 つられて、コーヒー☕️で早すぎる休憩です😅

ようやく、雄鷹台山山頂です。

ぐるっと絶景が広がっています。 写真、何処を撮ろうか…迷う〜

雄鷹台山山頂を通り過ぎて、後山に向かいます。

木のトンネルをずーっと進みます。

木立の間を、なかなか急なアップダウンを繰り返して行きます。

後山山頂に到着しました。 今日はここから折り返します。

後山からの眺めも👍 先日行ったばかりの坂越の海や生島が望めます。

再び雄鷹台山山頂へ戻ってきました。 おにぎり🍙休憩をして下山します。 山頂は、さっきよりたくさんの人で賑わってました。

三合目まで戻ってきて振り返ると、澄み切った青空が広がって、大きな岩とステキなコラボ。

腰掛岩から右側へとルートを変えて下ります。 会長から教えていただいた、最近整備されたというルートです。

新しい前掛けをした石仏がたくさん並んでます。

さいご、二番の石仏のところまで下りてきました。

無事下山!

下山して市民駐車場へ戻る途中で出会った猫さん。 すずっと近寄ってもピクリとも動かず、貫禄たっぷり😄

この活動日記で通ったコース

後山(兵庫県赤穂市) 登山ルート

  • 02:22
  • 4.3 km
  • 380 m
  • コース定数 9