高蔵堡塁跡

2015.12.28(月) 日帰り

ずっと行ってみたい場所の一つだった高蔵堡塁跡♪ 先日、む~んべるべるさんの活動日記を見て 「近々行こう!」と思っていたところ 前日、む~んべるべるさんご本人にお会いできて 「すぐ行きたい!!」となり 翌日、そく出かけてきました(´▽`) ここは実戦に使用されることなく廃墟と化した明治の軍事遺構で、 企救山地には矢筈山や手向山、砲台山など数か所に同じような戦争の遺構があります。 企救自然歩道の縦走路もちょっと歩いてみたかったので 妙見神社から足立山経由で行きました。 高蔵山山頂までは迷う事なく行けましたが肝心の堡塁跡がわからず む~んべるべるさんの軌跡をあらかじめ地図に表示させていただいていたおかげで無事たどり着く事ができました(≧▽≦) ありがとうございました❤ 『高蔵堡塁跡』と明記された看板はありませんが 「高蔵堡塁跡」=「高蔵山広場」なので 『高蔵山広場』という看板をたどっていけば迷わず到着できます(´▽`) 矢筈山の堡塁跡はキャンプ場となっていて、保存や活用がなされていますが、ここはまさしく廃墟。 誰もいない冬の冷たい風に枯葉だけが舞っている風景は、まさに「つわものどもが夢のあと」という言葉がピッタリでした。 だけど廃墟につきものの、心無い人達が荒らした跡や落書きがほとんどないのに、少しほっとしました。 きっとここをわざわざ訪れる人は、歴史や自然が好きな人ばかりなんだろうなと、ちょっとうれしくなりました(´▽`) これからもこのままひっそり静かに佇んでいて欲しいなと願いながら、後にしました。 下山は沼の町へ。 ここは山を切り開いて造成されたばかりの頃に親戚が家を建てたので、小さな頃よく遊びに行っていました。 その頃は家もほとんどなく、田んぼや沼や沢で遊び、少し山の方へ上がると牧場もありました。 すっかり変わった町の様子を見ながら懐かしい道を歩き、帰途に着きました。 大きな歴史とちっぽけな私の歴史にどっぷり浸る事ができた 楽しい一日になりました❤

妙見神社は大掃除の真っ最中♪
1/39

妙見神社は大掃除の真っ最中♪

妙見神社は大掃除の真っ最中♪

2016年の開運待受けはこれで決まり♪

2016年の開運待受けはこれで決まり♪

2016年の開運待受けはこれで決まり♪

御朱印をいただきました♪
3/39

御朱印をいただきました♪

御朱印をいただきました♪

和気清麻呂像の後ろから登ります

和気清麻呂像の後ろから登ります

和気清麻呂像の後ろから登ります

上宮への参道でもあるのですが、なかなかにハードな参道です(;・∀・)

上宮への参道でもあるのですが、なかなかにハードな参道です(;・∀・)

上宮への参道でもあるのですが、なかなかにハードな参道です(;・∀・)

砲台山への分岐に出ました

砲台山への分岐に出ました

砲台山への分岐に出ました

気持ちのいい道♪

気持ちのいい道♪

気持ちのいい道♪

上宮もお参り♪

上宮もお参り♪

上宮もお参り♪

防火帯がキレイです(´▽`*)

防火帯がキレイです(´▽`*)

防火帯がキレイです(´▽`*)

足立山山頂♪

足立山山頂♪

足立山山頂♪

企救自然歩道を門司方面へと歩きます

企救自然歩道を門司方面へと歩きます

企救自然歩道を門司方面へと歩きます

ここを右折して高蔵山へ♪

ここを右折して高蔵山へ♪

ここを右折して高蔵山へ♪

石垣ラブ♪

石垣ラブ♪

石垣ラブ♪

だんだん堡塁跡気分になってきました(笑)

だんだん堡塁跡気分になってきました(笑)

だんだん堡塁跡気分になってきました(笑)

高蔵山へと指さす(笑)方向へ♪

高蔵山へと指さす(笑)方向へ♪

高蔵山へと指さす(笑)方向へ♪

指の看板ステキです(≧▽≦)❤

指の看板ステキです(≧▽≦)❤

指の看板ステキです(≧▽≦)❤

高蔵山山頂♪展望はありません。。

高蔵山山頂♪展望はありません。。

高蔵山山頂♪展望はありません。。

曽根干潟が見えます(゚∀゚)

曽根干潟が見えます(゚∀゚)

曽根干潟が見えます(゚∀゚)

林を抜けると目の前に広がる堡塁跡!

林を抜けると目の前に広がる堡塁跡!

林を抜けると目の前に広がる堡塁跡!

大感激です(≧▽≦)

大感激です(≧▽≦)

大感激です(≧▽≦)

門司の矢筈山と同じような造りのようです♪

門司の矢筈山と同じような造りのようです♪

門司の矢筈山と同じような造りのようです♪

地面にあいた建物の空気孔

地面にあいた建物の空気孔

地面にあいた建物の空気孔

思ったより荒れていないのにほっとしました

思ったより荒れていないのにほっとしました

思ったより荒れていないのにほっとしました

部屋と部屋は繋がっています

部屋と部屋は繋がっています

部屋と部屋は繋がっています

昔は人々の活気に満ちていたのでしょうね

昔は人々の活気に満ちていたのでしょうね

昔は人々の活気に満ちていたのでしょうね

天井にある空気孔を見上げます

天井にある空気孔を見上げます

天井にある空気孔を見上げます

桜が咲いた頃、もう一度訪れてみたいです

桜が咲いた頃、もう一度訪れてみたいです

桜が咲いた頃、もう一度訪れてみたいです

高蔵堡塁跡カフェ開店♪

高蔵堡塁跡カフェ開店♪

高蔵堡塁跡カフェ開店♪

新門司港のフェリーターミナルが見えます♪

新門司港のフェリーターミナルが見えます♪

新門司港のフェリーターミナルが見えます♪

「ありがとうございました」と敬礼して後にしました

「ありがとうございました」と敬礼して後にしました

「ありがとうございました」と敬礼して後にしました

帰りは沼方面へ降りていきます

帰りは沼方面へ降りていきます

帰りは沼方面へ降りていきます

お水が湧いているところがところどころにありました

お水が湧いているところがところどころにありました

お水が湧いているところがところどころにありました

高蔵山森林公園

高蔵山森林公園

高蔵山森林公園

にゃんかお茶碗あるけど誰もいないにゃ(>_<)

にゃんかお茶碗あるけど誰もいないにゃ(>_<)

にゃんかお茶碗あるけど誰もいないにゃ(>_<)

沼の町に降りてきました

沼の町に降りてきました

沼の町に降りてきました

この中に親戚の家があります(笑)

この中に親戚の家があります(笑)

この中に親戚の家があります(笑)

五郎丸現る!(≧▽≦)/

五郎丸現る!(≧▽≦)/

五郎丸現る!(≧▽≦)/

妙見神社は大掃除の真っ最中♪

2016年の開運待受けはこれで決まり♪

御朱印をいただきました♪

和気清麻呂像の後ろから登ります

上宮への参道でもあるのですが、なかなかにハードな参道です(;・∀・)

砲台山への分岐に出ました

気持ちのいい道♪

上宮もお参り♪

防火帯がキレイです(´▽`*)

足立山山頂♪

企救自然歩道を門司方面へと歩きます

ここを右折して高蔵山へ♪

石垣ラブ♪

だんだん堡塁跡気分になってきました(笑)

高蔵山へと指さす(笑)方向へ♪

指の看板ステキです(≧▽≦)❤

高蔵山山頂♪展望はありません。。

曽根干潟が見えます(゚∀゚)

林を抜けると目の前に広がる堡塁跡!

大感激です(≧▽≦)

門司の矢筈山と同じような造りのようです♪

地面にあいた建物の空気孔

思ったより荒れていないのにほっとしました

部屋と部屋は繋がっています

昔は人々の活気に満ちていたのでしょうね

天井にある空気孔を見上げます

桜が咲いた頃、もう一度訪れてみたいです

高蔵堡塁跡カフェ開店♪

新門司港のフェリーターミナルが見えます♪

「ありがとうございました」と敬礼して後にしました

帰りは沼方面へ降りていきます

お水が湧いているところがところどころにありました

高蔵山森林公園

にゃんかお茶碗あるけど誰もいないにゃ(>_<)

沼の町に降りてきました

この中に親戚の家があります(笑)

五郎丸現る!(≧▽≦)/