鉾岳、鬼の目山

2018.08.04(土) 日帰り

hkomotoと鉾岳に行こう! 遠いので、早朝出発と思っていたけど、 17:00メールで今夜から行こうと急きょ決定。 仕事後、急いで準備して20:00集合。 22:30鹿川へ到着。車から降りたらすごい星空、あまりの多さと近さに感激! テント設営、渓谷の水音がうるさいくらいだったけど、結構眠った。 5:00起床、早朝車で移動するよりはるかに楽😆 行きたかった割にリサーチ不足。 パックン岩って登山道沿い? 雌、雄、岩場厳しいのどっち? 展望所ってどれくらいかかる? 鬼の目山ってどんな山? ま、とにかく行ってみよう! で、パックン岩で裸足になってひとしきり遊ぶ。 展望所パス。 雄の方が高く厳しいんじゃない?と雌から行って、あまりの岩の大きさと絶景に驚く。 雄岳の方が高いけど、あっけなく山頂で驚く。 まだ9:00だね、じゃ鬼の目ねーと歩き出すと登山口手前で道が寸断😨 諦めて帰ろうとしたらピンクテープ。 そこから行けた。 行きは尾根コース。 テープはあるけど、道がはっきりしない。 YAMAPの赤線ではなかった。 ひたすら登りが続き、はっきりしないまま頂上へ。名前の由来って何だろう? 虫が多い、長居できず、下山。 ピストンするつもりが、踏み跡のはっきりしているところから歩き出したら、全く違う谷筋道だった。 これもYAMAPの道ではなく、旧道? 崩落して谷筋が沢になってるって感じ。 でもピンクテープ、ケルンあり。 何度も渡渉を繰り返し、登山口へ戻る。 鉾岳展望所下の沢で裸足になって休憩。 鬼の目の登りと下りは、けっこう足にきた。 距離としてはそうないけど下山が長く長く感じた。 達成感いっぱい、楽しかった😆 日之影温泉に立ち寄って帰路につく。

鹿川渓谷への日之影林道に交通時間規制あり。

鹿川渓谷への日之影林道に交通時間規制あり。

鹿川渓谷への日之影林道に交通時間規制あり。

到着。星が綺麗過ぎて⭐️✨
今まで見た中で一番!

到着。星が綺麗過ぎて⭐️✨ 今まで見た中で一番!

到着。星が綺麗過ぎて⭐️✨ 今まで見た中で一番!

鹿川キャンプ場の駐車場に停める

鹿川キャンプ場の駐車場に停める

鹿川キャンプ場の駐車場に停める

スタート

スタート

スタート

ものすごい量のタケニグサ。両脇に群生。

ものすごい量のタケニグサ。両脇に群生。

ものすごい量のタケニグサ。両脇に群生。

鉾岳大明神  奥にお社があるのか?
鳥居から参拝

鉾岳大明神 奥にお社があるのか? 鳥居から参拝

鉾岳大明神 奥にお社があるのか? 鳥居から参拝

ここを渡って山道が始まる。

ここを渡って山道が始まる。

ここを渡って山道が始まる。

途中足元に可愛い花  ピンぼけ

途中足元に可愛い花 ピンぼけ

途中足元に可愛い花 ピンぼけ

いい感じの道  ピンクテープがきっちりしてるので、辿って歩く

いい感じの道 ピンクテープがきっちりしてるので、辿って歩く

いい感じの道 ピンクテープがきっちりしてるので、辿って歩く

真っ白なサルノコシカケ

真っ白なサルノコシカケ

真っ白なサルノコシカケ

ちょっと見るだけ👀

ちょっと見るだけ👀

ちょっと見るだけ👀

凄い迫力、クライマーさんたちは登るんだよね

凄い迫力、クライマーさんたちは登るんだよね

凄い迫力、クライマーさんたちは登るんだよね

岩と同化してるのかと思ったシャラの木

岩と同化してるのかと思ったシャラの木

岩と同化してるのかと思ったシャラの木

大きな岩の向こう登ったら

大きな岩の向こう登ったら

大きな岩の向こう登ったら

わぁ♡と声をあげる。滝と岩が素敵。

わぁ♡と声をあげる。滝と岩が素敵。

わぁ♡と声をあげる。滝と岩が素敵。

ロープ、橋がありがたいです

ロープ、橋がありがたいです

ロープ、橋がありがたいです

白糸の滝って感じ。上の岩が雌岳だったんですね、わからずセドナと名前つける😆

白糸の滝って感じ。上の岩が雌岳だったんですね、わからずセドナと名前つける😆

白糸の滝って感じ。上の岩が雌岳だったんですね、わからずセドナと名前つける😆

表示板  新しいようです。これがあるので、迷わず行けた。
18/64

表示板 新しいようです。これがあるので、迷わず行けた。

表示板 新しいようです。これがあるので、迷わず行けた。

はじめまして、パックン岩  水量多いので、靴脱いで裸足になって渡る

はじめまして、パックン岩 水量多いので、靴脱いで裸足になって渡る

はじめまして、パックン岩 水量多いので、靴脱いで裸足になって渡る

帽子を忘れたhkomoto  岩を支えてます 笑

帽子を忘れたhkomoto 岩を支えてます 笑

帽子を忘れたhkomoto 岩を支えてます 笑

水音が激しくて会話できないくらい。飛沫もすごくてマイナスイオンどころではない。

水音が激しくて会話できないくらい。飛沫もすごくてマイナスイオンどころではない。

水音が激しくて会話できないくらい。飛沫もすごくてマイナスイオンどころではない。

大滝新道をそのまま上がって行く

大滝新道をそのまま上がって行く

大滝新道をそのまま上がって行く

分岐

分岐

分岐

日が当たるので、ほっかむり始めました 笑

日が当たるので、ほっかむり始めました 笑

日が当たるので、ほっかむり始めました 笑

途中から沢の方へ下りる

途中から沢の方へ下りる

途中から沢の方へ下りる

トレランシューズだったので、とにかく濡れないようにと渡渉場所を真剣に選ぶ。

トレランシューズだったので、とにかく濡れないようにと渡渉場所を真剣に選ぶ。

トレランシューズだったので、とにかく濡れないようにと渡渉場所を真剣に選ぶ。

ヒヨドリバナがいた

ヒヨドリバナがいた

ヒヨドリバナがいた

ママコナも♡

ママコナも♡

ママコナも♡

ハシゴ登って

ハシゴ登って

ハシゴ登って

お初です、ラン?チドリ?何でしょう?
30/64

お初です、ラン?チドリ?何でしょう?

お初です、ラン?チドリ?何でしょう?

調べるけどわからない😩
近いとこでホソバキソチドリ?
31/64

調べるけどわからない😩 近いとこでホソバキソチドリ?

調べるけどわからない😩 近いとこでホソバキソチドリ?

雌岳着きました。
あーこれこれ、雌岳だったんだ😆

雌岳着きました。 あーこれこれ、雌岳だったんだ😆

雌岳着きました。 あーこれこれ、雌岳だったんだ😆

大崩山思い出した。あれが雄岳なんだろう。

大崩山思い出した。あれが雄岳なんだろう。

大崩山思い出した。あれが雄岳なんだろう。

迫力がある、絶景です。

迫力がある、絶景です。

迫力がある、絶景です。

360度の展望

360度の展望

360度の展望

山頂に寝転がって満喫  朝早かったので、本気で寝そうでした😆

山頂に寝転がって満喫 朝早かったので、本気で寝そうでした😆

山頂に寝転がって満喫 朝早かったので、本気で寝そうでした😆

名残惜しく降ります

名残惜しく降ります

名残惜しく降ります

登りより下りが楽

登りより下りが楽

登りより下りが楽

雄雌分岐まで山道には入らず、沢を移動する

雄雌分岐まで山道には入らず、沢を移動する

雄雌分岐まで山道には入らず、沢を移動する

雄岳への道は笹の道

雄岳への道は笹の道

雄岳への道は笹の道

固有種らしいツチビノキ  ピークは過ぎてるが、まだけっこう咲いていた

固有種らしいツチビノキ ピークは過ぎてるが、まだけっこう咲いていた

固有種らしいツチビノキ ピークは過ぎてるが、まだけっこう咲いていた

樹々の間に雌岳山頂

樹々の間に雌岳山頂

樹々の間に雌岳山頂

この写真の直前、枝に足を強打する

この写真の直前、枝に足を強打する

この写真の直前、枝に足を強打する

雌岳の反対側  キャンプ場が見える

雌岳の反対側 キャンプ場が見える

雌岳の反対側 キャンプ場が見える

シュロソウ

シュロソウ

シュロソウ

ツチビノキ

ツチビノキ

ツチビノキ

ペットにしたいようなモフモフ

ペットにしたいようなモフモフ

ペットにしたいようなモフモフ

鬼の目山登山口へ続く道が寸断

鬼の目山登山口へ続く道が寸断

鬼の目山登山口へ続く道が寸断

降りれそうにない

降りれそうにない

降りれそうにない

ピンクテープ  ここから下に降りれた
50/64

ピンクテープ ここから下に降りれた

ピンクテープ ここから下に降りれた

なんとか登山口へ

なんとか登山口へ

なんとか登山口へ

鉾岳の雌雄が見える

鉾岳の雌雄が見える

鉾岳の雌雄が見える

尾根道は急登ではないけれど、地味にきつい

尾根道は急登ではないけれど、地味にきつい

尾根道は急登ではないけれど、地味にきつい

芝生のようにイチゴがはびこっていた
54/64

芝生のようにイチゴがはびこっていた

芝生のようにイチゴがはびこっていた

山頂

山頂

山頂

広い   山頂プレートの奥にも道がある。鹿川越の新道かな。

広い 山頂プレートの奥にも道がある。鹿川越の新道かな。

広い 山頂プレートの奥にも道がある。鹿川越の新道かな。

ピストンなら緩かったけど、こちらの道は急で、それが終わるとずっとガレの沢を歩く感じでした。

ピストンなら緩かったけど、こちらの道は急で、それが終わるとずっとガレの沢を歩く感じでした。

ピストンなら緩かったけど、こちらの道は急で、それが終わるとずっとガレの沢を歩く感じでした。

ここに出てくる。尾根コースの登山口と5mも離れていない。

ここに出てくる。尾根コースの登山口と5mも離れていない。

ここに出てくる。尾根コースの登山口と5mも離れていない。

鉾岳展望所下の河原で休憩

鉾岳展望所下の河原で休憩

鉾岳展望所下の河原で休憩

気持ちのいい場所  寝転がれそうだけど、水が冷たい。足も長く着けてられない。

気持ちのいい場所 寝転がれそうだけど、水が冷たい。足も長く着けてられない。

気持ちのいい場所 寝転がれそうだけど、水が冷たい。足も長く着けてられない。

下りは滑りやすく感じる

下りは滑りやすく感じる

下りは滑りやすく感じる

陸のパックン岩 笑  切れたってます

陸のパックン岩 笑 切れたってます

陸のパックン岩 笑 切れたってます

鹿川渓谷への日之影林道に交通時間規制あり。

到着。星が綺麗過ぎて⭐️✨ 今まで見た中で一番!

鹿川キャンプ場の駐車場に停める

スタート

ものすごい量のタケニグサ。両脇に群生。

鉾岳大明神 奥にお社があるのか? 鳥居から参拝

ここを渡って山道が始まる。

途中足元に可愛い花 ピンぼけ

いい感じの道 ピンクテープがきっちりしてるので、辿って歩く

真っ白なサルノコシカケ

ちょっと見るだけ👀

凄い迫力、クライマーさんたちは登るんだよね

岩と同化してるのかと思ったシャラの木

大きな岩の向こう登ったら

わぁ♡と声をあげる。滝と岩が素敵。

ロープ、橋がありがたいです

白糸の滝って感じ。上の岩が雌岳だったんですね、わからずセドナと名前つける😆

表示板 新しいようです。これがあるので、迷わず行けた。

はじめまして、パックン岩 水量多いので、靴脱いで裸足になって渡る

帽子を忘れたhkomoto 岩を支えてます 笑

水音が激しくて会話できないくらい。飛沫もすごくてマイナスイオンどころではない。

大滝新道をそのまま上がって行く

分岐

日が当たるので、ほっかむり始めました 笑

途中から沢の方へ下りる

トレランシューズだったので、とにかく濡れないようにと渡渉場所を真剣に選ぶ。

ヒヨドリバナがいた

ママコナも♡

ハシゴ登って

お初です、ラン?チドリ?何でしょう?

調べるけどわからない😩 近いとこでホソバキソチドリ?

雌岳着きました。 あーこれこれ、雌岳だったんだ😆

大崩山思い出した。あれが雄岳なんだろう。

迫力がある、絶景です。

360度の展望

山頂に寝転がって満喫 朝早かったので、本気で寝そうでした😆

名残惜しく降ります

登りより下りが楽

雄雌分岐まで山道には入らず、沢を移動する

雄岳への道は笹の道

固有種らしいツチビノキ ピークは過ぎてるが、まだけっこう咲いていた

樹々の間に雌岳山頂

この写真の直前、枝に足を強打する

雌岳の反対側 キャンプ場が見える

シュロソウ

ツチビノキ

ペットにしたいようなモフモフ

鬼の目山登山口へ続く道が寸断

降りれそうにない

ピンクテープ ここから下に降りれた

なんとか登山口へ

鉾岳の雌雄が見える

尾根道は急登ではないけれど、地味にきつい

芝生のようにイチゴがはびこっていた

山頂

広い 山頂プレートの奥にも道がある。鹿川越の新道かな。

ピストンなら緩かったけど、こちらの道は急で、それが終わるとずっとガレの沢を歩く感じでした。

ここに出てくる。尾根コースの登山口と5mも離れていない。

鉾岳展望所下の河原で休憩

気持ちのいい場所 寝転がれそうだけど、水が冷たい。足も長く着けてられない。

下りは滑りやすく感じる

陸のパックン岩 笑 切れたってます

この活動日記で通ったコース

鉾岳 往復コース

  • 04:30
  • 5.3 km
  • 752 m
  • コース定数 17